- ベストアンサー
XPのネットワーク共有について
XPのPC同士をIPアドレスを割り当てて、LANケーブルでマイネットワークを共有していますが、ウィルスやいたずらされやすいのでしょうか? 無知・超初心者の為、対策などを教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 「ホストベースの」というのは、PC一台一台に対してということです。 バスターはお勧めじゃないです。個人的にはKasperskyがお勧めです。 >waros99さんの様な専門家になるにはどうしたら良いのでしょうか? ボクは専門家じゃないです。「一般人」となってるでしょ。よく居るパソオタですよ。ボクはただ好奇心でいろいろ調べてたりするだけです。 もし、本格的に学びたいのであれば技術者向けの板で聞けばいいと思いますよ。
その他の回答 (5)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
#2です。 >パソオタの方とお友達になるにはどうしたら良いのか全くわかりません、知らない人どうし交流場所やクラブ的なものあるのでしょうか? 教示をお願い致します。 まあ、手っ取り早いのはミクなどのSNSかもしれません。
お礼
わかりました、ありがとうございます。
- Fareast077
- ベストアンサー率42% (6/14)
FileSharingでは 共有に使われる137-139番のポートのチェックだと思いますが 進入禁止マークは 多分外部からアクセスできない状態にあるという意味で このマークになっている筈です、アメリカでも車の進入禁止は同じ標識のはずです。 CommonPortsが全て赤色だったとの事ですが 本当ですか? statusという列のところですが 赤色の中の文字は何と書いてありますか? 紫色はclosed 緑はstelth です。赤だとopenですか? ひょっとしたらあなたのインターネットの接続にはルーターが入っていないのではないですか?もしそうであれば早い内に導入したほうがいいです。 WindowsXPのファイアーウォール機能もポートを防ぐ機能があるので直ぐに作動させてください。
お礼
ご回答ありがとうございます、返事が遅れまして申し訳ございません。 ご教授通り、ルーターだと思っていた物は実はハブと言う物と分かり大至急ルーターを設置・起動しました、その上でXPのファイアーウォールなどの設定をしまして再度チェックしましたところご教授の通り正常と分かりました。 ご教授頂き、ありがとうございました感謝いたします。
- Fareast077
- ベストアンサー率42% (6/14)
XPの共有はNetbiosというプロトコルを使いますが 使うポートが決まっています、137.138.139番です。 外部に対してこのポートが閉じているか 見えなければ大丈夫です。 下のポートをチェックするサイトで検査してください。 https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2 Proceedをクリック、表のFileSharing(ファイル共有)をクリックすると共有による安全性を検査し コメントされます、英語なので分かりにくいかもしれませんが・・ Your Internet port 139 does not appear to exist! Unable to connect with NetBIOS to your computer. などと出ていれば大丈夫です。 CommonPortsを押すと主要なポートのチェックをします、全てグリーンか紫色なら大丈夫です。 後はワークグループ名をMSHOMEやWORKGROUPなどの初期設定から変更する事や PCを付けつっぱなしにしない などの心がけも必要ですね。
補足
ご回答ありがとうございます。 >Your Internet port 139 does not appear to exist! >Unable to connect with NetBIOS to your computer. ご教授の通りやりますと道路標識で言うところの進入禁止のマークで表示されますまた、CommonPortsでは全て赤色表示になります。 この場合どうすれば宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
こんにちは。 ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知をすり抜けるMalwareの動作解析みたいなことをやってます。 >無知・超初心者の為、対策などを教えて頂きたいです。 よくネットワークが構築できましたね。どっちにしろ、ホストベースのセキュリティー対策は必要です。
補足
その道の方にご回答頂き感謝いたします。 苦難の末出来ました大変時間は掛かりましたが。 >ホストベースのセキュリティー対策は必要です。 とはどのような物でしょうか?ウィルスバスターは導入しているのですがそれで大丈夫なのでしょうか? また、大変興味があり質問をさせて頂きたいのですがwaros99さんの様な専門家になるにはどうしたら良いのでしょうか?一流大学の高学歴が必要なのでしょうか?それとも専門の企業に入りスキルを上げていくのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
インターネットと接続しない限り、ケーブルでの接続ではデーターは漏れることは心配しなくてもまず問題はないと思います。 インターネットと接続される場合はWINとかのOSそのものはウイルスチェックとかその他セキュリティ上のチェックをしてくれませんので、市販のソフトを導入しないと非常に危険です。
補足
ご回答ありがとうございます。 申し遅れました、ウィルスバスターは導入しております。 しかしこれで大丈夫なのか不安でいっぱいです。
補足
ご返信が遅れました申し訳ございません。 「カスペルスキー・ラボ」知りませんでした参考にしたいと思います。 私の友人の中にはパソオタの方いません、パソオタの方とお友達になるにはどうしたら良いのか全くわかりません、知らない人どうし交流場所やクラブ的なものあるのでしょうか? 教示をお願い致します。