• ベストアンサー

猫の異常行動について。いきなり走り周り身体を噛む(長文)

こんばんは、猫の行動について質問します。 生後一年になる雑種のメス猫を飼っています。 野良猫が庭で出産し、育児放棄した一匹を保護して家族になりました。 保護した時、2匹の蚤が居て駆除し暫くは蚤の居ない状態でしたが2~3度リードをつけて外を散歩させたらどこかで蚤を拾ってきたみたいです。(それ以来外には出していません) 最近になって蚤が増えたので、手で駆除したり、シャンプーしたり、部屋にもバルサンを炊いたりしてほとんど居なくなりました。 しかし、ここ2~3日尻尾や身体を噛み、部屋中を駈けずり回ります。 その時、体温が上がるようで鼻や肉球がピンクから赤っぽくなり、耳を触ると普段より温かくなっていて、呼吸も早くなっています。 暫くすると多少落ち着いてひざや腹の上に乗ってきて休息してやっと落ち着きます。 尻尾や身体を噛んで駈けずりまわっている時は気が狂ったのかと思うほどです。 蚤が増えた時に刺された所が痒いだけで暫くすればこのような行動は無くなるのでしょうか? 現在、薬の投与や病院には連れていっていません。 どのような対応をすれば良いかご存知の方ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokihime
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.1

ノミって結構しぶといので人間が駆除したつもりでもまだついてること かなりの確率であると思います。 獣医でフロントラインなどの駆除剤をもらってつけてあげた方がいいと思います。 http://nomidani.jp/ ノミアレルギーの子は酷く痒がったりすることもあるので 暴れたり掻き壊したりするようなこともあるようです 貧血になる子もいますので1度獣医さんに診てもらったほうが よいかと思います。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/elfaro/information/flea.htm
KHKnao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多少異常行動の回数も減ってきているのでもう少し様子を見ようと思います。 変化があれば病院に連れて行ってみます。

その他の回答 (3)

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.4

やはり獣医師のところで販売している本格的な蚤よけ駆除首輪をお勧めします。私の家には、中型犬もいますが、かかりつけの信頼できる獣医さんから、犬用に使った端切れで、中型ネコの首輪にも付けています。(非常に合理的な高価な診察料や道具は使わない先生ですが外科手術もなかなか)ペット・ショップの医薬品関係と獣医師の処方できるものでは、効果がまったく違います。ご参考までに。

KHKnao
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 最近は異常行動もほとんどなくなり、一安心してます。 シャンプーと蚤取りの成果が出てると思われます。 この欄をお借りしてご回答頂いた皆様にお礼申し上げます。 ありがとうございました。 ポイントですが、同じような内容でしたので早い回答順に付けさせて頂きます。 ポイントの付かなかった方申し訳ございませんでした。

  • yuna_po
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.3

私のうちにも、生後1ヶ月弱の子猫がいますが、やっぱり野良猫の育児放棄でした。拾った特は、猫風邪がひどかったのですが、やっぱり1番困ったのが蚤。 蚤のかかわる病気に、外部寄生虫、アレルギー性皮膚炎(ノミ、ダニ性アレルギー)などがあり、これらは対処する薬があるので、獣医さんなどに見てもらったほうがいいと思います。 早く治るといいですね。

KHKnao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多少異常行動の回数も減ってきているのでもう少し様子を見ようと思います。 変化があれば病院に連れて行ってみます。

  • ta-bee
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.2

「獣医さんにいくこと」対応としてはこれです。 症状を言って指示にしたがってください。 異常行動が蚤によるものであれば、駆除剤を購入し、ねこちゃんに滴下しましょう。 フロントラインは通常、動物病院でのみ購入可能です。 ねこちゃんの痒みの原因の蚤・マダニともに駆除できるものもあります。 当方がお世話になってる獣医さん曰く「シャンプーでは駆除しきれないし、部屋に駆除剤をまいても猫ちゃん自身についたものまでは駆除出来ません。」とのこと。 獣医さんにかかれば、蚤以外の原因で異常行動を起こしていたときも的確に診断・治療してくれます。 以前も別のかたに書き込みさせていただいたのですが、当方の猫も一定の部分を噛んでは息が荒くなるということ(いわゆる異常行動ですね)が繰り返しおこり、病院に連れて行ったところ、即血液検査をしていただき、腎臓の調子が悪くなっていた、ということが判明したのです。

KHKnao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多少異常行動の回数も減ってきているのでもう少し様子を見ようと思います。 変化があれば病院に連れて行ってみます。