• 締切済み

できるだけ波風立てずに会社を禁煙(分煙)化する方法

長文失礼します。 私の夫は現在、運送会社の地方支店の小さな事務所に勤めているのですが、その事務所は全く分煙されていません。吸わない夫が毎日の長時間労働の挙句、全身からタバコ臭を漂わせて帰ってくるため、健康状態が心配で、事務所を禁煙または分煙にしてもらいたいのですが、夫は転勤したばかりの新参者でいちばん下っ端、おまけに争いごとを好まない性格のため言えないようです。転勤前の事務所も分煙されていなかったので、私が直接会社に言う、と言ったらそれだけはやめてくれと言われたので、しかたなく思いとどまりました。(その後そちらの事務所は分煙化されました。) 現在の事務所では男性3名のうち、夫以外の2名が常時喫煙、2名いる女性は吸わないそうです。十数名いる運転手さんたちは事務所に戻った際に喫煙するようです。20畳程の事務所で、空気清浄機等はなく、常時エアコンを入れて窓は閉め切り、小さなキッチンに小さな換気扇しかなく、あまり機能しないようです。エアコンはフィルターを掃除してもカビ臭、タバコ臭がとれないようです。窓を開けても風が通り抜けない構造になっています。その他会議室等は少しはましですが、建物全体にタバコ臭がこびりついてとれない状態です。(ちなみに本件とは直接関係ないのですが、夫は入社以来十数年、有給を使ったことがありません。小さな地方事務所では暗黙の慣習のようです。) こういった体質の会社(事務所)に、できるだけ波風立てずに禁煙、または分煙化してもらうにはどうしたらよいのでしょうか。 (蛇足ですが、私自身はタバコに対しては化学物質過敏症?なのか煙やにおいを吸い込むと、頭痛、倦怠感、吐き気、皮膚・目のかゆみ、涙、せき、鼻水等の症状が出ます。子供の頃はそのようなことはありませんでした。だから花粉症のように個人が持つリミットを越えると、誰でもそうなる可能性があるのではないかと危惧していますのでここに記させていただきます。)

みんなの回答

  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.2

運送会社の本社の命令でも出ない限り、現状はなかなか変えづらいでしょう。 または運送会社の労働組合などあれば、担当者に相談してみてはいかがでしょうか。 基本的にこの事務所は法律に違反しています。それを黙認している運送会社本社にも責任があります。 何の法律に抵触するかというと健康増進法の受動喫煙防止です。それによると「事務所」もその対象に入っています。ただ、この法律は罰則規定がないようであくまでも勧告的法律です。ただ、法律に違反しているのは事実なようなので、公的機関に申し出ることもできます。 労働基準監督署という公的組織があります。それで、あなたでよいので相談されてみてはいかがでしょうか?電話でも受け付けているようです。言いたくないことは言わないでよいとおもいます。例えば、どこの事業所だとかあなたのお名前だとか(いえない訳を聞かれたら主人様の立場上の関係で主人を困らせたくないから匿名でとか言って置けばよいでしょう)…。できれば運送会社本社近くの監督署に連絡するのが良いかもしれません。事態によっては労働基準監督署が動くかもしれないので。そのときは本社および事業所にむけて改善命令が出たほうが良いと思います。本社から各事業所に業務改善命令が出れば従わなくを得ないでしょう。 まあ、なかなか体質は変えられないですが、世の中一般は分煙するのが基本となっていますので。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

うーん、なかなか難しい問題ですね。 事務勤務者はともかく、運転手は運転という緊張から戻ってきて、解放された精神的安らぎからタバコを吸うと思うんです。 こういう体質の会社は、権限のある所長というか社長が音頭を取らないと難しいでしょうね。 タバコを吸う人は、こういう苦痛を感じている人のことなど、微塵も感じることはできないですから。 せめて吸わない人で、社長に直談判するしかないでしょう。 「十数名の稼ぎの多い社員の楽しみを無視して、はるかに稼ぎが少ない2~3名のために何でしないといけないのか」と言われそうですが。。。。 皆が相変わらず吸うならば、せめて大型の空気清浄機を導入してもらうようにお願いしてみたらどうでしょう。 また最近はタバコの煙を吸い込む灰皿もあるようです。 http://www.gin2.com/0101/01010056.html ささやかですが、小さいことからお願いするしかないですね。

関連するQ&A