• ベストアンサー

とびひ時のシャワーについて教えてください

5歳の娘。水曜日夜から突然の発熱。3日して今日から平熱になったものの、代わってとびひの様子。 連休前に受診しておこうと、午前中皮膚科へ。 まだとびひの前兆と言われ、発熱時に小児科から出たフロモックス内服の継続と軟膏フシジンレオを塗るようにとのこと。 大したことないと言われ、消毒後軟膏をつけガーゼで覆い、たまたま抗生剤も服用中にもかかわらず、広がってきてショックを受けています。 最初はぷちっとした湿疹だったものが今は、蚊にさされた後にめいっぱい膨れ上がったみたいに赤くぶくぶくしています。 これが、治る過程なのか、それとも副作用か、効いていないのか、素人なので解りません。 薬が効いていないと判断するには、どれくらい見たらいいのでしょう? ネットで調べてみると、入浴は駄目だけれどシャワーをして清潔にするようにと書いてあるのですが、夫はシャワーをしたらますます広がる!と、猛反対。 洗ってやった親のほうにもうつるし、子供の全身にもうつりそうだと言うのですが、いかがなものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

他にお子さんがいらっしゃらないのでしたら、 そんなに神経質になることはありません。 シャワーで清潔にするべきです。 ただし、 タオルで体を拭く時、 こすらず軽く押さえる様にして水をふき取って下さい。 うちは普通にお風呂に入っていました。 大人には滅多に移りません。 ご兄弟がいるとどんなに気をつけても完全に隔離することはできませんので移りやすいです。 上記は抗生剤ですね。 副腎皮質ホルモン剤軟膏がよく処方されるのですが、 再度受診すれば出るかもしれません。 酸化亜鉛剤(うちの場合佐藤製薬のポリ)をガーゼにのばして湿布してあげると良く効きました。 肌が荒れることもありますので、 乾いてきてなおかつびらん状になってしまったら副腎皮質ホルモン剤軟膏を塗ってやりました。  おっしゃる通り、 蚊にさされて腫れあがったようになり、 膿んできます。 蚊に刺された後、 ばい菌が入った為とびひになることもあります。 ブトウ球菌のたぐいです。 幼稚園などに通われているようなら、 先生にご相談された方がいいですね。 法定伝染病や学校伝染病ではなかった筈ですが、 とびひの広がりが治まるまで、 遠慮して休んだ方が良い場合もありますから。

mao611
質問者

補足

ありがとうございました。 シャワーはやろうと思います。 痒がって仕方がないです。 昨夜も無意識のうちにガーゼを取り去りかきまくり。 我慢できなくてたたいたりしていました。 痒さ対策は何かされましたか? じゅくじゅくしていないように見えるのに、患部が広がっていくのが解りません。

その他の回答 (3)

noname#60992
noname#60992
回答No.4

私はかかりつけの小児科で(病院)検査してもらいました。 検査結果が出る一週間の間、イソジンで消毒をしていましたら ほぼ直ってしまいました。 培養(感受性)検査は、直ってしまえば意味はほとんど無い と思いますが、うちの子の場合はフロモックスやセフゾンには 耐性がありました。 ミノマイシンやクラビットは耐性が ありませんでした。 まあ、検査結果の通り薬が利くわけでは ありませんが、利かないことに関してはそれなりにあたっていると 思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/y_k_clinic/impetigo_tobihi.html
mao611
質問者

お礼

ありがとうございました。 広がりが抑えられると信じて飲んでいる抗生剤に、耐性があって無意味だとしたらやりようがないですね。飲む前に何とか解らないものなんでしょうか…。 今日、小児科に受診しましたらとびひを悪くしてSSSSと言われ、紹介状を持って行った皮膚科ではとびひではなくて皮膚炎と。 症状が悪くなる一方なので、これで短期間に4つの医者にかかりました。毎回違う診断、違う薬。本当に疲れます…。 何となく、今度の軟膏で治まってきた様子です。チューブに劇って書いてあるのが、気になりますが。

noname#60992
noname#60992
回答No.3

うちの子も兄弟で、今年の夏にトビヒになりました。 抗生剤を飲ませましたが、完治する前にまたひどくなり、 発症3週間目くらいで、培養検査を行いました。 培養検査は 結果が出るのに1週間くらいかかるのですが、その間に だんだん良くなりました。 培養の結果耐性菌が検出され 別の抗生剤を処方されましたが、それを飲見始める前に一応 完治しました。 「薬を飲んでもなかなか直らないトビヒは、 耐性菌によるものの可能性がある。」という実例でした。 ちなみに、患部は清潔に保つことが良いようです。 シャワーに入れてあげたほうが良いと思います。 http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~derma/disease-impetigo.html 

mao611
質問者

補足

ありがとうございました。 その、培養検査と言うのは何科でされたんですか? 今日は幾分赤みとかゆみが軽減方向に向いているのですが、また別のところもぷつぷつしてきて、とびひじゃないと言われてもいまひとつ納得できません。 とびひのつもりで、覆い隠しています。 明日から登園させようと思っていたのですが、抗ヒスタミンの飲み薬の副作用で、昨日から20時間くらいこんこんと寝続けてしまいました。 風邪も治りきっていないので、かかりつけの小児科に明日また行こうと思います。

回答No.2

かゆいですか? 熱も出たんですよね。 なんかとびひではないような気がしてきました。 皮膚科にいらしたんですよね。 幼児の感染症など、 大人の病気とは全く別で、 小児科の先生でないと判断のつかないことが多いですから、 小児科へいらした方がいいかと思います。 とびひならあっちこっち転々と移っていくのがよく分かりますし。 うちの主人は子供のはしかがうつり病院へ行きましたが、 分からず内科から皮膚科などたらい回しにされ、 小児科の先生がたまたま見て下さってやっと分かったということもありましたから、 やはり小児科の先生に診て頂くべきです。 水疱瘡ではないかという気もしてきました。

mao611
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 かつて皮膚関係で小児科に誤診されたことがあり、耳は耳鼻科、目は眼科、皮膚は皮膚科…と、思ってしまいます。 今日になってもあっちこっち広がっていくし、痒がるし、赤みもすごいので、休日当番医に行ってきました。 つけている薬のためにアレルギーを起こしているようだと言われ、副腎皮質系の軟膏に変わりました。 とびひと言うよりは皮膚炎、と言われたものの、じゃあ何でそんなに全身に広がっていくの?と疑問は残ります。