- 締切済み
申請前に離職した会社からの3ヶ月バイト
今年の4月に退職後、約3ヶ月間同じ会社でバイトをしました。 雇用保険には入っていません。給料も社員の時と同額ほどもらっていました。今後は新しい就職先を探すためバイトは控えようと思います。 そのためこれから雇用保険の申請をしたいのですが、この場合、離職したとみなされないのでしょうか?また、失業保険をもらっている間、同じ会社から単発バイトをもらってもいいのでしょうか? よろしくご回答願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohjinji
- ベストアンサー率50% (9/18)
#2です。 >任意保険の件もありますし 任意保険とは、健康保険の任意継続被保険者ということでしょうか。 健康保険と雇用保険は手続きは別々になりますので、雇用保険での 離職日が健康保険(と厚生年金)の離職日とは必ずしも一致しません。 4月に退職されたのであれば任意継続の手続きは済んでいるはずです ので、健康保険はそのままでも大丈夫かと思います。 とはいっても、雇用保険が遡及加入となったことで、その手続きと 併せて会社の担当者の方が、健保・厚年も遡及させるというのであれば 手続きは面倒になりますね。 健保・厚年上の離職日が後になって質問者さんに不利になるということ はないと思いますが。
- ohjinji
- ベストアンサー率50% (9/18)
>離職後のバイト時間と給与は申請時に伝えたほうがいいのでしょうか? その期間が雇用保険の加入要件に該当していたのであれば、会社側は 加入させるべき労働者を加入させていなかったということで遡って 雇用保険に加入させられる可能性はあります。 そうなると、離職日はずれることになりますね。 そのリスクを質問者さんがどう処理するかということです。 >今後も同じ会社で仕事があれば応えると伝えても大丈夫でしょうか? 失業認定後一定以上の労働をすると、失業者とはみなされませんので その間基本手当は受給できません。 基本手当の受給額はかなり少ないです。認定の手続きの際に説明はあると 思いますが。 仕事があるのであれば基本手当は貰わずにバイトすることをお勧めします。
お礼
どう処理したらいいか・・任意保険の件もありますし。 ありがとうございました。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>今年の4月に退職後、約3ヶ月間同じ会社でバイトをしました。 今年の4月に退職してその時点では雇用保険にも加入していて、受給資格はクリアしているということですね? そしてその後に同じ会社でアルバイトと言う形で、働いていて雇用保険はなしと言うことですね。 >この場合、離職したとみなされないのでしょうか? 失業給付を受給できる期限は、離職した日から1年までです。 手続きが遅くなって受給日数は残っていても、日付が1年過ぎてしまっていればその分は無効になります。 それがわかっていればいつ手続きをしても構いません。 また手続きをする前にアルバイトとして働いても、雇用保険の対象にならないのであれば関係ありません。 >また、失業保険をもらっている間、同じ会社から単発バイトをもらってもいいのでしょうか? 手続きをする前は自由ですが、手続き後に仕事をすることは制限付きですが認められていますので、その制限以内でしたら影響ありません。 しかしその制限そのものについては各安定所の判断にゆだねられていますので、所轄の安定所に確かめてください。 ですから仕事をするときは事前に所轄の安定所に、内容を話して判断を仰ぐことが大切です。 事後ですと場合によっては就業と判定されて受給資格が取れずに、後悔することにもなりかねませんから。
補足
4月に退職の時点では雇用保険に入ってました。 その後は雇用保険はなしです。 どこかの掲示板で離職直後から同じ会社で仕事をもらっている場合、 離職したとみなされないと書いてあり とても心配になりましたが、大丈夫そうなので安心しました。 離職後のバイト時間と給与は申請時に伝えたほうがいいのでしょうか? 今後も同じ会社で仕事があれば応えると伝えても大丈夫でしょうか? どうぞよろしくご回答お願いいたします。
お礼
少なからず会社側に面倒をかけてしまうかもしれませんね。 しかし、この先会社からの仕事量が曖昧で あくまで会社都合により動かされることになると思います。 (忙しい時に社員からあふれた案件のみということです) 安定した職を見つけるためにも、 1年が経過する前に申請したいと思います。 ご親切にありがとうございました。