- ベストアンサー
お墓のないお寺について
近隣の住人との取り決めでお墓を作れないお寺があるとします。 お墓のないお寺が檀家を獲得するのは、お墓があるお寺と比べて大変なのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「葬式仏教」などと呼ばれて久しい現在のような状況では、檀家は何よりも亡くなった親族を供養してもらうことをお寺に求めていますから、「お墓を建てることが出来ない」ということは多くのお寺にとって結構なハンデであるとは思います。 勿論近くに公営の大きな墓地でもあるのであればまた話は違ってくるとは思いますが、都市部でなく地方の場合はやはり自前の墓地がないというのは不利である面が多いでしょう。
その他の回答 (2)
- magga
- ベストアンサー率15% (56/359)
回答No.3
テーラワーダでは墓もありませんが信者さんはたくさんいるようですよ。実践を語ればついてくるのではないでしょうか。
noname#45642
回答No.1
お墓が無いのは檀家がいないことですよね。(新しく寺を建てられたのですか?) 大変かどうかは、実際行動しないと分かりませんよ。 墓地があるお寺でも生活が苦しいのに。 最近無宗教の人が多いので、どうでしょう?。
質問者
お礼
檀家に入るということは必ずしもお寺にお墓を立てるということではないので、お墓がないのは檀家がいないということではないはずです。 私はお坊さんではないので、実際に行動することはできませんが、おそらく大変なんだろうなということはよくわかりました。 ありがとうございました。
お礼
お寺の檀家に入るということは必ずしも先祖の供養をするためだけではないはずですが、先祖の供養のためにお寺の檀家に入る人も大勢いるということですね。そうなると、やはりお墓のないお寺は厳しそうですね。 ありがとうございました。