- ベストアンサー
30歳、職歴無し&親元で病気療養中、一人暮らしは可?
30歳、大学を出て以来、病気のために、親元で自宅療養しています。 この先、働けるとまでは行かなくても、身の周りのことが出来るようになって、親元を離れたいと考えたとき、どのような制度を利用できるのでしょうか? ※年金は親が全て納めてくれています。 ※通院はしており、診断書の類は書いてもらえます。しかし、難病とか重篤とか言った類の病気ではありません。精神疾患でもありません。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
生活保護を考え居るなら、非常に厳しいと申したい。 住む地域から見て大都市は申請が多すぎて、よほどの障害(1級)精神関係(手帳有り)で病院の入退院を繰り返す人など、即生活に困る人です。 生活が自活できていない、誰かの支援が無いと出来ない位のレベルの人です。 一人暮らしの余分なお金を掛けず親元から、バイトでも良いから少しずつ社会関係を築いて行けばどうですか。 生活保護を求めてるなら、粗無理ですね、ケースワーカーも件数が多すぎて対抗仕切れない。 すでに受けている人も切られる状態です、自宅からバイトをしてみる事が一番です。
その他の回答 (2)
>難病とか重篤とか言った類の病気ではありません。精神疾患でもありません。 このような状況では行政から受けられるサービスは皆無です。 そもそも大学を卒業されてから8年近く「就労不可」であるならば 医師から何がしら障害年金の話があると思うのですが該当しないので しょうね。 仮に生活保護をお考えでしたら扶養してくれてるご両親がいるので 無理ですのでまずは少しでも働いてみて、貯金をし、一人暮らしは それからの話です。
お礼
そうですね、医師からは何もありません。 生活には困っていないと分かっているからでしょうか・・・。 ちなみに、私よりも症状の軽い人達で、 障害者手帳を持っていたり、生活保護を受けている人もいるんですよね。 その人達に「障害者手帳を持ってないの?」と驚かれましたが、 私自身、あまり持ちたくありませんし、 親も抵抗を感じるでしょうし悲しみもすると思いました。 (実際に持てるかどうかは別問題ですが・・・) 私はきっと恵まれている方なんでしょうね。 でも、本当に働けなくて家族の援助もなく、生活保護も受けられない人はどうなるのかと思うと、恐ろしい気がします。 回答を有り難うございました。参考になりました。
貴方の生命保険の前借りが出来ると思います。 審査が厳しいですけど。 仕事をしない、病気で1人暮らしをしたい。 親は心配しませんか? 親の扶養がいいと思いますが。
お礼
そうですね。親に頼るのが一番だと思います。 ただ、既に長く頼ってきましたし、親もやがては定年ですし、 どんな形でも、親から独立してみる方法はないかな、と考えたのです。 回答を有り難うございました。
お礼
そうですね、まず生活保護が頭に浮かびました。 >生活が自活できていない、 >誰かの支援が無いと出来ない位のレベルの人です。 このレベルなんですけど・・・。 ホルモンの異常(症状は人によってピンキリ)で、 強い倦怠感と頭痛に悩まされて寝たきりの日が多いです。 医師は治ると言っていますが・・・。 もし経済力のある親がいなければ、のたれ死にでしょうか・・・。 回答を有り難うございました。