• ベストアンサー

バイクの調子がおかしい・・・

約1ヶ月前、’96年式XR250BAJA(走行距離11800km)を購入しました。 約1ヶ月で、900km程度(通勤&近場)走りました。 先週の木曜、家に帰ってきてから乗っていませんでした。今日、朝通勤のため のろうとしたところ、エンジンはいつものとおりに始動しました。 (チョークを引いて3分ほど暖気した) 2速くらいまでは普通なのですが、3速に入れて普通にアクセルを回すと、 50km/h迄加速したところで、ノッキング?を起こし、以後殆ど加速しません。 しかしじわじわ回すと3速でも60km/hくらいまで行きます。 ただ、とても通勤には耐えられそうに無いので、家に戻りました。 一旦停車し、点検しましたがガソリンのコックはON、チョークも戻してありま した。(給油して150kmくらい走りましたが、まだガス欠ではないと思うので すが・・・) ニュートラルに入れてアクセルを吹かすと、ちょっと回した時は普通なのですが、 全開にするとぼこぼこ、といってエンストしてしまいました。 ※それと、ガソリンは近所の国道沿いのJOMOでハイオクを入れています。 前回もハイオクを入れましたがそのときは問題ありませんでした。 また、先週の木曜から燃料タンクはONに入れっぱなしでしたが、乗ってないとき はOFFにしないといけないということを知りませんでした・・・ それは関係あるでしょうか? まだ、買ったばかりなのでお店に持っていけば保証期間で直してもらえるとは思う のですが、買ったのが70kmくらい離れている店なので、運ぶことが出来ません。 近所のお店でみてもらうことも出来るのですが、今日は休みのため、聞くことが 出来ずとても心配です。もし、自分で点検できるようなら、(といっても 初心者の為よく分かりませんが)見てみようとは思うのですが・・・ 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.4

ノッキングですか?ノッキングとはエンジン内の混合気が適正な点火時期以前に自己着火することや、異常に高い圧縮圧力(NAではあまりないが)が掛かった状態で燃焼したりすることで引き起こされる現象で、エンジン内部より異常な燃焼に伴う異音が発生する場合が殆どです。このときの異音はカリカリとかキンキンという甲高い音がするのが特徴です。また、ノッキングは低回転時高いギアで無理な加速をしようとした場合に発生することが多く、この事例とは条件が一致しないかと思われます。 事例ではある程度の回転数でアクセオンにした時にパワーを失うということのようなので、空燃比の異常が考えられます。空燃比異常に薄くなる場合・濃くなる場合とも同様な症状が出ますが、異常に濃くなる場合はもっとも怪しいのはチョーク系統でしょう。チョークは完全に戻っているか(操作ノブだけではなくリンク機構がある場合はその先も)確認しましょう。チョークが戻りきっていない状態でアクセル大きく開けるとチョークバルブにキャブレター入り口がチョークバルブによって塞がれているため、異常に空燃比が高くなり失火(吸い込んだガスに点火できない状態)してパワーを失います。たとえば、チョークが半分程度戻っていると、スロットルの開度が小さい状態ではチョークによってふさがれた面積が小さいため、あまり大きな影響は出ないのですが、フルスロットルにすると大きな影響が出てエンジントラブルにいたるということです。 逆に空燃比が異常に薄くなる場合ですが、これはキャブレター内部にあるジェット(燃料を計量するための燃料通路)のつまりが殆どでしょう。この場合は先の例とは逆に混合気が薄くなり過ぎるわけですから、軽くチョークしてやることでパワーを回復する(もちろん正常な状態ではありませんので、一時的な急場しのぎ、点検の方法としてです)場合があります。 上記2点、点検の上、必要があれば再度投稿なさってください。

noname#2700
質問者

お礼

早速のお返事、どうもありがとう御座います! 初心者の為、表現が変ですみません・・・。 アクセルを一気に回すと、逆に”ぼっぼっぼ・・・”という感じでパワーが無く なっていき、エンスト寸前になるといったらいいのでしょうか・・・ 知り合いに電話したときは、sailorさんの仰るように「メインジェットが詰まっているのでは?」 ということでしたので、もしそれが原因であれば、私には手の打ちようが ないので、明日バイク屋さんに持っていきます。 チョークの件も、点検してみます。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • CB750FBB
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.11

#7、9の方の言われているのが、今回のケースの回答だと思います。キャブレターのメインジェットの詰まり、あるいはエアクリーナーの汚れが原因だと思います。アイドリングと低速はなんとかエンジンが回るが、中速以上でだめな時はこれが疑わしいです。 キャブの清掃をまずしてみることをお勧めします。

noname#2700
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 家に帰ってきて、思い当たることがひとつありまして、 それは本当にばかげたことなのですが、エアクリーナーをはずしたときに さかさまにつけていたため、(キャブの方が、ふさがっているような形) というものでした。 これを正しい位置に取り付けなおすことで、症状は治りました。 本当に恥ずかしいです。でも大事に至る前に気づいてよかったです。 それと皆さんの回答のおかげで、いろいろと勉強になりました。ありがとう ございました。 ※おっしゃるとおり、エアクリーナーが原因でした。(というか自分で作ってしまった) これを機に、もっとバイクの仕組みについて勉強するようにします。ありがとうございました。

  • rsjltd
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.10

一応他の方のアドバイスを見ましたが、見落としているようなので・・・ プラグは駄目になると掃除しても調子よくなりません。 交換してみてください。

noname#2700
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 家に帰ってきて、思い当たることがひとつありまして、 それは本当にばかげたことなのですが、エアクリーナーをはずしたときに さかさまにつけていたため、(キャブの方が、ふさがっているような形) というものでした。 これを正しい位置に取り付けなおすことで、症状は治りました。 本当に恥ずかしいです。でも大事に至る前に気づいてよかったです。 それと皆さんの回答のおかげで、いろいろと勉強になりました。ありがとう ございました。 ※今回の件で、チョーク引いたままにしたりとプラグにもよくないことを しているということがわかったので、 明日バイクやさんに見てもらおうと思います。アドバイスありがとうございました。

noname#4118
noname#4118
回答No.9

>(乾式のため)軍手でちょっとこすったりしてしまったのですがそれがいけなかったのでしょうか? XRのエアクリーナーエレメントは、乾式じゃなくって、ビスカス式でちゅ! こすったりしたらダメでちゅ! エアクリーナーエレメントのプラスチックの枠のところを、ぷらすちっくはんまーなんかで、コンコンってしてあげて、 大きなホコリを落とす程度にちないと、かえって目詰まりの原因になるでちゅ。 覚えておいてね。 でも、その程度で今回のような症状が出るとは考えにくいでちゅ。 >(チョークを引いて3分ほど暖気した) この暑い時期にチョークを引きっぱなしで3分も暖気するのは、チョークの使いすぎでちゅ。 プラグかぶっちゃいまちゅよ。 地球環境のためにもアイドリングストップでちゅ。 >私のBAJAは、エンジンのかかりがあまりよくなく、 キャブのパイロット系が詰まってるんじゃないでちょうか。 XRは何台も見まちたが、もうちょっと調子がいいとおもうでちゅ。 バイク屋ちゃんのおみちぇに並んでいるうちにキャブのガソリンが腐ってしまい、 始動性が悪くなるのは中古車にはよくあることでちゅ。 >(給油して150kmくらい走りましたが、まだガス欠ではないと思うのですが・・・) リザーブにはちてみまちたか? XRの燃費とタンク容量からすると、リザーブになる頃だと思いまちゅが。 あとは他の方と重複するので、言うことは無いでちゅ。 ばぶばぶ。

noname#2700
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 家に帰ってきて、思い当たることがひとつありまして、 それは本当にばかげたことなのですが、エアクリーナーをはずしたときに さかさまにつけていたため、(キャブの方が、ふさがっているような形) というものでした。 これを正しい位置に取り付けなおすことで、症状は治りました。 本当に恥ずかしいです。でも大事に至る前に気づいてよかったです。 それと皆さんの回答のおかげで、いろいろと勉強になりました。ありがとう ございました。 それと、チョークをあまり使ってはいけないのですね。 全然、わかってなかったので本当に恥ずかしいです。

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.8

このようなケースの場合 ワタシならまず燃料を疑います ハイオクを入れておきた不具合事例では フケない、アイドル維持が困難などの症状があらわれます 他のスタンドでレギュラーに入れ替えてみたらどうでしょうか? 故障探求はそれからでも遅くはないと思います

noname#2700
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 家に帰ってきて、思い当たることがひとつありまして、 それは本当にばかげたことなのですが、エアクリーナーをはずしたときに さかさまにつけていたため、(キャブの方が、ふさがっているような形) というものでした。 これを正しい位置に取り付けなおすことで、症状は治りました。 本当に恥ずかしいです。でも大事に至る前に気づいてよかったです。 それと皆さんの回答のおかげで、いろいろと勉強になりました。ありがとう ございました。

noname#2748
noname#2748
回答No.7

この場合パイロット系統は無関係では?パイロット系統(#6の方が述べられているのはパイロットエアスクリュー)はスロットル開度が小さい時およびアイドル時にキャブレターのベンチュリー部での流速が極めて低くなるため、空燃比の維持が難しくなるために設けられた補助的な機構です。この系統がトラブルを起こすとむしろ走行中よりもアイドルの不調となって現れる場合が主です。スロットルがある程度開かれると、スロージェット(パイロットエアスクリューよって調整される燃料を供給するためのジェット)には殆ど不圧が(大気圧より低い圧力、これによって燃料をフロートチャンバーから吸い上げる)掛からないようになっています。スロットルがある程度以上開かれた状態ではメインジェットとその内側に挿入されたジェットニードル(円錐形の針でスロットルと連動して動き、ジェットの有効断面積を変化させます)の位置とメインジェット大きさによって支配されます。従ってスロットルがある程度開き、エンジン回転も上がった状態でパイロット(スロー)系統の問題が顕著に出るとは考えにくいと思います。 また、文面からすると症状は徐々に起こったというよりもある程度急速に起こったように思われる節があるので、エアエレメントの詰まり(これでも混合気が過濃な状況になりますし、スロットルが大きく開かれたり回転数が上がった状態での不具合の原因になります。エアエレメントが詰まれば、吸気抵抗が大きくなり大量の空気を必要とする状態になるほど混合気が濃くなり、一定のレベルを超えた時点で失火してしまうことは考えられます)は除外しましたが、ユーザーの感覚として徐々にこのような状態に陥ったのであれば、この項目も点検に値するでしょう。

noname#2700
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 家に帰ってきて、思い当たることがひとつありまして、 (というか、sailorさんの回答を読みまして自分の間違いに気づきました) それは本当にばかげたことなのですが、エアクリーナーをはずしたときに さかさまにつけていたため、(キャブの方が、ふさがっているような形) というものでした。 これを正しい位置に取り付けなおすことで、症状は治りました。 本当に恥ずかしいです。でも大事に至る前に気づいてよかったです。 それと皆さんの回答のおかげで、いろいろと勉強になりました。ありがとう ございました。

  • 6960rpm
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.6

ちょっと分かりにくいかもしれないので、補足しておきます パイロットスクリューですがキャブのドレンより少し上のとこにあるネジでマイナスドライバーをつかって回します。 一度右に回し閉め(あくまでも軽く)そこから左に2と1/8回転まわした所が基準値になってます。 いずれにしても、キャブのO/Hは無駄じゃないですからやってみる価値大です 自分的にはこれで解消すると思います。

  • 6960rpm
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.5

いや~暑いですね、ここまでだと、バイクも辛いですね! 自分もオフバイク好きでbajaとcrm250乗ってます 私も文面見る限りはキャブだと思いますが このバイクの場合、調整値は2-1/8(パイロットスクリュー)です 一応、プラグも点検してみましょう、 自分ではちょっと・・・というならバイク屋さんで(買ったところがコスト的には有利/保証も効くかも知れませんし、いや~な顔したら、近くの信用のあるバイク屋さんを探した方がいいかも、あとあと、楽です) 6年落ち、11.800kmの中古ですから、ここでキャブのO/Hを検討してみても良いと思います。そう難しいわけでもないですが、初心者との事ですのでお店に任せた方が無難です。(前が分からないので、このときにジェット類も点検してもらいましょう、いじってあればノーマルに戻します) 自分も似たような症状出たことありますが、O/H(この場合、おもに洗浄)と調整で完治しました。費用は5.000円~と思いますが(参考) >ハイオクですが DrSumireさんと同意見です。ノーマルなら必要ありまん。むしろ冬場(寒くて乗らない)の放置ではハイオクが早く腐ります 一度、検討してみてください!

noname#2700
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 家に帰ってきて、思い当たることがひとつありまして、 それは本当にばかげたことなのですが、エアクリーナーをはずしたときに さかさまにつけていたため、(キャブの方が、ふさがっているような形) というものでした。 これを正しい位置に取り付けなおすことで、症状は治りました。 本当に恥ずかしいです。でも大事に至る前に気づいてよかったです。 それと皆さんの回答のおかげで、いろいろと勉強になりました。ありがとう ございました。

  • kuresuto
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

こんにちは、no1さんの回答の他にスパークプラグをはずし点検清掃してみてはいかがでしょうか?。

noname#2700
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います!! プラグを外して、掃除してみます。 どうもありがとうございました!

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.2

混合気が濃すぎて、エンジンがカブリ気味になっているような気がします。 エアスクリューの調節で何とかなってしまうと思います。 オフ車なのでシングルキャブだと思うのであまり難しくないかと。 不安であれば近くのバイクやさんに相談してみてはどうでしょう、そんなに費用はかからないと思うので・・・ 夏の暖機はチョークを引かずに行う方が良いと思います、始動時にチョークを引いても始動後はチョークを戻しておかないとプラグがカブリ気味になってしまうと思います。 燃料コックOFFは、長期乗車しない場合は必須ですが毎日乗って、1~2週間で給油をするのであればONのままで問題が出ることは無いと思いますよ、でも危険回避の為にはOFFにしておくのが理想です。 注:キャブが不調であれば燃料が流れ出してしまい引火の恐れが。 燃料はハイオクと言うことですが、基本的にバイクのエンジンはレギュラー仕様であるので、レギュラーを給油することをお勧めします、ハイオクの添加剤が逆にジェットニードルを詰まらせてしまうなんて事もあるようです。 添加剤が詰まるような事が無くても、オクタン価が違えば点火時期も変わるのでハイオクを入れたからと言ってパワーが上がるような事は無いと思いますよ。

noname#2700
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います! かぶりぎみかもしれないということですね・・。家に帰ったら、プラグを点検 してみます。私のBAJAは、エンジンのかかりがあまりよくなく、前にレギュラー を入れていたときは、始動時チョークを引いて、戻すとすぐにエンストしていたの で、チョークを引いたまましばらく(数分)置きっぱなしにしてました。 これをハイオクに変えてから、比較的早期にかかる、というかエンストし難く なったので、「やっぱりいいなー」と思っていたのですが、あまり良くないの ですね。 こんなことを続けていたから、おかしくなってしまったのでしょうか・・・。 アドバイスどうもありがとう御座いました。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

すでに900km位乗っているとの事なので、大丈夫だとは思いますが、もう一度ガス欠を疑ってみて下さい。 一般的にバイクの燃料は、タンクの左側から導いてる事が多く、走行中(垂直状態)で燃料を吸わなくなっても、止めてサイドスタンドで左に傾けた状態では、燃料が再び流入します。おまけにタンクを覗くと、液面が見えるので、見落としがちです。 そしてさもなければ、エアクリーナーが汚れて目詰りしていませんか?? エアクリーナーが汚れたままだと、空気の流入量が遮られて、低回転時には症状が出なくても、高回転になると空気が足りず、回転が頭打ちになりパワーダウンします。

noname#2700
質問者

お礼

早速のご回答、有難う御座います! 家に帰ったら、ガソリンの量、見てみたいと思います。 エアクリーナーは、先週の木曜に一応外して点検していたのです・・・。 そのとき、(乾式のため)軍手でちょっとこすったりしてしまったのですが それがいけなかったのでしょうか?特に真っ黒という感じではなく、 ちょっとほこりをかぶっているなあという感じだったのですが・・・。 はめ方が間違っているという可能性もあるでしょうか??

関連するQ&A