- 締切済み
これって病気ですか?
夜などに左腕が妙にモヤモヤして落ち着かなくなり、痛みを与えたり、力を入れてみたりして気を紛らわせてないと、やるせない状態になってしまいます。 日中、仕事をしたり運動したりしてる時には、ほぼ、そのような状態になることはないのですが、夜に布団に入った状態でテレビ見てたり、ゲームしてたりしてると、この症状が現れてきます。 10年前から、ちょっとづつ出始めてきて、今では夜に限らず家でゆっくりしてる時などにも、よくこの症状が出てきます。 左手で精密な作業をしてるいると、かなりの確立でモヤモヤしてきます。 これは何かの病気なのでしょうか? 知ってる人がいたら教えてもらえないでしょうか? ちなみに大きな病院に言って聞いてみたのですが 相手にしてもらえなかったです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
またまた、お返事ありがとうございます。 memeさんの指摘で頸への負担が原因なのではと言うことで、色々と頸について調べてみました、私の症状と完全に一致するものはありませんでしたが、私の症状との因果関係があるだろうと確信に近いものが得られました。 今までも結構調べたのですが、全くかすりもしない状況でして、今回のmemeさんのアドバイスには大変に感謝しています。 とりあえず、評判のいい病院を突きとめて、自分の症状をアドバイスどおりに相談してみようと思います。