• ベストアンサー

予備校へ行こうと思うのですが

近々、予備校に行こうと思っているのですが 「冬期講習から受け、その延長で正式に入学」するか「今すぐ入学するか」で悩んでいます。 親の意見としては、「今すぐにでも入学しろ。冬期からでは遅すぎる」という様な内容の事を言うのです。 確かに間違った意見ではないのですが、個人的には途中から入るよりも、冬期からの方がその環境(授業など)に馴染んでいけると思うのです。 どうするのが良いのでしょうか? ちなみに自分は私立高校に通っていて、苦手科目の数学のみ通うつもりでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

今、何年生でしょうか。 1,2年生なら、冬期講習からでもいいでしょう。 3年生なら、予備校よりも個別指導塾か家庭教師で、ポイント指導をしてもらった方がいいと思います。

serumanu
質問者

補足

書き忘れていました、今は高2です

その他の回答 (2)

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

再補足します。 数学以外の受講ですが、これは何とも言えません。 志望校のレベルと現在の成績、勉強時間等によっても変わってくるでしょう。 一つの目安としては、模擬試験の成績を見ながら決めてもいいです。 普段は数学だけ予備校に行き、他教科は通信指導を受けるという方法もあります。 その場合、冬期講習は英語、国語等受講してもいいかもしれません。 いずれにせよ、あまり負担にならないようにすることと、模擬試験は定期的に受験することをお勧めします。

serumanu
質問者

お礼

何度も回答してくださってありがとうございました やはり考えた結果 冬期講習で国数英、正式に入会するのは数学のみという形で進めていきたいと思います。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

No.1です。補足します。 現役生が予備校に通う場合、次のことに注意して下さい。 ・地理的、時間的に無理なく通えること。 ・目的、レベルが、自分に合っていること。 SKY(駿台、河合、代ゼミ)のような大規模予備校なら、高1、高2の講座でも、いろいろ分かれていることがあります。 パンフレット等で、内容をよく調べて下さい。 ・入学時期によっては、教材が中途半端になる可能性もある。 ・単科のみ受講の場合、普通は割高になる。 なお、予備校の場合、一斉授業が一般的です。 解法のテクニックやよく出る所等、内容的には密度が高いことが多いですが、個別対応はあまり期待できないのが欠点です。 テキストは概ね順番に進めていくと思いますので、特に数学は必ず予習して(問題を解いて)授業に臨んで下さい。 必ずノートにやり、できなかった問題は必ずやり直して下さい。 なお、衛星予備校等もありますが、個人的にはあまりお勧めしません。

serumanu
質問者

補足

地理的には近い順に河合、駿台、代ゼミなのですが 資料請求等の情報から判断して、個人としては駿台に行こうと思っています。 他にもZ会や衛生予備校等も考えましたが、Z会は併用する可能性はあるかもしれませんが、衛生予備校には行かないつもりです。 単科のみ受講の場合、普通は割高になる。 →個人としては数学が苦手で国語は普通、英語は得意という感じなのですが、苦手じゃない教科も行くべきでしょうか?また国数英以外の教科(自分の場合は世界史・科学・倫理or現社)も行くべきでしょうか?