会うのにちょうどいい頻度がわからない
今、私の仕事の都合で、私が彼氏の独り暮しの家に帰って泊まることが多いです。
連泊になることもしばしばです。
一緒に居すぎたら飽きられるかもという心配、彼もたまには一人でゆっくりしたい時もあるだろうという思い、あと、仕事などのストレスで精神的に余裕がない時に喧嘩みたくなってしまったことも一度あったので、5日くらい行かない日を作りました。
そして久しぶりに行くことにした日、休日だったので朝から行こうと思っていたのですが、彼が、私が行くと言う前に用事を入れてしまっていたようで、最初はそれでも朝から行って彼の部屋でくつろぐつもりで彼にもそう言っていたのですが、当日私も少し済ませたい用事が出来たので、行く時間を夕方に変更しました。
すると、彼が不機嫌になってしまいました。
どうやら、午前中の用事が当日になくなったようで、私が早く来ていたら一緒に居れたのに、ということで不機嫌になっていたようです。
その日は夜もいつもより濃いエッチで、心身ともに満たされ、「自主的に会う頻度を減らしたけど、彼は別に毎日一緒でもいいのかなぁ」と思ったのですが、そう思ってまた毎日彼の家に帰ると、仲は普通にいいのですが、スキンシップをする日が減ってきているのが気になります。
朝の見送りのキスは必ず丁寧にしてくれるのですが、エッチの頻度が減ってきましたのと、寝る時に抱き寄せてくれる頻度も減ってきました。
付き合って5ヶ月です。
マンネリしてるのでしょうか?
半同棲のようになっていることで、彼から見て私は異性でなくなりつつあるのでしょうか。
お互いを異性として大好きで居続けるには、どのような工夫が必要でしょうか?
毎日会って、ずっとイチャイチャ、というのもなかなかないとは思いますが、スキンシップが減るのは寂しいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。