- 締切済み
生活保護世帯のペットにかかる医療費
初めて質問投稿させていただきます。 カテゴリーもこちらで良いか分からないのですが、下記の質問です。 知人のそのまた知人の話なんですが、老夫婦で生活保護世帯で 犬を飼っています。 この犬が癌にかかり、手術が必要な様子です。 しかし手術費用は70万円、とても払える状態ではないそうです。 このように生活保護費からも捻出が難しい場合、どのようにしたらよいのでしょうか。 ペットでも国から医療助成金など出るのでしょうか。 自治体(役所)福祉課などにに聞くのが一番だとは思うのですが・・。 事前情報として何か分かればと思い、投稿させていただきました。 お手数ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>老夫婦で生活保護世帯で犬を飼っています。 生活保護法の主旨に反しますが、ペットを飼うのは公然の秘密ですね。 >ペットでも国から医療助成金など出るのでしょうか。 ペットの病に対する公的補助は「一切存在しない」でしよう。 ペットは生活保護法対象ではありません。 >自治体(役所)福祉課などにに聞くのが一番だとは思うのですが・・。 反対に「ペットを飼う余裕があるのですか?」と質問されますよ。 ヘタすると、(最悪)保護打ち切りになる口実にされます。 再度、生活保護が必要か否か調査されるでしようね。 国民年金を40年近く真面目に納付してきた老夫婦は、月7万円弱の年金受給で(細々と)暮らしています。 生活保護世帯は、月10万円近くの生活保護費を受給して生活しています。 現在、全国で約300名の生活保護受給者が裁判を起こしています。 「今の10万円では、温泉にも行けないし旅行も行けない。憲法が保障した最低限の生活が出来ない。もっとカネをよこせ!」 先ず、生活保護法の主旨を再認識する必要があります。 >生活保護費からも捻出が難しい場合、どのようにしたらよいのでしょうか。 公的な補助・援助は100%不可能です。 老夫婦がお住まいの地方に、動物保護(愛護)団体がありませんか? もし存在すれば、その団体に相談して下さい。 なければ、残念ですがペットの最後を見守って下さい。
- nekoron07
- ベストアンサー率37% (69/184)
残念ですが、公的機関からペットの医療費助成はできません。 生活保護というのは、病気や高齢などで働くことができず、給与や公的年金等による収入を得ることができない人が、人として最低限の文化的な生活ができるように補助する制度であり、その財源は税金です。 なので、人に対しては生活費の補助も医療費の補助もありますが、ペットに対しては生活費さえも補助はできません。 役所に行って相談をするのはご自由ですが、「犬を飼う余裕があるのなら、生活保護費は減らしても(若しくは打切っても)良い」と判断されるかもしれませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・確かにペットを養う余裕があるなら、と思われても仕方がないことですよね。 私も直接の知り合いではないので情報が曖昧なのですが、そんな状況でペットを飼うのは難しいハズですよね・・・。 分かりやすいご説明ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても分かりやすいご説明でした。 私は生活保護の認識が甘かったようですね・・・大変勉強になりました。 実用的なアドバイス、大変参考になります。 どうもありがとうございました。