- ベストアンサー
入院日数に、退院した日を含むことは妥当なのでしょうか?
妻が出産のため入院しているのですが、 入院案内の入院費に関する項目へ、下記のような記載がありました。 「入院日及び退院日は、医療法により入退院の時間に関わらず、それぞれ一日分として計算されます」 入院日はともかく、退院日を1日と数えるのは腑に落ちません。 ネットで調べた限りではありますが、医療法にそのような記載があるように思えませんでした。 これは、法律・世間一般的に妥当なのでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答をよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入院日数には退院日が含まれます。これは医療事務の日本共通のきまりごとです。 医療法ではなく厚生労働省から出される医科診療報酬点数表及び関連通知で決められています。ですから全国一律で適用されます。 病院の方は「細かいことを言っても分かってもらえないから」と思って、これらの諸通知も含めて「医療法」という言い方をされたのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
普通です。 病院はホテルではないので1泊いくらではありません。 たまに1泊入院のなのに2日分の料金をとられたと騒いでいる人もいますが、1分でも1時間でもその病室に入院して治療すれば1日です。 日付が変われば当然2日になります。 診療報酬もそのように算定するよう決まっています。 最近給食費だけは実際食べた食数で計算するようになりましたけど(朝変えれば朝食分だけの計算です。以前は朝帰っても1日分請求していましたね)
お礼
ご回答ありがとうございます。 診療報酬の計算方法も含めて、なんだか変な話ですね。 だったら、夕方までゆっくりしてから退院してもいいのでは?と思ってしまいました。 (もちろん、そんなことはしませんけど) また給食費との対比はなじまない気がします。 あちらは、「一月分で」いくら、なのでしょうから。 ありがとうございました。
医療法というのは、存じ上げませんが、生保などでは、退院日を1日として、考え給付金等を支払っていますよ。ちなみに元保険屋です。なので当たり前におもっていました。 ただ、私も入院経験ありますが、入院費などは、内容により変動ありますから、午前中に退院しかも10時とか朝食後、退院検査してすぐだとたいいしてかかりませんでしたよ。 病院の形態にもよるかもしれませんが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どうやら、一般的にそういうものなのですね。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。 病院も、正確に伝えてもらいたいですね。 ありがとうございました。