• ベストアンサー

デジカメ画像をパソコンに・カードリーダーの疑問点

今までのデジカメが壊れてしまい、新しいデジカメを購入しました。同じキャノンの製品ですので、今までと同じ方法(ケーブルをつないで、zoom browser exというものでパソコンに取り込む)でパソコンにすぐに取り込めるのかと思いきや、また再度新しいソフトをインストールしないといけないようで・・・。もう一台新しいデジカメを数年以内に購入し、家族で共有しようと思っているので、その度に新しいソフトをインストールするのは面倒だな、と思っています。 そこで色々調べてみると、以下のような記述を見つけました。 「カードリーダーをお薦めします。高くないもので良いです(1000~2000円)。ポイントは、何処までの容量に対応しているかです。 このカメラは、SDHC(スペル怪しい)まで対応していますが、市販のリーダーはこの規格に対応していない物が多い様です。 家では、接続キットは無視しています。プリントもアドビの無料ソフトがあるし、カードリーダーで取り込んだ画像を、ソフトでプリントしたりDVDやCDに焼いたりしています。 接続ツールは、アップデートも大変だし、PCを変更した際には、使用出来なかったりで、お奨めしません。 それに2GBクラスのSDカードになるとフル撮影で、カードリーダーでも5分程度要します。カメラの電池の事を考えても、カードリーダーです。SDしか読めない安い物で良いです。」 ということでした。カードリーダーというものが初耳だったので、何のことだかよく分からなかったのですが、SDカードをその機器に入れてパソコンに接続すると、カードの中身がPCに読み込めるもの、みたいなものですか?そういうものがあるのなら、この先を考えてもカードリーダーというものを買って見ようかな、と考えています。 質問までが長くなってしまったのですが、カードリーダーを使ってのデジカメ画像をパソコンに取り込む際の疑問点について教えてください。 1・今までは取り込むと、何もしていなくてもマイドキュメントに撮影した日付ごとにフォルダが作られ、そこに画像が入っていたのですが、カードリーダーを使っても同じようになるのでしょうか?それとも、自分で撮影日付ごとにフォルダを作って、そこにデジカメ画像を入れていかなければいけないのでしょうか?(新しく購入したデジカメはIXY DIGITAL 10です) 2・カードリーダーを購入するとしたら、どういった機能の差があるのでしょうか?SDだけを取り込むことのできる安いものでも、高いものと差はあまりないのでしょうか? 3・SDを読み込めたら、miniSDやSDHCも同じもので読み込むことができるのでしょうか? 4・今までに撮ったデジカメ画像(全てPCの中にある)を、このカードリーダーを使って、SDに移すことはできるのでしょうか?その場合、日付ごとに勝手に並んでくれるのでしょうか? 長文を読んで頂き、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.2

僕もカードリーダーをお薦めします。 カードリーダーとは、メモリーカードを直接読み込むための装置です。 CDドライブのメモリーカード版と言えばわかりやすいかもしれません。 最近のパソコンは既に搭載されているものが多いです。 お持ちのパソコンにカードリーダーが搭載されていないか確認してみてください。 カードリーダーのおすすめはGREEN HOUSEのGH-CRHC30-U2です。 http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/reader_writer/crhc30/index.html http://www.amazon.co.jp/ALL-in-1%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF-GH-CRHC30-U2/dp/B000MM1JRO/ref=pd_bbs_sr_1/250-4708779-4010638?ie=UTF8&s=electronics&qid=1190874111&sr=8-1 http://kakaku.com/item/00573510659/ 現在使用されているメモリーカードは殆どこのカードリーダーを通して読み込むことができます(もちろんSDを含む)。 携帯電話等に使われているminiSDやmicroSDも直接読み込めます。 今まではカメラをUSBケーブルを使って直接パソコンに接続されていたのだと思いますが、カードリーダーを使う場合はカメラ本体からカードを取り出してカードリーダーに挿入します。 もちろんカードリーダーはパソコンに接続されている必要があります。 そしてZoomBrowserを起動し、「取り込み/カメラ設定→メモリーカードから画像を取り込む」の順にクリックすればOKです。 この方法で、自動的にマイピクチャに日付のフォルダが作成され、写真が取り込まれます。 カードリーダーを使えば、カードリーダーで読み込めるカードの写真データは全て同様にZoomBrowserで取り込みができます。 Canon、FujiFilm、Nikon、SONY、OLYMPUS、CASIO、Panasonic...全てOKです。 1. ZoomBrowserの設定次第ではメモリーカードを挿入した時点で自動的に取り込みが開始されるようにも設定できますが、手動でやった方がいいと思います。 手動でのやり方は上記参照。 2. カードリーダーはまず、対応しているメモリーカードの種類を確認してみてください。 SDは殆どの機種が対応していますが、なるべくたくさんのメモリーカードに対応したリーダーを買っておけば今後役に立つと思います。 次に買われるデジカメを選ぶ際の選択肢も増えます。 3. SD対応であっても、SDHC対応と書かれているリーダーでないとSDHCは読み込めません。 miniSDやmicroSDは、カードを買った際に付属してくるアダプタを使えばSD対応のリーダーで読み込めます。 上記のGH-CRHC30-U2はSDHC対応で、miniSDもmicroSDもアダプタ無しで直接使用できるので便利です。 4. SDも単なる記憶装置に過ぎないので、リーダーを使えば写真でも音楽でも何でも入ります(カードを読む側の機械が音楽等を再生できなければ意味がありませんが)。 デジカメの液晶で写真を見たい場合は、カードの中の「DCIM→100CANON」というフォルダに入れる必要があるのでご注意ください。 尚、必ずしもあらゆる種類の画像がデジカメに認識されるとは限りません。 わかりにくい点がありましたら補足します。

hattifnatt
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 >自動的にマイピクチャに日付のフォルダが作成され、写真が取り込まれます やった、そうなんですね!これだと楽そうです。 >デジカメの液晶で写真を見たい場合は、カードの中の「DCIM→100CANON」というフォルダに入れる必要がある これがどういう意味なのか、まだやっていないのでわからないのですが、難しくないといいな・・・。 >カードリーダーのおすすめはGREEN HOUSEのGH-CRHC30-U2 これ、すごいですね!1500円くらいで手に入るなんて、安いし。ただ、カードを自分で押し込んだり、取り出すときに結構力がかかる、という記述を見つけたので少々心配です。 また何かあったらおねがいします!

hattifnatt
質問者

補足

本日カードリーダー届きました。お勧めしていただいた物です^^ また質問なのですが、カードリーダーの取り外し時に、「ハードウェアの取り外し」画面が出たら、「停止」をクリックでいいんですよね?説明書では、「閉じる」のところに丸印があったので。で、LEDランプが消えたら、パソコンから取り外しても大丈夫ですよね?また、結構よく画像を取り込むので、ずっとパソコンに取り付けておこうかと思うのですが、問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.4

#2です。 「停止」をクリックすればOKです。 説明書を見ましたが、どうやらミスプリのようですね。 ついでに、もう一つのハードウェアの取り外しの仕方として、 今右クリックしたタスクバーの右下のアイコンを左クリック→「USB大容量記憶装置デバイス-ドライブ(X:,X:,X:,X)を安全に取り外します」を左クリック という方法もあります。 LEDが消灯したらカードを取り出しても大丈夫です。 また、LEDが消灯している状態で再度カードを挿入しても反応が無いことがあります。 このときはカードリーダーを一度パソコンから取り外し、再度接続してください。 カードリーダーは常時接続したままにしておいても問題ありません。

hattifnatt
質問者

お礼

再度ありがとうございます! よかった、やっぱりミスプリですよね。不安だったので。他にも色々教えていただきありがとうございます。 カードリーダーにSD挿入するとき、やっぱり擦れるそうな感じで、データが壊れないか心配です。あと、裏向きに入れるのもなんか間違いそうで怖いです^^; また何かあればよろしくお願いいたします!

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

お二人の方が丁寧に回答していますが、どちらのやり方も正解ですし、誤ったことも書かれていません。 ただ、使う側として認識していただきたいのは、デジカメでもスキャナでもWindowsの基礎知識がほとんどなくても操作できるような手順を組んでくれていますが、その結果、Windowsがそのようにデーターを扱っているのかが、全く分からなくなります。 同じメーカーの商品でもその時代の考え方、ソフトメーカーとの付き合いで必ずしも同じソフトがバンドルされてくるとは限りませんので、買い替えによって使い方が変わり、右往左往するケースも少なくありません。 普通に、冷静に考えれば#1さんが最初に言っていることが一番正しいことになります。 もう少し噛み砕くと、 最近のPCにはフロッピードライブが装備されなくなりましたが、外付けでつけることが出来ます。 考え方はそれと一緒で、単にデーターを読み書きする装置が一つ増えるだけなのです。 PCにしてみれば、Wordのデーターでもデジカメのデーターでも単にデジタルデーターなわけです。 ただ、型式は大きく2つあり、一つはUSBでカードリーダーを接続する方法。もう一つはPCカードアダプタと言って、名刺大くらいのカードアダプタにメモリカードを差し込んでPCに差し込んで使います。 USBの方が安くなっているはずですし、選びやすいでしょう。 他の方は触れていませんが、自動でフォルダが作られて保存されるという機能(ソフトによる機能)はアテにしないほうが良いとは思います。 PCのドライブ設定によりますけど、私はDドライブにフォルダを作って整理しています。 フォルダの名前には”日付/イベント名”をつけていますので跡で見ても何の写真かすぐに分かります。 旅行などで数日にわたるときはフォルダを分ける必要もありませんし、同じ日付でもイベントが違えば分けたほうが分かりやすいこともあります。

hattifnatt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに何でも勝手にしてくれるので、いざ困ったときに、どういう経緯でそこに至ったのかが全く分からなくて困ります。そういう意味では、なんでも機械任せにしない方がいいんでしょうね。 私もフォルダ名はは「日付・イベント名」にしています。ただ、取り込む際に、勝手に日付ごとにフォルダを作って振り分けてくれると後の作業が軽減される(機械が作ってくれた日付にイベント名を足すだけ)ので、カードリーダーでもそうしてくれる方がいいな、と思ったのです。 ありがとうございました!

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

1.カードリーダにメモリーカードを挿すと、「リムーバブルディスク」として新たなドライブが1つ増えます。PC上ではそれだけのことです。 その後のすべての作業はユーザご自身で行います。 ローカルに移したいなら、ご自分で適当なフォルダを作ってコピーすることになります。 2.価格差は対応しているメディアの多さの違いと思ってください。 あと「著作権保護機能対応」といってるものは東芝製だけなので、ちょっと高めです。読み取り性能には関係ないですが、携帯に音楽データをアーティスト名込みで書き込む場合には必要になるかもしれません。無くても聴くだけならあまり問題はないですが。 3.SDHCはSDの上位規格なので、対応を謳っているカードリーダじゃないと読めません。対応製品と非対応製品では実勢価格差はほとんど無いので、今買うなら対応製品のほうがいいでしょう。 miniSDやmicroSDがそのまま挿せるものもありますが、そうでないものも変換アダプタを使えば問題ありません。 4.勝手には並びません。そのSDカードを使う機器の表示方法次第。 というか、わざわざSDカードに戻す意味はあるの?

hattifnatt
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >自分で適当なフォルダを作ってコピーすることになります 今まで勝手にやってくれてただけに、ちょっと面倒ですね^^; >価格差は対応しているメディアの多さの違いと そうなんですね。安くても20種類以上対応しているものもあれば、高くても数種類のみの対応のものもあったので、何か性能が違うのだとい思っていました。 >わざわざSDカードに戻す意味はあるの? SDに入れて、デジカメと一緒に持ち歩きたいんです^^ ミニアルバムみたいな感じでしょうか。 ありがとうございました!

関連するQ&A