- ベストアンサー
原付からハーレーへの乗り換え
こんにちは。私は現在大学2回生の男です。 2ヶ月前にHONDAの「マグナ50」を購入して、現在も乗っています。 マグナ50を選んだのは原付免許でアメリカンバイクが手軽に乗れるという理由で購入したのですが、いざ乗ってみるとやはり制限速度30キロという規制と、山道でのあまりの低速走行というものに不備を感じはじめました。速度はあまり出すほうではないのですが、せめて60キロくらいは出しても捕まらず走行したいと思うようになりました。 そこでどうせなら以前からあこがれていた、ハーレーに将来乗りたいと考えるようになりました。正直ハーレーの購入動機はブランド力ってのが結構あります^^; でも今は中古ですら手を出せない状況なので当分買うことはできないですが、卒業して働いたら欲しいと思います。その間はマグナを乗り続けるつもりですが、原付アメリカンからハーレーに乗るっていうのは乗り心地などの面から違和感あるでしょうか?あと私はあまり力には自信ないので200キロオーバーのハーレーを操れるか若干不安です。免許取るさい倒したバイクを起きあげることができないと免許取れないって本当ですか?あと、ハーレーは街中をぶらぶらする分にはやはり不向きなのでしょうか?? 質問多くてすいません。。 車種は日本に適しているといわれている、「スポーツスター883L」タイプがいいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
転倒車両を起こせるのは、免許を取る前の条件の一つです。 ほかには ○バイクを押して8の字に歩ける ○バイクにまたがって両足のつま先が地面に届く という条件があります。 しかし、重量挙げの選手でもない限り、200kgどころか100kgでも、単純な腕力だけで起こすのは不可能です。 バイクを起こすのはコツが要りますが、逆に言えば、コツさえつかんでしまえば、女性でも大型バイクを起こすのは難しくありません。 それから、教習車は普通、アメリカンタイプではないので、違和感があるかも知れません。 いずれにせよ練習することです。 ハーレーは、市街地でも快適に走れます。 もちろん、せまい道や、渋滞間のすり抜けなどは苦手です。 しかし、原付より重心が低いので、速度域にかかわらず安定感があります。 しかし、やはり原付からいきなりハーレーよりは、中型くらいで慣れてからの方が無難かも知れません。
その他の回答 (4)
883良いですね、私もスポーツスターが好きな物の一人です(BM乗っていますが)次はスポーツスターが欲しいと思っています。 まず原付からの乗り換えは友人にいます、ただしハーレーを買いに行ってBMW買って来ましたが、その友人も長いこと色々な事情で小型しか免許無かったのでゴリラに乗っていましたが、知り合いに隠れ中免、限定解除(以前はこのように免許は成っていました)を無事に済ませて、いきなりBMWR100RT買ったよと(誰も信じませんでした) そしたらいきなり乗ってきたのでびっくりしましたがこのような人も居ますし大丈夫とは思いますがその彼も最初のうちは、メインスタンド外すときにバイク倒したり、立ちごけしたり結構勉強代払っています(重量が重い、足つきが悪いですから) その彼もそのうちに倒すこともなくなり、約20年たった今もその愛車他数十台所有しています(人生で乗ったバイクすべて) ですからハーレーは重いですがBMWとどっこいですし足つきは良いですから(何台か乗りましたが)心配要らないでしょう。 私も町乗りなど近くをうろうろするときに欲しいと思っていますが、駐車場と盗難が怖くて町中には車か、公共の乗り物です。
補足
回答ありがとうございます。誰にも言わず隠れてBMW購入なんてかっこいいですね!やはり最初はなれない分いろいろお金がかかりそうですね^^:大変参考になりました^^ありがとうございます。
- Miuccia
- ベストアンサー率46% (28/60)
こんにちは。 合ってるからコレにするとかじゃなくて、妥協せずに、ほしいものを買ったほうがいいですよ。 どうせ買い換えることになるから。 原付からの乗り換えは僕はいいと思います。 乗りたくもない他のバイクに乗るのは、時間とお金の無駄です。 引き起こしは、男性なら片手でできます。女性でも簡単にできるでしょう。 ハーレーのイベントに行ったことありますか? 引き起こしイベントってのがあって、テコの原理を使った引き起こしを見せてくれます。 ただハンドルを切って、持ち上げるだけなんですが、簡単です。 それから街中はどの車種だろうがあまり変わりはありません。 ただ、お住まいの地域にもよりますが、まず置くところがないので、街中では自然と乗らなくなるでしょう。 原付・車は置けても、バイクは置けないってところばかりですから。 盗難も怖いですし。 がんばってください。
補足
そういうイベントがあるなんてしりませんでした。。でも引き起こしのやり方を学べるのはとてもいいですね。何をいっても引き起こしが一番不安でしかたないから是非一度体験してみたいものです。正直今のマグナですら盗難やいたずらが心配なんでハーレーならなおさらって感じがします。適切な回答ありがとうございました。
- mattun52
- ベストアンサー率36% (120/332)
まだ免許も取っていないんですよね? すでに他の皆さんが回答しているので省きますが、原付と大型ですから 違和感も何も全く違う乗り物だと思っていた方がいいでしょう。 あと、ハーレーブランドでスポーツスターを選ぶのはやめておいた方がいいです。 そういう人はビックツインに引け目を感じることになるでしょう。 スポーツスターは、スポーツスターが好きで選んだ人が乗るバイクです。
補足
免許はお金がたまり次第とりたいです。 そうですか。。周りの人はハーレーの中ではスポーツスターが一番乗りよいというのと、お金の問題でスポーツスターがほしいと思っていたのですが、そう思いながら実際スポーツスターを見ているとそのスタイルにもどんどんひかれていきました。なのでスポーツスターが欲しいです。回答ありがとうございました。
- kazuo1969
- ベストアンサー率22% (16/72)
バイクを立てるのは、必須条件ですが、コツさえつかめば腕力がなくても大丈夫です。 ですが、それ以上に教習では難しい課題がありますので、練習あるのみですね。 街乗りに向かないかといえば、もともと長距離直進用ですので、細い路地をくねくねするようなところは確かに向きませんが、一般的な街中ならば問題ないでしょう。 駐車スペースと、騒音には気を配る必要があるかもしれませんが。 (ハーレーも、ノーマルなら以外と静かなのですが・・・) それから、ある程度自力でメンテナンスできる知識はあったほうが安心です。 今のハーレーは、昔のものと違い、国産メーカーなみにメンテナンスフリーになってきてはいますが、それでもやはりバイクですから・・・
補足
引き起こしが大型バイクを乗る際の一番の不安要素だったので、コツでなんとかなると聞いてひと安心しました。バイクメンテナンスの知識は正直今の私にはないので、これからある程度のことは自分で解決できるよう学んでいきたいと思います。回答ありがとうございました。
補足
教習車は確かネイキッドでしたっけ?確かに足おきが前の方にあって重心の低いアメリカンに慣れてしまっているので違和感感じるかもしれません。 やっぱハーレーはおっきいですもんね、原付のようにすり抜けはできませんよね^^;中型に途中乗り換えってのも考えてみます。回答ありがとうございました。