- 締切済み
ダイナミックDNSサービスって?
知人のメールが@ddo。。。だったので ddoってなんだろ?とかネットで調べてたら ddo.jpドメインのダイナミックDNSをご提供いたします というHPにたどりついたのですが いったいなにをするためのものなのでしょうか? なにかこれをすることで、便利になったりするのですか? 教えてください。おねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Te-Sho
- ベストアンサー率52% (247/472)
常時接続回線の場合、通常だとほとんどの場合DHCPでIPアドレスが取得されるので接続が変わるたびにIPアドレスが変わってしまう為、DNSへの登録が出来ません。 そのため、自前サーバを建てるときは専用線を引き固定IPを取得する必要が有りました(今ではADSLで固定IPを貰えるサービスも有ります)。 DynamicDNSサービスは自分のサーバマシンに、今自分が取得しているIPアドレスを報告するクライアントツールをインストールしサービスを行っているホストへ、そのIPアドレスを一定時間や変更されたとき等に報告し、登録されたドメイン名に対しての名前の解決を動的に行うサービスです。また、並行してバーチャルホストサービスを行っているところもあり、独自ドメイン名をDynamicDNSで解決出来るようなことも出来るところもあります。 固定IP取るのも独自ドメインを自分でDNS建てて持つのも個人で持つのはお金が掛かるので安価に独自ドメインを建てしかも自分のマシンをサーバとして使う場合はこのような方法が有ると言うことです。 もちろん自宅が停電になったときはサーバが止まっちゃいますしセキュリティを自分で守らなければならない等難しい事も多いです。ただ、自分のマシンという点でサーバに対する制限は全くなくなります。メール容量の制限は有りませんし、自分のドメインの中でメールアドレスは作りたい放題です。プロバイダを変更してもドメイン名は変わらないのでキャリア変更も苦では無くなります。 WEBサーバも自分で建てればCGI等の制約は有りませんし自己責任の中で色々な事が出来ます。 私も3年ほど前からDynamicDNSのサービスを利用してメールサーバとWEBサーバを建ています。昨年、独自ドメインも取り名前@名字.jpなどのメールアドレスを使用しています。 現在、プロバイダ料金+通信費+\3,500で独自ドメイン、自前サーバを運営しています。この安さがやはり魅力ですね。 もちろんサーバを建てるわけですからそれなりのスキルがいります。責任も掛かってきます。踏み台にされる可能性もありますし、ウィルス発信の温床にされる可能性も有ります。しかしサーバ管理の勉強にはもってこいのサービスだとは思います。
- yatokesa
- ベストアンサー率40% (201/496)
自宅のパソコンでサーバーを運営するヒト向けのサービスです。#私もここを使ってます 知人の方は自宅のパソコンでメールサーバーを動かしているか、そのまた知人の方が運営するメールサーバーにてメールアドレスを発効してもらっているのでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 だから自分の名前が@から後ろに入ってるんですね・ 謎が解けました ありがとうございました!
- miria
- ベストアンサー率33% (17/51)
簡単に言うと 外部から自分のダイナミックDNSに登録した名前でアクセスする事ができます。 ダイヤルアップ等でインターネットに接続した際に自分のパソコンのIPアドレスをダイナミックDNSに登録しておけば 外部からその名前であなたのパソコンを特定できます。 利用方法は自分のパソコンでホームページを公開したり自宅の様子をライブカメラで中継したりできます。 ダイナミックDNSサービスは海外では無料のところが多いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 登録した名前でアクセスできるのですね。 なんとなくわかってきた気がします。 ありがとうございました!
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
ホームページがおいてあるサーバーにしても、パソコンにしても、IPアドレスで管理されています。 そのマシンを判断するためにIPアドレスを使っていると言うことです。何も細工してなければ、 ddo.jpのサイトを見た際に、IPアドレスの更新のIPアドレスのところに数字が出ているはずです。 それが、今あなたがお使いのマシンのIPアドレスです。 ただ、IPアドレスは1××.××.××といった数字なんです。これって覚えにくいですよね。 そこでホームページのデータが置かれているWebサーバーには、たとえば1××.××.××は http://www.zzz.co.jpと言った具合に、ドメイン名と組み合わせて使われます。それを管理するのが、DNSです。 ただ、これはそのマシンのIPアドレスが固有のもの(静的IPアドレス)であることが前提です。 ですが、われわれが接続しているダイヤルアップやADSLなどでは、プロバイダーから空いている IPアドレスを割り振ってもらうため、接続のたびにIPアドレスが変わります(動的IPアドレス)。 こうなると自分でサーバーなどを運営する際に、接続が切れるたびにIPが変わるのでドメイン名を 使うことができません。それに固定IPサービスは結構高いです。 そこで、そのマシンのIPアドレスが変化するたびに、ドメイン名に対応するIPアドレスも変更する サービスがダイナミック(動的)DNSサービスです。 主な使用方法は、家でWebサーバーを運営させる場合などですね。
お礼
大変詳しくありがとうございます。 おぼろげながら、わかったような気がします。 ありがとうございました!
DNS(ドメインネームサーバー)とは、このIPアドレス=ドメインを変換する仕組みなのですが、通常、WWWサーバーを自宅に置くときには、固定IPアドレスを持たせて、ドメインを取得する必要があります。この場合は専用線を引くか、ADSLの固定IPサービスを受ける必要があります。 ところが固定IPじゃなくてもドメインを割り当てるような機能を持ったDNSのことをダイナミックDNSといいます。 すなわち、ユーザーが、ダイナミックDNSサービスにアクセスして、IDやパスワードを入力すると、サーバーがその時のIPアドレスに対して、決められたドメインを割り当てます。つまりIPアドレスが変わっても同じドメインでアクセスが可能になるのです。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 では、自分のHPなどを持っている人のために あるのですか?? むずかしいですーー・・・。
お礼
大変詳しくありがとうございます! #4の方にも書きましたが、なんで@名前なの?? と疑問でした。 それではメールアドレスを作るだけという利用も してもいいのでしょうか?? 容量なしなんてうらやましい気がします・・。 とても参考になりました。 ありがとうございました!