• 締切済み

無線ラン接続ができません。

こんにちは、 新しいノートPCの本体の無線ランを設定しています。 ネットワークキーを入力しても接続できません。 古いほうのノートPCのほうではネットワークキー入力して接続できています。 バッファローの親機の方でMACアドレス登録して制限していたので、そちらの方も新しいPCのMACアドレスも登録しました。 これ以外何か設定することがあるのか、私ではわからない状態で困っています。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#111369
noname#111369
回答No.2

MACアドレスだけでは駄目です。 無線LANネーム(ESSID)や 無線LAN認証方式と暗号方式や 暗号の鍵を同じか確認です。 違うメーカでの組み合わせは付随機能を無効にしたり、暗号方式が無かったりするから、 共通の無線LANセキュリティ設定を確認です。 フレームバーストやフレームバーストEX SuperAGやXR機能(eXtended Range)などを 無効にしてみるとかね。 それと、セキュリティ対策ソフトのファイアウォールなどで制限されているかも確認です。 ローカルIPアドレスの重複がしていないかも確認です。 ローカルIPアドレスの関係で繋がらないのかも。 パソコン側のTCP/IP(IPv4)の詳細設定のDNSの設定で、 「この接続のアドレスをDNSに登録する」のチェックが外れているか確認はしたでしょうか。 で、繋がらない パソコンの機種名 と 無線ルータの機種名 を補足されてはどうでしょうか?。 さて余談ですが、11aにはW56という5.47GHz~5.725GHzが、 新たに使えるようになりました。 100ch 104ch 108ch 112ch 116ch 120ch 124ch 128ch 132ch 136ch 140ch の11ch分です。 http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/050516_5ghz/2.html

dr711
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そこまでは詳しくないので少しずつですがひとつづつ確認していきます! 本当にありがとうございます。 結果つながったらまたここに連絡します。 本当にありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

無線LANで使用している規格がちがうとか。 IEEE802.11a(J52) IEEE802.11a(W52/W53) IEEE802.11b IEEE802.11g IEEE802.11n 現在これだけの種類の規格が混在しています。 使用している無線LAN機器の親機・子機とも、どの規格に対応しているのかを確認して 同じ規格を使用するようにしてください。

dr711
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほど規格を確認しましたところ、新しいPCの規格はIEEE802.11a/b/gです。 古いほうのPCも同じなんです。 親機は今、g/bで使用していました。 このほかでの何かアドバイスはありますでしょうか?

関連するQ&A