• 締切済み

こんなことってイジメかな?

ご意見をお願いします。ある日、同クラスの女生徒一人がクラスのある二人がいじめにあっています。可哀想だから何とかしてください。教師にその男子生徒のイニシャルを掲載して投函しました。男子生徒の話によるといじめをしている意識はなく、ある同クラスの男子生徒二人にお金を渡してジュースを買いにいかせた。その周りの生徒もじゃあ僕もと言って何人かの生徒をそれに便乗した。それが何回かあったらしい。でも買いにいかされた男子生徒とも買いにいかせた生徒の普段は笑って仲良くしているらしい。たまにふざけて別の生徒の頭にワックスをつけて髪型を触ったりちょっと悪ふざけもしたことがあるらしい。でもクラスのみんなも見て笑ったり(投函した女生徒も含む)するらしい。そういった事で、学年主任がいじめにあったという生徒に事情を聞きその生徒手が本当にじめられていたといったのか定かではないが先生が言われるにはいじめられていると言ったと言う。そこで先生がイニシャルの男子生徒5名に事情を聞き5人が5人ともいじめたという感覚がないという。父兄も呼び出され一人一人先生から状況を聞かされた。いきなりこの土曜日から月曜日まで自宅謹慎を命じられ反省文、その日の行動表を書くようにいわれた。職員会議が火曜日に開かれ処分が決定するという。ちなみにいじめにあったとされている男子生徒はいじめにあっていないと他の生徒に言ったらしい。これって本当にどうおもいますか。親はみんな納得していません。学校の対応についてもどう思いますか。

みんなの回答

noname#57758
noname#57758
回答No.5

いじめではなかったのかもしれません。 でも、いじめに発展したかもしれません。 いじめって「最初はじゃれあっていただけ」っていうことありますよね。 その芽をつんだということで、学校の対応は間違っていなかったと思います。 万が一、それがいじめにつながったとしたら、親は結局納得しませんよ。

katiou
質問者

お礼

返信有難うございました。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.4

#2です すみません、補足を読んで、ちょっとカチンと来たのですが・・・ いじめられる側の「楽しい高校生活」を奪った、いじめる側の生徒に、その権利があると、お思いですか? エスカレートすれば、自殺に追い込み一生を奪いかねない、現在のイジメに対し認識が甘すぎです > 少し可哀想ですよね。 と、言う親が居るから、そういう処置を取らざるおえなかった学校の苦悩が、読めるような気がします > それにこのことで部活を退部しなければならないと子供達は思って > いるようです。 子供のほうが深刻に受け止めて反省しているだけ、まだ救われる部分だと安心する次第です

katiou
質問者

お礼

すみませんでした。よくその子達を知っているものですから、甘かったのかわかりません。返信ありがとうございました。

回答No.3

十分ないじめですね。 基本的にいじめられる側の気持ちはいじめられた人にしかわかりません。 悪ふざけの延長と言うのがいじめの中でも非常にたちが悪いものです。 それは、やっているほうに自覚が無いから。 でも、被害者はとても傷ついていることがあるものです。 私はいじめにあった経験があります。 正直、学生時代には楽しい思い出なんて何もありません。 でも、相手にとっては、ただの悪ふざけ。 今回のケースは、たしかに軽いケースかもしれません。 でも、いじめられた人が、「いじめられた」というからにはそれだけの理由があります。 隠れた部分も、まだあるのではないでしょうか? 学校の対応が最善かどうかはわかりませんが、しっかり対応をしようという意図は感じられますね。

katiou
質問者

お礼

返信有難うございました。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2

う~ん、難しい話ですね いわゆるパシリにしたと言うのと、他にも、もろもろ諸状況からイジメの前兆、もしくはイジメの状態になってたんだと思います 現在、こう言う話はマスコミ等の叩かれるネタに成りやすい状況ですので、過剰とも言える対応を取らざる得なかったのだろうなと察するところです > 親はみんな納得していません。 人の痛みが判ってないから、イジメをなんとも思わない子供が育つ、そういう教育を出来ない親に納得しろと言うのが無理でしょ おそらくですが、「親が納得してない=子供も納得してない」で、再発の可能性大いにありで、いくら学校で、がんばったところで「焼け石に水」状態でしょうね 学校の対応は、過剰とも取れますが、時期が時期だけにやも得ない措置だったのだと思います 穏便に事が、収束することを願うだけです

katiou
質問者

お礼

返信有難うございました。本当に穏便に事が終わる事を、私も願いたいものです。部活まで退部しなければならないと思っている子供達が本当に可哀想。今確認したらいじめにあったとされている男子生徒はいじめになんかあっていないと言ったらしい。これは脅しや仕返しがこわいからいったのではないそうです。

  • osterzone
  • ベストアンサー率31% (23/72)
回答No.1

このご時世ですから、学校側の対応も十分に考慮された結果なんでしょうね。 つい先日の高校生の自殺は、いじめていた当事者がいじめたつもりはないといじめを否認しています。 捕らえ方次第でしょうけど、いじめられた本人が現状をわかっていないこともよくありますし、 悩みを打ち明けられない、仕返しが怖い等のさまざまな理由があり、意外と悩んでいるようです。 どんな小さないじめ(悪ふざけも含む)もエスカレートします。 ことが大きくなってからでは手遅れになります。 悪ふざけと言っている時点で、ふざけた行為を認めているわけですから、 厳重に注意は必要です。 >その周りの生徒もじゃあ僕もと言って何人かの生徒をそれに便乗した。 必ずエスカレートします。親の納得は理解力の問題です。厳重の対処は適切です。

katiou
質問者

お礼

返信有難うございました。補足ですが、女子生徒がいじめられているのではなく、同クラスの女生徒が被害者の男子生徒を見かねて先生に投函したのです。

katiou
質問者

補足

ふざけた行為は反省しています。親も悪ふざけ等については反省するよう子供に言ったたそうてすが、私は先ず担任の先生がこの問題をクラスに持ち帰りクラスで話し合うと言う事も一つの方法ではないかと思いますが、どう思いますか。それにこのことで部活を退部しなければならないと子供達は思っているようです。これも自業自得と言われればしかたがないかもしれませんが、高校生活にとって部活は本当に楽しいものです。少し可哀想ですよね。 また厳重な対処は適切ですといわれましたが、火曜になおかつどう言った処分がくだされるかわかりませんが、やや厳しすぎるのでは

関連するQ&A