• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:笑いと「間」についてのアンケート質問です。)

笑いと「間」についての変化とは?

このQ&Aのポイント
  • 昔の漫才とかでは、「間」が大切にされてきました。最近の漫才とかお笑いの世界は、まったく逆の、「間」どころか、間髪をおかずに次から次へと話が即興的な感じで進行してゆくものが多くなっています。
  • 笑いの本質は変わらないのに、なぜこのようなこれほどの変化が「間」を中心にお笑いの世界で起こってしまったのか?現在も「間」の味を追及しているグループはいますが、それは全体が異なっているので目立つ方法としてやってるという感をうけてしまいます。
  • 笑いの本質に影響を与える「間」について、なぜ変化が起きたのかは明確ではありません。しかし、時代や環境の変化により、新しい笑いのスタイルが求められるようになったのかもしれません。笑いの変化について、皆さんの意見や感想を聞かせていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51846
noname#51846
回答No.1

間の作り方がうまいのはダウンタウンかなあ。 ボキャブラに出てたコンビのは速さが必要(言葉をいじるから) わかりやすいように爆笑問題が正答してましたね。 太田「それはAだな」田中「Bだろ!」 ってな感じで。 オリエンタルラジオからじゃないかな?「武勇伝」とか、 手を叩いて合わせたり、自分たちで真似したり。 小島よしおもそんな感じですよね。 そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ! 真似されて終わりじゃつまんないですよね。 ニュースの言葉をうまく使うとか(時事ネタに太田は強い?) 爆笑好きですが、今一番正統なのはこのコンビだと思ってます。 はい、おっぱっぴー。

arayata333
質問者

お礼

ご回答いただき  おっ という感じで はっぴー な心となってます。 はい。(順不同)   ありがとうございました。

arayata333
質問者

補足

考えてみれば、芸での「間」は、演技なれしたプロの技ですから、 この質問は場違いだったかな?と思ってました。回答がなかなかつかなかったもので後から考え込んでしまっただけですけどね。 と思ってたら、一般人からのご回答。 でました。このコンビ。 正統。 私も今一番正統と思ってます。 表向きには、そう見えないですが、大田も田中も本格コメディアンだと思ってます。 「間」の問題いじょうに、高度だと思うところがある。 ほんもののコメディアンて、失敗も弱さも、演じてることも、涙も笑いも まじめもふまじめも、おおきく「見つめてる」のだそうです。  上からなのか下からなのかはともかく心の目で冷静に見つめることができると何を話ててもその人の話は面白くなってしまうのだそうです。 うん、例えばですね。 怒り狂ってる時って自分を見失ってしまってるときですよね。 でも大田も田中も見失わずに狂えるというか、そう演じられるんです。  やっぱりこの説明はむずかいしです(笑)。 ともかく彼らは 本物だと私も思ってます。 爆笑問題は、テレビ自体をあまり見る時間がないのでほとんど見てないですが、さりげないようでて、一歩飛び出してます。 たぶん、Wakarimameさんという一般人は、とても素直な心の庶民的な方なのだと思います。  こういう回答を 待っていました。   「おっはっぴー」って何ですか? テレビあんまり見てないので。 でも、わたしが今そんな感じです。 お ハッピー。 よろしかったらまた何か書いてください。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#51846
noname#51846
回答No.3

#1=#2=wakarimameであります。 事情はわかりました。ちょっとムカッと来ただけです。 雑誌やラジオ番組にコーナーにネタを考える職人?故のプライドです。 キャリア10年です。でも人生のキャリアに参りました。 私は質問者様の年齢の半分以下です。 25年前の新聞のコピーを持っていたのですが(まだ乳幼児。 大人の話ことばを雰囲気で感じ取るくらいです)、 「欽ドン」「やすきよ」が全盛でしたね。 「全員集合」は教育上禁止で見ることができませんでした。 (加トちゃんの「ちょっとだけよ」が我が家では放送禁止) 「欽ドン」はまったり、やすきよはテンポ良い笑いのペースだった、と 思います。それ以上前のお笑いは質問者様の研究にお任せします。 生まれていませんから(笑) もう質問して10日経っているので、締め切りにした方が良いかも しれません。以前2週間放置して、運営スタッフから「締め切り」の 催促メールが届いたことがあります。 また、別のカテゴリーで質問なさったほうが専門家さんの回答が いただけると思います。 最後になりましたが、還暦おめでとうございます。 ブログ作り、頑張ってください。

arayata333
質問者

お礼

ありがとうございます。 締め切りについでですが、 ちょうど、ブログのほうで、急遽カテゴリーを変更してべつな話題となる流れとなりましたので、 実はこの笑いのテーマでの質問をたくさんしてゆく予定だったのですが、 ひとまず取りやめという形となっています。  したがって、ちょうどここで締めきろうと思っています。 ちょうどその締め切り以前に やっぱり、このような再回答をいただけたことは うれしいものですね。 ありがとうごさいます。 「欽ドン」「やすきよ」「全員集合」なつかしいです。わざわざ筆をのばしてくださって それもほんとにうれしいです。 私はパンチパーマをしていた若い頃、あの憎らしい(笑)横山やっちゃんと似てると言われました。いろいろそんなのが懐かしい世代ですし、書けばそれなりにそちらのネタになりそうなこともあるかもしれませんが、ここは中途半端にもなりますゆえ、筆はこれにて置かせていただきます。 ブログも頑張ります。ありがとうごさいました。

noname#51846
noname#51846
回答No.2

呼ばれたから来ました。#1です。 ×おっはっぴー ○おっぱっぴー=オーシャンパシフィックピース 「オーシャンパシフィックピース」でこ検索してみて下さい。 リンクがうまく貼れないことが多いので、こう書きますね。 あと、お礼、補足の文章で所々日本語がおかしい箇所がある。 そんなに一般人呼ばわりしなくても・・・確かに素人ですが。 もう帰りますね。議論は削除の対象になるらしいので。

arayata333
質問者

補足

wakarimameさん、ごめんなさい。  文章や配慮とかのいたらなせで、何か不快な想いをさせてしまったようですね。 一般人とか庶民とか書いても、それは尊敬の意味のつもりで書いたものなのですが、(私自身肉体労働者です。)かえって何かバカにされたように思えたのかもしれないですね。  おそらく相手の見えないネットの文では、その分に自己開示が必要なのでしょう。過去にもこのQ&Aだけでなくそのへんで失敗したことがあるのですが、あとから「そういうことだったのか」と解かってもらえた時もありました。 Q&Aだとなかなかそのようにはいかない面もありますから、よけいその辺に気をつけるべきだったのでしょう。 こちらの方からの補足文の背景を少し書いておかせていただきますが、ちょうど「笑い」をテーマとしたブログ内容のものを進めているところだったのです。 その中で、「自己や状況を見つめる」事でのゆとりから生まれる笑いについては、私自身も、まだ考え中である事を書いていますが、 それは、シナリオの勉強をしていた時に教わったコメディーの本質についての考えで、いまだに私の中での課題でもあったところなのです。 そこを「田中、大田」のコンビは、明らかに 自分たち自身で何かつかんで、みごとにさりげなく演じています。 「間」の演技の問題でさへわたしには解からないことも多いというのに、彼ら若いグループ(すみません、わたしは、つい9月26日で60歳となった者です。)が、ひょうひょうとして実際にテレビという舞台で演じてるのですからたいしたものです。  またそれを正当に評価できるwakarimameさんの庶民の(今度はどうか誤解しないでください。)感覚を それだからすばらしいと思ったということです。またそう感じたということです。 一番肝心なところが逆に受け取られてしまったのですね。 このたびは、いろいろ考えさせられました。 対策もいくつか考える機会にもなっています。出来る限りはこのようなことの無いよう、文章、配慮等、もっともっと気を配る努力をしてゆくつもりです。  「オーシャンパシフィックピース」検索してみました。やっぱり私にとっては始めて知る芸人でした。 年寄りですね。 でもダウンタウンとかも知ってますし、もっとひとつに突っ込まない感想とかを書いたほうがよかったかもしれませんね。 また、たぶん、私自身がまだつかめていないことを書いたので それがいきなり話題となってしまったためバーっと書いてしまって、それで文章もおかしくなってしまったのでしょう。 ネット文は、顔とかが見えないので、時々ほんとにむずかしいことになってしまいますね。   でも凡人ですから、ひとつひとつ、反省を重ねていくしかないにでしょう。 では、ほんとに失礼をいたしました。 かさねて最後にお詫びいたします。

関連するQ&A