- 締切済み
なかなか治らない蕁麻疹
いつも参考にさせて頂いております。 主人が2月頃から蕁麻疹が出ているのですが 未だ良くなりません。良くならないどころか悪くなっているようです。 初めの頃は、皮膚が柔らかい所に出ていたのですが 最近は、足の裏、手の平、手の甲、頭皮も痒いようです。 アレルギー検査をしましたが、ダニがほんの少し基準値よりも オーバーしていますがそれほど問題でもないようです。 ストレスが原因なのかも知れませんが 最近どんどんひどくなるので心配です。 そこでふっと思ったのですが 皮膚科へ通いだして3ヶ月、色んな薬をずっと飲んでいます。 それが逆に蕁麻疹を起こしているとは考えられないでしょうか? ここ1ヶ月飲んでいる薬は、 1、ジルテック錠10 2、ネオマレルミンTR錠 3、トランサミン錠250mg 以上、3つです。 お薬を飲んでも毎日蕁麻疹が至る所に出て 患部を冷やすと少し落ち着くようです。 一体どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daikuo
- ベストアンサー率36% (89/244)
日常生活では、中から暖めると良いみたいです。 http://www.geocities.jp/nagomijyuku/hie.htm 白砂糖の入った甘いものジュース、アルコール、コーヒー、牛乳、緑茶、生野菜 果物、冷えた物などの体を冷やす陰性食品を控え、和食中心で根菜類や温野菜、発酵食品などを気をつけて摂ると良いと思います。 生姜、金時生姜、田七人参、紫ウコン、梅干、たんぽぽコーヒー(エキス)、ココア、玄米コーヒー、はぶ茶、柿の葉茶、すぎな茶、三年番茶、梅しょう番茶は、体を温める効果が強いそうです。いくつかブレンドして水分補給に飲むと良いと思います。ちなみに麦茶は冷やす方だそうです。
- anacreon
- ベストアンサー率24% (24/100)
私も蕁麻疹に悩まされた経験があります。 私の場合は、冬に一度、柔らかい部分に出て、そのときは数日でおさまり、翌年の春頃、また柔らかい部分からはじまって、2週間でっぱなしになって、だんだん落ち着きました。お風呂に入ったりすると、余計ひどくなりました。 その間、病院にも何箇所も行って、塗り薬、飲み薬を試しましたが、おそらく効果はなく、1週間は洋服を着るのも厳しかったです。(私は飲み薬は、1週間程度でやめました。飲んでも効かないので、腹が立ってやめました。でも飲んだ結果ひどくなることはありませんでした。短い期間でしたから参考にならないかもしれませんが) 他の経験者も言っていたのですが、末端(頭、足の裏、手のひら)まで行って、終わりました。 ご主人も同じようなことならば、あと少しの辛抱かもしれません。 そのときいろいろ調べたのですが、漢方では、腎臓や肝臓がよわると、蕁麻疹が出るそうで、湿疹のタイプでどちらかわかるそうです。私の場合は、蚊に刺されたような腫れた蕁麻疹でしたので、肝臓系だったか。 もともと私は肝臓の解毒作用が弱い体質で、春は特に肝臓に負担がかかる時期らしいので、春は肉食を控えたり、サプリを飲んだり、以降は気をつけるようにしています。落ち着いたら評判のよい漢方薬局(あくまでも評判のいいという条件ですが)や、お茶など、体質改善などに取り組んでみてはどうでしょうか。 ちなみに、肝臓でお薬は解毒されるのですから、薬の飲みすぎはあまりよくない感じもします。でも病院は必ず薬を出してきます。飲まなくては病院にいく意味もないですし、かといって、治らないのも困るし。薬をやめるのも難しいところです。 蕁麻疹の原因ははっきりしていないということですが、当時私は非常にストレスフルでした。 ともかく、あと少し、末端まで行っておさまってくれるのが一番ですね。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうなのです、はっきりとした原因が分からないのが またストレスになり、昨晩も夜中痒くて目が覚めたようで 患部を冷やしておりました。 手や足、手首に出たりしますが、 相変わらず、お腹や背中にも出ていて 本当に全身といった感じです。 一体いつまでと思ってしまいますが 漢方や、お茶、体質改善、なども視野に入れて 治療していきたいと思います。 ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
じんましんが長期化してはとても心配ですね。 かゆくても掻かないことができると良いのですが。 下記は医学博士のサイトです。 「慢性に経過する蕁麻疹の多くは、症状の有無に関わらず、長期にわたり薬を飲み続ける必要があります」とあります。 医者を変えるということも選択肢だと思います。 http://www.dermatol.or.jp/QandA/jinma/q16.html 一方原因のはっきりしない慢性蕁麻疹の場合は、自分自身では症状の出現を避けることができず、数ヶ月、あるいは数年にわたり蕁麻疹の出没を繰り返すことが珍しくありません。 そしてそれまでの経過が長ければ長いほど、その後病気が治るまでにかかる時間も長い傾向があります。多くの場合、薬を飲んでいれば症状はおさまりますが、止めればまた元通りの症状が出るようになってしまうことがあります。 そのため慢性に経過する蕁麻疹の多くは、症状の有無に関わらず、長期にわたり薬を飲み続ける必要があります。しかしそのようにしてうまく症状をコントロールしていくと、ほとんどの場合は少しずつ薬の量を減らすことができ、やがては薬を中止できるようになります。
お礼
お返事ありがとうございます。 『症状の有無に関わらず、長期にわたり薬を飲み続ける必要があります』 そうなのですね。 私は、どんどん症状が悪化するので 薬が合わないのではないかと思い 主人と飲むのを少し我慢してはどうかと話していました。 しかし、素人判断はやはり危険ですね。 昨晩も夜中に痒くなり、患部を冷やしておりました。 会社があるのに寝不足で本当にかわいそうです。 でも、いづれは薬を中止出来るようになると 信じて頑張って治療していきます。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 『冷え』とは本当に怖いですね、初めて知りました。 結婚する前は主人は一人暮らしをしていたので 毎日コンビニ弁当を食べていたようです。 結婚してバランスには気をつけて 食事を作っているつもりなのですが、主人が蕁麻疹が 出るようになり正直かなり落ち込んでいます。 アレルギー検査では、特にひっかるような物はなかったのですが 出きるだけ身体を冷やすような物は 出さないように気をつけます。 ありがとうございました。