専門学校から大学へ編入
私は今、簿記・情報系の専門学校に通っています。
来年大学への編入(三年次編入)を考えているのですが、簿記・情報などの資格取得系の専門学校から行ける大学はあるのでしょうか?
出来ることなら経済学部や経営学部に行きたいと思っているのですが、自分で調べてみたところ、調べたその大学には編入試験の中に自分が学校では習わない勉強(ミクロ経済学、マネジメントなど)の試験がありました。このような場合はやはり自分の専門学校からの編入は難しいということなのでしょうか?
これらのことで学校の先生にも相談したのですが、編入学にはあまり詳しくないそうで、自分で調べてくれとのことでした。
このことについて何か知っているという方、実際に専門学校から大学に編入したという方、是非ともアドバイスをください・・・!!
あと、簿記・情報の専門学校から編入出来る大学がありましたら、それについても教えていただけたらありがたいです。
宜しくお願いします。