• ベストアンサー

車いじり

車は好きですが素人です。車のいじり方で素人でもできるって言うのは何かありますか? 自分は「ホーン」と「ヘッド & スモールライト」の交換は自分でやりましたが… 他ありませんか? 「やろうと思えば何でもできる」とか「素人は手を出さない方がいい」って言う意見はできれば無しでお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.3

タイヤの空気圧調整。 デットニング。 アーシング。 ホイールスペーサー装着。 ブーストorバキューム計取り付け。 プラグ交換。 シート交換。 4点式シートベルト取り付け。 シートカバー取り付け。 プラグ交換。 プラグコード交換。 ブレーキパット交換。 ブレーキキャリパー塗装。 マフラーカッター装着。 オイル交換。 室内清掃。 洗車、ワックスかけ。 エアクリーナー交換。 電圧計取り付け。 グランドエフェクター取り付け。 ヘッドレストモニター取り付け。 トレードイン・スピーカー交換。 室内照明LEDタイプ追加。 フロント・ナンバーフレーム交換。

その他の回答 (8)

noname#131426
noname#131426
回答No.9

工具と場所と根性とセンスが有れば何でもできるとしか言いようがないよね。 あなたの技術も、整備環境も分かりませんから。 最低限でできることは、ローテーションぐらいでしょうか。 ジャッキ1本ではオイル交換もままならないでしょうし。 電気の知識がなければ、車ごと燃えてしまいますし、燃えないまでも大事な車を壊してしまいます。 また、最低限の工具(車載工具程度)でできると書いたローテーションでさえも、やり方を間違えると怪我をしたり、事故を起こしたり、車を壊したりします。 オートメカニック誌などの車の整備雑誌を読んで、何をやりたいのか、何ができるのか、何が足らないのかなどの、方向性を考えましょう。 それを考えた上で、何をやりたいのか、どうすればできるのかといった質問にはできるだけ応えていきたいと思いますよ。

  • NOBU0707
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.8

私も自分の車をイジリまくっています。つい、この間もあるパーツを装着するためにボンネットの一部を切断しました。 『素人でも出来ること』と、いうことですが、まずは『アーシング』をやってみたらどうでしょうか?バッテリーのマイナスをボディやエンジンにケーブルで繋ぐだけで良いのでとても簡単です。これだけでメリットが沢山あります。デメリットはバッテリーの寿命が少々短くなるといわれるくらいです。でも、もともとバッテリーは消耗品なので大したデメリットでは無いと思います…

  • DOSCA
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.7

簡単なヤツだけ書いていきますと タイヤホイールの交換。取り付けた後は、しっかりとボルトを閉めてあるか確認してくださいね。 ハーフエアロの取り付け。エアロの取り付けなんですが、ハーフなら純正にかぶせるだけなので意外と簡単にできます。 スピーカー交換、スピーカーケーブル引きなおし、デッドニング。どれも内張り外せればできますよ。 オーディオデッキ交換。内張り外せて、配線を繋ぎなおすだけなので簡単です。 これぐらいですかね?? どれをやるにしてもちゃんと1つ1つ丁寧にやってくださいね。

noname#107565
noname#107565
回答No.6

他の方が指摘していないもの…カーセキュリティーもしくはキーレスエントリー(無線)の取り付けなんかもできますよ。ただ、セキュリティーは取り付け方によっては誤作動が頻繁に発生して近所迷惑になる事もありますので、難易度は高めです。 あとは、バキュームゲージの取り付けも可能です。燃費を気にした運転ができると言われていますが…。 車速感応ドアロックシステムも出来ます。その他イロイロ…もあります。 サービスマニュアルなどがあると便利ですよ。ネットオークションで出ている事がありますので、手に入れると楽しくなります。

参考URL:
http://www.yagisawa.net/
回答No.5

「素人は手を出さない方がいい」と言っても始めからプロはいません。 「車は好きですが素人です。」で充分です。 私の経験です。プロでは有りませんが、プロに騙されない程度の事は理解出来ます。 条件です。ひとつでもNOであれば始めから諦めましょう。 1、 取り合えず、車を使う予定がない事。 2、 いじれる場所がある事。出来れば、屋根もあり、夜も雨の日も出来る事。 3、 近くにいつも相談出来る行き着けの修理屋と仲良く出来る所が事。 4、 ある程度の工具代は少しでも準備が出来る事。 5、 その車のマニュアルを入手できること。 6、 あなたが汚れた油にも平気で手が入れられる性質である事。 7、 体が油くさくなっても耐えられる事。 8、 ある程度の体力が有る事。 9、 ある程度の器用さが有る事。 ★これで私は当時のポンコツ不動のマツダのキャロル360を最終的にはエンジンをボアアップし、もうバラバラでしたが、電気系から、メカ系、は大体判りました。 新車並みです。やはり、乗っていて、あすこのネジは緩んでないだろうかとか。? の不安はありましたが兎に角勉強にはなりました。車やもビックリです。 ★最近ではニッサンのメカが諦めた、280Zのタペット周りを修理しました。 ★その経験から、ハーレーもバラバラ内部を設計変更です。ハーレーやもびっくりです。 その頃のショベルと言うタイプは弱い所が多いですから。 もう、いじる所が多くそれが面白い訳です。 今のハーレー、昔の国産と同じ優秀なバイクになりいじる所有りません。 ★ 仲間にはもっとスゴイのがいました。高校は電気卒でしたがエンジンまで他のエンジンに載せ代え、車検もとりなをしました。 ★ 最近では近所のおじさんは元は素人です。工具も一応かなり揃っています。 専用の車庫が有り、九州の方から、古いスバル360を購入。レストアです。ドリルの砥ぎ方も素人ですが、ベアリングの交換から、再塗装、配管、電線、の張替えまでやります。 機械、と電気を少し相談しましたが、ウチの傍を通ると古い車を見たり、ハーレー、見ると趣味が同じ様で私と話したくてしょうがが無かった。 と尋ねて来られました。 三輪のメッサーシュミット?もバラバラですから、それも素人です。 そして、少し経つと奥さんと乗ってますから、ビックリです。 輸出貿易関係の会社の社長していたとかいってましたが凄いです。 まあ、一応電気、機械のプロとしては脱帽です。 やれない人はセンスがナイというか。好きでないと言うか。 私のセガレは全くダメです。某大の法科卒、親父は某大電気科卒。

  • master_bd
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.4

遊び的な要素では 1.ブレーキ連動スピーカー(リアスピーカーのケンウッドの文字が光る) 2.ウインカー連動放電版(静電気放電版2ヶ(左右)) 3.ナンバープレートの移動 4.バックモニター(貰ったので軽自動車に装着) 5.コーナーセンサー(貰ったので軽自動車に装着)

回答No.2

私も素人です。やったことがあるのは・・・ ・CD-ROMナビの取り付け ・DVDナビの取り付け ・ETC車載器の取り付け ・スピーカー交換

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.1

オーディオはどうですか?(スピーカーも) ナビは、私も付けたことがあります。 なお、下記HPから取り付け情報ありますよ http://www.alpine-fit.jp/index.cgi

関連するQ&A