- 締切済み
現在の政治は「悪政」ではありませんか
こんにちは!私は50代男性。もう直ぐ定年です。 私は東京に住んでいます。 最近やたらと駐車違反取締りがきびしくて、多くの街道沿いのラーメン屋さん、コンビニ(実は大抵は個人営業)が左前(客足が激減)になっています。 ちかくにトラック運転手さんに評判のラーメン屋さんがあるのですが、その店の周りだけ「ここは駐車禁止」の看板が建てられています。道幅も広いし、周りには何の店もありません。 その店をターゲットにしてイジメのような事を行政がやっているんです。 トラックの運転手さんはファミレスには車が入れられませんし、 食事の量も足りません。 この間、そのラーメン屋さんのオヤジが蒼い顔をして、呆然と店の前に立ちすくんでいました。 この一点だけで判断するわけではありませんが、 こういう他人の商売の邪魔をするような、庶民を苦しめるような政治こそ「悪政」と呼ぶべきではないでしょうか。 車中心の社会を無計画に造っておいて、排気ガスによる環境破壊・健康被害は無視。 ☆もういいかげん。みなさん「悪政」の声を上げませんか! (私は別に何処の政党も支持していませんよ(笑))
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiroki0909
- ベストアンサー率44% (325/734)
ラーメン屋中心の社会を無計画に造っておいて、排気ガスによる環境破壊・健康被害や道路交通阻害・交通渋滞の助長は無視。 こういう特定の企業・業者のみの利益のために運用され、庶民の平穏な生活の邪魔をするような、苦しめるような政治こそ「悪政」と呼ぶべきではないでしょうか (^^;
- gootaroh
- ベストアンサー率47% (396/826)
う~ん、50代男性で、もうすぐ定年になるほどの立派な社会人がこういったご認識とは・・・。 例えば、駐車場完備の居酒屋、トラック運転手をターゲットとしているのに駐車場を設置していないラーメン屋、制限速度を守っていては距離的に絶対に間に合わない時間指定を受け付ける運輸会社・・・。こういう店舗や会社は、違法行為を前提として成り立っているわけで、取締が強化されれば、当然社会から排除されることになります。ですので、 >その店をターゲットにしてイジメのような事を行政がやっているんです。 ・イジメではありません。今まで取締がゆるかっただけです。 >車中心の社会を無計画に造っておいて、排気ガスによる環境破壊・健康被害は無視。 ・無視するどころか、排ガス規制は年々強化されていて、トラックを多く保有する運輸会社やバス会社は、その改造費用の負担の重さから悲鳴を上げています。 また、昨今の駐車違反に対する取締強化は、違法駐車で通行車線が事実上一本減ることにより渋滞が発生し、時間的なロス、燃料のロス、余計な排ガスが出ることによる周辺住民の健康被害、緊急自動車の通行妨げなど、社会的被害が拡大していることに対応するものです。 さらに、警視庁などでは放置車両確認事務の民間委託をしていますが、これも違法駐車が多く、その取締に多くの警察官を動員せざるを得ず、その他の刑事事件の捜査に人員を回せなくなってきたから、という背景があります。つまり、違法駐車が多いと、巡り巡って警察が治安悪化に対応できなくなるおそれがあるということです。 「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉があるように、一つの事象が巡り巡って社会の様々な分野に影響を及ぼすことはよくあることであり、取締当局だけでなく、経済政策、マーケティングなどでも常識です。 50代男性で、もうすぐ定年になるほどの立派な社会人であれば、かなりの社会的経験をお持ちでしょうから、簡単にお分かりいただけると思います。 いずれにせよ、「悪政」とは主観を伴います。これらの取締強化によって損をする人もいれば、得をする人もいます。例えば、運輸会社ではドライバー以外にもう1人助手を乗車させることによる人件費の増大分を価格に転嫁することによって、消費者側は値上げをこうむってしまいます。 しかし、逆に、違法駐車がなくなることによるスムーズな通行や、周辺住民の健康回復など当局が想定していたこと以外でも、駐車場ビジネスにとってはビジネスチャンスになります。 社会は複雑です。50代男性で、もうすぐ定年になるほどの立派な社会人の方ですので、一面的な考え方ではいけないことは、容易にご理解いただけるものと思います。
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
違うと思いますが。 そもそもその場所は最近駐車禁止になったのではないですよね。 逆に言えばトラック運転手や普通のドライバーを当てにした商売をやっているなら最初から駐車違反は承知の上で商売を始めたという事ではないですか? (駐車違反をさせないと商売が成り立たない) ところで質問は? ここはあなたの主義主張を表明する場じゃないですよ。
- yun-yun007
- ベストアンサー率18% (21/116)
駐車場を確保していない店屋が悪いと思うのは私だけ? 道幅が広いから駐車してもいいじゃないかってのは身勝手だと思うのですが。 あと排ガスはどんどん規制が厳しくなってますよ?
- millenium5
- ベストアンサー率25% (31/124)
古来民衆が本気で怒るのは飢えがあった場合です 日本は悪政も多くありますが衣食住に関しては他国に比べ恵まれてると言わざるをえません 衣食住が満足してる状態で本気で運動する人はそういませんよ
お礼
みなさん御回答ありがとうございました。これはmillenium5さんだけへのお礼ではありません。(ごめんなさいね) 実は私は会社員ではなく。自営業者です。 21歳の時に「最後の商人」になる決心で店を開きました。 将来は町工場や商店街ではなく「会社」の時代になるだろうと予測していました。 一応、私の店は潰れずに、家も持てました。 みなさん「商人」ではなく、立派な「会社人」ですね。 それでいいと思います。エコノミーがエコロジーに変わっていき。 良き社会を造っていってください。そして人生を楽しんでくださいね。失礼します。