- ベストアンサー
社内メールのモニタリングソフトは通常どんなことをしますか。
勤め先ですべての社内メールをモニタリングソフトを使って 監視、保存をするという連絡が入りました。 メールを実際に見ることができるのは本社の一部の人だそうですが、 全社で何万人もいる全従業員(非正社員も含む。)のメールのモニタリングって実際どの程度どういうことまで通常行うものでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
J-SOXがらみで、メールへの対応をするところが増えてきています。 基本的には、 全メール(送受信ともに)をコピー保存します。 セキュリティ(情報漏洩)を考えている場合は、キーワード等により自動的に警報を出すような仕組みをとることもあります。 実際に会社でモニタリングを実施するときは、会社のセキュリティポリシーにより、メールの保存期間や、メール内容の検索はさまざまになると思います。 実際にメール内容をすべていちいち見ることは無いでしょうが、メールは保存され、何かことが起こったときには、すべてのメールが調査されるでしょう。
その他の回答 (4)
- tenshiki
- ベストアンサー率22% (48/211)
もちろん会社にもよるでしょうが、良くあるのは私用に使ってないか?会社の極秘事項をメールーで送ってないか程度のことしか出来ません。この場合は単語を検索するようですが、詳しいことは分かりません。でないと、何万人も居る社員のメールをどのようにしてチェックするのですか? もちろんチェックソフトはありますが。 よくやって相手先のIPアドレスをJPNICから逆引きして相手のドメインを確かめ、商売敵に情報を流してないかどうか見る程度じゃないでしょうか? でないと、メールなんか止めて、書留・親展で〒で送るほうが、人件費ははるかに安くなると思うのですが。
前の勤め先で[不正語句の抽出]を実施しておりましたが、 語句のつながり具合や、商品名が引っかかり苦労した記憶があります。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
どの程度といわれてもそれはその会社が決めることです。 ただ、メール内容は全て検閲できます。 目的が何なのか、こちらへ問い合わせる前に社内の担当者へ問い合わせた方が確実かと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 目的はセキリティのために行うとありました。 保存するのですから会社が必要と決めたら 何でもできるし、行うということですね。 ありがとうございました。
会社のポリシーなんで通常なんてありませんが。 数年間のメール保存、社外メールの監視、添付ファイルの監視、不正語句の抽出 その気になりゃなんでもありです
お礼
早速ご回答ありがとうございます。 何かを会社がしたいと決めたらなんでもありなのですね。 ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実際に監視の業務に携わったことが ある方のお話を伺えて参考になりました。