- ベストアンサー
PCの電源が突然切れてしまう。
PCの電源が突然切れてしまいます。 起動中の画面、デスクトップ画面になってからマウスを動かした瞬間、しばらくネットサーフィンをした後などと切れる時はまちまちです。 最近はデスクトップ画面になった瞬間、電源が切れることが多いです。 これに対して、パソコンの中の掃除、プログラム削除による空き容量増大、デフラグ、扇風機の風をあてる、OSの再インストールを試しましたが症状は改善されませんでした。 素人の私ではどうしようもなく、もうお手上げ状態なので修理に出そうと思うのですが、他にやっておくこと・できることはありませんでしょうか。 また改善方法があれば教えていただきたいです。 PCのスペックです。 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3032.html これに1GBのメモリ追加してます。 インターネットは無線LANで行ってます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 > 3はドライブとUSBを外して起動してみた所、同じ症状が出ました。 > これは問題は電源という認識でよろしいですよね? > 近いうちに電源ユニットを買いに行こうと思います。 いいえ、それは逆です。言葉が足りず申し訳ありません。 電気関係の部品には正常に動作する範囲があり、動作中には変動があります。 300Wという電源ユニットの仕様に対して負荷を減らしたときに同様の症状がでるということは、電源が原因ではない可能性もあるということです。 300Wまで使える電源ユニットですが、劣化や故障などによって限界に近い負荷のときに症状でて、負荷を減らした時には安定して症状が出ないのであれば、電源の容量不足がや劣化が原因かもしれません。 負荷の大小にかかわらず、安定しなかったり余計なノイズが発生して症状がでているのでしたら、自分で確認するのは大変なことです。 もし、電源ユニットを交換して改善するのでしたらいいのですが、そうでないときには、マザーボード関係が怪しくなってきます。 それには、増設したメモリの相性の問題も含まれますので、電源ユニットが原因と特定するには早いと思います。 次の段階として、 1.増設したパーツ(メモリ)を外して、出荷時の状態に戻して症状がでるか。 2.BIOSの設定を変えてみて症状がでるか。 3.電源ユニットについては、既定の電圧が安定してでているか。 を確認する必要があると思います。 もし、テスターなどの検査機器をお持ちでなかったり、扱いに不慣れな場合には、3.の検査はお薦めしませんし、負荷をかけての検査も大変危険です。 ご自身で何とかしたい気持ちは分かりますが、その前に、過去ログや修理の体験談を記述したサイトを検索してより多くの情報を集めて検討してみてください。
その他の回答 (6)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
>サポートが終わっており結構な金額が掛かると思うので・・・。 修理費を見積って貰うことができますよ。その金額を知ってから廃棄して買い直すか、自前の修理を頑張ってやるかを決めればいいではありませんか。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、そういったやり方もできるのですね。 ぜひ検討させてもらいます。
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
電源が壊れていると思いますが店は簡単に取り替えてくれません 私は2月に一度程度その様になりました 半年がに成ったときに マザーボードを壊してしまってから マザーボートと電源を取り替えて貰いました 問題は持っていったときに動くと数日おいて何も壊れていないと 言われるだけです 私は1年間は保証が有りましたから 気にしなかったですが 今はこのような部品の信頼性がありません 昔は台湾製でしたが中国製になってから 多発しています 国が頻繁に言っているでしょう 信頼性は95%とですと 日本ではこのような製品はあまりありませんが外国はこれが普通です アメリカでも車は壊れる物と言います 日本では壊れることはありません
お礼
回答ありがとうございます。 簡単に取り替えてくれないということは、自分で治すという選択肢も考えなくてはいけませんね。 サポートもないですし・・・。 しかし、中国製の魔の手は色々な所に伸びているのですね。(笑) 勉強になりました。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
再インストールしても状態が変らないなら、これは間違いなくハードの不具合です。サポートデスクに連絡を取ってパソコンを工場送りするしかないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 みなさんのご指摘や教えてくださったことを実践して、高確率で電源の故障だと思うのですがそれでも工場に送った方がいいでしょうか? 確実だとは思いますが、サポートが終わっており結構な金額が掛かると思うので・・・。
- neet_man
- ベストアンサー率0% (0/1)
イベントビューアで「エラー」を確認してみましょう。 例えば、HDDにエラーがあればそれが原因だったりします。 電源ユニットの可能性が高い事は事実ですが、可能性は消しといた方がいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 イベントIDを確認してみましたが、あまり関係なさそうなものでした。 一応エラーのイベントIDを載せておきます。 7001,7026,10005
- makohyu
- ベストアンサー率60% (57/94)
> 他にやっておくこと・できることはありませんでしょうか。 「パソコンの中の掃除」が出来るのでしたら、 1.コネクタが斜めになっていたりしないかチェック。 2.マザーボードの電解コンデンサ(大きい筒状の部品)に、膨らんでいたり、変色していたりなどの異変がないかチェック。 3.光学ドライブや電源を使うUSBなどの接続を外して起動して、同じ症状がでるかチェック。 2.の場合は、マザーボード。 3.の場合は、電源ユニット。 大雑把ですが、原因を推定する手段にはなるかと思います。 > 1GBのメモリ追加してます。 とのことですので、これを外したり、場所を変えたりしてみても有効かと。。。 静電気対策を忘れずに!
お礼
回答ありがとうございます。 1は問題ありません。 2はそれらしき部品には問題ありません。 3はドライブとUSBを外して起動してみた所、同じ症状が出ました。 これは問題は電源という認識でよろしいですよね? 近いうちに電源ユニットを買いに行こうと思います。
察するに電源の故障と思われます。 電源交換するしかないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 私も電源なのではと思うのですがよくわからなくて・・・。 その線で調べてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 次の段階の1の、増設したパーツを外して・・・というやつはすでに試したのですが、どうやら色々と素人では難しいようですね。 修理の方向で検討させていただきます。 詳しくお答えいただきありがとうございました。
補足
下のお礼の、修理の方向とは修理に出す方向ということです。 言葉が悪くて申し訳ないです。