- ベストアンサー
バツイチの人が再婚する時って?
私はバツイチで、離婚する際旧姓には戻しませんでした。将来的には再婚も視野に入れているのですが、ふと彼からこんな事を言われました。 「結婚式を挙げる時○○家っていうやつはどうなるの?」と。 私の現在の苗字をA,旧姓をBとすると、私自身を子供と考えるとB家の子供なんですよね?でも実際は戸籍も別だし(子供と一緒に新しい籍を作ってます)、苗字も別。そしたらやはり「A家」という表記になるんでしょうか。 そして通常の披露宴などだと座席表(?)などに書かれてあるうちの親の名前と違ってきて、ややこしい事になったりしないんでしょうか。 また私の両親も離婚しておりますので、万が一父親を呼ぶとしたら私の苗字はA、母の苗字はB、父の苗字はまた別になってしまいかなりややこしいです。 また披露宴等、自分の子供にもきちんとドレスを着せ、「3人で」と言う形を望んでますが、そういうのはあまりしない事なのでしょうか?自分の子供は式や披露宴の間はどうしているのでしょう?来賓扱いで席に座っているのでしょうか。これから同じ家族となるのに? どっちにせよ、一般的な式・披露宴は私が大嫌いなのでやらないとは思うのですが、こればかりは相手方が何と言われるか分かりませんので・・・。いつくるか分かりませんが、その日の時のために知っておきたいと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出席した事ありますよ。 私が出席した時はお子さんは、おばあちゃまと一緒でした。(席) 花束を渡していました。(お子さんが) ドレスも着ていましたよ。 一般的な結婚式でなかったら、どんな形もありじゃないですか。 再婚ですと、式自体しない・・・という場合もあるかもしれませんし、少し地味な式かもしれません。関係なく普通にやるひとも・・色々だと思います。 私が参加したときは、名字は旧姓でした。親に会わせて。 実際は別姓だったんですけど。 後は相手のかたとお話で決めたら良いと思いますよ。
その他の回答 (2)
- netwedding
- ベストアンサー率0% (0/3)
最近の披露パーティは10年前とは大分違い、あまり両家にこだわらない方が良いと思います(相手方のご両親の考えもお有りでしょうが)。よくあるスタイルとして、友人や親族のどなたかが発起人となり「○○君と○○さんの結婚を祝う会」等としたラフなレストランウエディングが結構ございます。当然披露宴の内容も形式的な従来型でなしに楽しい祝いの会にしましょう。お子様も当然出来る範囲内でドレスアップしてあげて身内の席にしましょう。席順なども余り形苦しく考えないことですね。ご質問がござましたらお知らせください。
お礼
ありがとうございます。 最近の披露宴は色んな形式がありますよね。私の家は全くこだわらないんですが、相手方は分かりませんもんね・・・。希望としてはやっぱり友人主催のラフなレストランウェディングなんですけどね。1回目の結婚で何もやってないので夢がかなり膨らみます(苦笑)。 子供もドレスアップさせてもいいんですね~!手作りのドレスを着たいんで、是非お揃いやデザイン違いにしてみたいです。 ラフな形式の物ならばいいんですが、相手方がもし「きちんとした式を挙げなければいけない」ってお家柄だとちょっとまた問題発生してきそうですね。
いつくるかわからない再婚の日のことですが、相手に聞くのが一番ではないでしょうか。 無難な方法としては、披露宴は旧姓で行えばいいと思います。 再婚の日まではAとして生き、披露宴の日だけBに戻るのです。 披露宴式場で書かれる○○家というのをBにすればいいだけですよ。 結婚相手の旧姓にはあまり興味はもたれないでしょう。ご自身の関係者にだけ「旧姓でやるから」と教えればいいことです。 招待状なども旧姓で。 これで問題はないと思います。
お礼
ありがとうございます。 なるほど~!そういうやり方があるんですね。あの式場で書かれる「○○家」って奴は特に戸籍上の苗字と一致して無くても構わないんですね。まぁ確かに結婚したら相手方の姓に変わるもんだし、そのほんの一時の間の問題ですもんね。目からウロコでした!
お礼
ありがとうございます。 どうしても再婚の方は式を挙げないとかの方が多いようなので、実際に式をあげた人のお話が聞けて参考になりました。 名前も親に合わせるのでもいいんですね。子供から花束・・・は是非やってみたいです。 特にこうしなければいけないって決まりはないのかもしれませんね。安心しました!