• ベストアンサー

食事中エプロンを嫌がります

1歳4ヶ月になる娘がおります。 最近、食事中にエプロンを嫌がるようになりました。 色々なタイプの物を試しましたが、どれも自分で取ってしまいます。 食事は自分で食べさせているのですが、こぼす事も多く困っています。 何かいい方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaiware
  • ベストアンサー率35% (45/127)
回答No.1

首の後ろに、何か感触を感じるのが気持ち悪いのかもしれませんね。 ハンドタオルを、クリップで直接服に止めるのはいかがでしょうか? 子供が小さい頃は、同じようにエプロンを嫌がるので、直接、服にクリップでハンカチやハンドタオルを留めるようにすると大丈夫でした。 クリップも、100均なんかでかわいいのを選びましたよ~

0224
質問者

お礼

とてもいいアイデアですね!! 全く、思いつきませんでした。 試してみますね♪

その他の回答 (4)

noname#59065
noname#59065
回答No.5

この時期の子供がキチンとエプロンして食事しているのを見ると、エプロンしてくれる子もいるんだと驚くほど2人の息子はエプロン嫌いでした。ちなみにしたの子は1歳半で現在進行形です・・・・。 解決策にならないかもしれませんがそういう時期だと思って諦めています。ただミートソースや果汁は手強いので食事用の黒い服を2~3枚用意してそれを着せていますよ。手づかみ食べ・上手ではないフォークを持ちたがる真っ只中の次男の食事風景は悲惨な物ですが、「汚すんなら汚せ~!」と開き直るとグチャグチャのテーブルや床を写真に収めるほど余裕が出るから不思議です。 外出先での食事はわざわざ着替えるのも大変なのでいつものフォークとウインナーを持って行きます。私の食事のとりわけで食べられますがソースの付いた物を持たれたりすると大変なので(かといって持たせないと怒るので)魚肉ソーセージをチビチビちぎってフォークに刺したり持たせたりして間を持たせ、私が口に本来のご飯を入れる方法で汚れ防止していますよ。 3歳の長男は同じ時期もありましたが今はエプロンをつけてくれます。汚さなくなった時期なのであまり意味はないんですが・・・。キッカケは私の真似です。普段家事の時、私はエプロンをしませんがたまたまその日はしていました。それを真似したがる長男がいたので「もしかして」と思い子供用の小さなエプロンを買ってきたら喜んでつけてくれましたよ。質問者様のお子様はもう少し先かもしれませんが、時期がきたらこの方法も試されてはと思います。

0224
質問者

お礼

そうそう。ミートソースは手ごわいです。 そしてカレーとか。。。 女の子なので淡い色の洋服しか持ち合わせず、黒い服とは思いつきませんでした。 子供用の小さなエプロンいいですね。 私も食事中はエプロンを取りますので、つけたまま一緒に食べたいと思います。

  • koutyaba
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

スモックも試されてみましたか? 娘(1才6ヶ月)がエプロンはもちろんスタイすら嫌がって外してしまう子だったのですが、スモックは平気でした。 布製だったから首周りはムズムズしないし、腕や膝までカバーできる、かぶるor背中でボタン留めなので子供は取れないとメリットがありました。今はプラスチックのエプロンをしていますが、嫌がった時期にいい気分転換になったと思います。 ちょっとご質問から逸れてしまいますが。 エプロンを自分で取ったあとは娘さんは遊ばずに食べてますか? もし遊んでいるようなら、ごちそうさまの合図かもと思いまして。。。 うちの娘が食べたくない時に自分で外してしまうので。

0224
質問者

お礼

夏なので袖なしのスモックを試してみましたが、ダメでした><; 自分で脱ごうとしてしまいます。 エプロンを拒むのは最初からなんですよね。。。 そして、いきなりスプーンで食事をがっついてます。

  • canaco-n
  • ベストアンサー率38% (28/72)
回答No.3

はじめまして。保育士をしています。 まだ生まれて1年と4ヶ月なので、こぼさず、上手に食事をするというのは無理です。 今はまだ練習するべき時期で、食感や、味、手で持った感じ、こぼすとどうなるか・・・などなど。 自分で確かめて、それを頭に記憶して、それから初めて大人がスプーンを使っているのを見て、真似るようになります。 コドモが「汚す」というのは、大人の考えで、コドモからしてみれば、成長の過程で欠かせない、とっても大切なことなんです。 エプロンをしたがらないのであれば、汚してもいいような食事環境を、おとなが環境を作ってあげて、汚れてもいい服を着せてあげてください。 きっとエプロンをしないのも、大人の真似っこ。 「わたし(ぼく)ばっかり、エプロンするのはいや!パパとママとおんなじようにしたいの!」と、言いたいのかな? しばらくすると、すんなり着けて食べるようになることもあります。

0224
質問者

お礼

回答者さまのおっしゃるとおり、上手に食事をするというのがムリなのは分かっていますよ。 汚さず食べて!!なんて思ってはいません。 汚してもいい食事環境の1つにエプロンは入りませんか? 経験者様・育児の先輩方よりその代替案を教えていただければと思った次第です。 >コドモが「汚す」というのは、大人の考えで、コドモからしてみれば、成長の過程で欠かせない、とっても大切なことなんです。 勉強になりました。 お外(お砂場等)で汚されても全然気にならないのに、食事だと気になるんですよね。これも大人の偏見かもしれませんね。 そういえば、最近、食事も大人の物を食べたがります。 まったく、大人のまねですね。

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.2

3歳児の父親です。 こぼして当たり前です。こぼさないで食べられること自体無理なんです。が、うちの妻も服を汚されるのが嫌みたいですが、我慢して何も言わず食事をしています。 ヨーグルトのときは最悪です。服もベトベト、手もベトベトでその手をズボンで拭いていますから。 エプロンが嫌がるのは、多分御両親がエプロンしていないから、何で自分だけエプロンするの?って思っているかもしれません。 こぼしても仕方がないです。怒ったり、色々言えば食事の時間が嫌になると思います。そのお年頃は、いかに食事の時間は楽しい時間かということを分らせる時期だそうです。 私は子供が生まれるまでは、他のお子さんで、凄く服が汚いお子さんがいました。その時は、何でこんなに汚い服を着せてるのか不思議でした。子供の服を買うお金もないのかな?なんて今考えると凄く失礼なことを思っていました。 服が汚いのは、食べ物をこぼすからだって分ったのは子供が離乳食を始めてからです。 いい方法としたら、食事専用の服で食べさせることですかね。それならどんなに汚しても気にならないと思います。

0224
質問者

お礼

回答者さまのおっしゃることはもっともだと思います。 もちろん、「こぼさずに食べろ!!」なんて思ってはいませんよ。 こぼしてあたりまえって思ってます。 こぼされて困るのはお洋服だけじゃないんですよね。 ソレぐらいなら全然OKです。 アッという間にその状態で歩きまわり、色々な物に飛びつき、家中大変なことになってしまいます。 その点、エプロンならサッと取れるので、便利なんですよ。 そのエプロンを拒むので、何かいい案がないものかと思った次第です。

関連するQ&A