• ベストアンサー

パソコンが不調・・・

富士通のFMV「CE70K7」を2年半ほど使用しているのですが 最近どうもパソコンが不調です。 IEでネットをやってる時に一部の画像が正しく表示されず 自分のブログを見ても一部の画像が見れないんですが 親のパソコンを使うとちゃんと表示されるので 私のパソコンが原因かと思われます。 また、数週間前に突然画面が青くなって エラーメッセージが英文で出てきて強制終了をしたきり 立ち上げようとする度に「ピーッ、ピーッ」と音がなって 画面が暗いままスタンバイ状態で起動されなかったりしました。 今ではなんとか使えるようになりました・・・。 数日前にはノートンの更新が正しく行われませんでしたし・・・。 何がおかしいんでしょうか? 一応バックアップは取ったんですが、リカバリとかした方がいいんでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maoo2022
  • ベストアンサー率59% (110/185)
回答No.6

こんにちは 富士通のFMVを使っています maoo2022 です(C7/100L) ブルー スクリーンに "0x0000008E" エラー メッセージ は、深刻なエラーですね。 この現象は、プログラムが不適切なメモリ アドレスを参照したときに発生することがあります。 http://support.microsoft.com/kb/827663/ja つまり推測ですがシステムキャッシュが少ないのでは? OSが書いてありませんが機種から推測:XPSp2ですか。 システムキャッシュを少しでも増加させましょう。(仮想メモリを使えば、システムの負担になりません。) 1.HDD仮想メモリの設定は最大値を搭載物理メモリの2.5倍に設定する。(512MBの設定値は1280MBです) 1”.スタート:マイコンピュータ:プロパティ:詳細設定:パフォーマンス:設定:詳細設定:仮想メモリ:変更:カスタム このあと設定値を、HDD仮想メモリの設定は最大値を搭載物理メモリの2.5倍に設定する。(512MBの設定値は1280MBです) *この設定ページでプロセッサのスケジュールを設定する項目があるので規定の「プログラム」から「バックグラウンドサービス」に変更してみてください。 http://support.microsoft.com/kb/308417/JA/​ (スタートメニューあるいはデスクトップにあるマイコンピュータアイコンを右クリックしてください。そうするとプロパティで詳細設定が出ます。) 物理メモリが不足していても、PCが古くてもmaoo2022のPCはちゃんと動いてますよ。 安心して、やってみてください。

参考URL:
​http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_...​

その他の回答 (6)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

リカバリーしてみます。それで回復すればOK。途中でリカバリーがうまく行かなかったり、回復しなければ、HDの故障(寿命。修理する人もいるかも)。→HD交換→リカバリーという手順になると思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

複数のトラブルがあるようですね。 一挙に解決するならリカバリをお勧めします。 リカバリしても異常なら故障なので修理を依頼します。

  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.4
  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.3

>「ピーッ、ピーッ」と音がなって ハード的なエラーと思われます。物理的な不都合ってことです。 まずはサポートセンターへの連絡が簡単です。 自分で診断したいのなら その音の鳴り方(間隔やピorピーなど)や、「エラーメッセージ」の内容覚えていないときついです。

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.2

 こんにちは。  熱暴走の可能性はありませんか。  デスクトップタイプでもよく起こります。  先日,職場のパソコンの再度のパネルを取り外し,内部を掃除したら正常作動するようになりました。↓ http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20070527A/index.htm?FM=ranks http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-fftbtop&p=CE70K7

回答No.1

もしかするとウイルスに感染しているかもしれません。 この時、もしバックアップをウイルス感染後に行っていたとすると、それをそのまま復元するのは気をつけて下さい(バックアップしたファイルにウイルスが寄生していることも考えられる為)。

関連するQ&A