やっぱりエンジンに合わないんだと思いますよ。
ガソリンには知ってのとおりハイオクとレギュラーがありますが、この両者の違いはオクタン値にあります。
ガソリンは主にイソオクタンとヘルマルヘプタンという2種類の成分から成り、イソオクタンは燃えにくく、ゆっくり燃える特性があります。また、ヘルマルヘプタンは瞬発的に燃える性質があります。
オクタン値とはそのなかでイソオクタンのパーセンテージを表します。
つまりハイオクとは HIGH OKTAN、ようするに燃えにくいんです。
さてここまでは参考知識で、ここから本題ですが、
最新の高性能バイクにハイオク使用が多いのは、エンジンパワーを追求するためにエンジン内部の圧縮比が高くなっているためです。
どういうことかというと、ガソリンはエンジン内部に混合気として送られますが、その混合気は高い圧力をうけると自然発火を起こします。その爆発が着火タイミングからずれてしまったのがノッキングです。
これを防ぐために最新バイクは、燃えにくいハイオクを使っているんです。
このように、ハイオク使用とされるバイクにはそれなりの理由があります。
ですので結論として、SRXにハイオクは合っていないんだと思います。
ちなみに低圧縮エンジンにハイオクを入れるということは上記の理由から不完全燃焼している可能性もあります。
それと最近のレギュラーガソリンはあやしいスタンドで入れさえしなければ比較的に性能はいいみたいですよ!
もしもパワー的なものを求めているのであれば、ガソリン添加剤を入れてみては?
多少は体感的に変わりますよ。
お礼
質問した後に症状が少し良くなりました。が、以前のような元気がないようです。先週やっと別のスタンドでガソリンを入れることが出来ましたが(ぜんぜん乗っていなかった為)すると以前のような調子にもどりました。特定は出来ませんがやはりガソリンが合わなかったようです。ありがとうございました。