- ベストアンサー
子供の友達が家でお金を盗んだ!どうすればいい?
- 子供の友達が私の家でお金を盗んだ可能性があります。証拠はありませんが、どうしたらいいか悩んでいます。
- 娘の友達が遊びに来ていた間に、息子の貯金箱から3千円と娘の貯金箱から1千円がなくなりました。証拠がなく相談するか迷っています。
- 私の家に娘の友達が遊びに来ていましたが、彼女が帰った後にお金がなくなっていました。証拠はないのでどうするべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような「事件」は実はよくあります。私自身何度も経験しています。 担任に連絡をしても意味がありません。 話を聞いても、率直なところ、一方の話(もちろん嘘を言っているとは思いません)だけですから事実関係は判断のしようがないです。 次に、学校外の出来事ですから、よほどのことがない限り「事実関係」の確認ができません。「何でそんなことを聞かれるの?」という話になってしまいます。(特に実際に盗んだ場合には、本人が敏感です) 当然ナーバスな話ですから、他のお子さんに様子を聞くこともできません。従って、「話は聞きました」というだけで終わります。基本的に予見を持たないで子どもと接するのが、教員の仕事ですから。 このような話をされた場合、私がいつも言うことは、「ネコを追うより、皿を引け」です。遊びに来たお子さんが出来心(なのか常習なのかは分かりませんが)を起こさない・起こすことができないように、金銭管理をきちんとすることです。 ただし、そうしたお子さんは、お金以外にも、シャープペンやノート、シールなど(特に可愛いもの)を盗んで帰ることがあります。自宅に遊びに来た以上、盗難を完璧に防ぐことはできません。でも、繰り返せば、あなたのお子さんが、まず気付きます。そうなれば自然と遊ばなくなります。 今回の件は、家庭で話題にすることは構いません。事実としてお金が紛失しているのですから。でも、誰が怪しいなどという話はする必要はありませんし、したって意味がありません。必ずそのお友達にも伝わってしまいます。
その他の回答 (5)
- yoshi55100
- ベストアンサー率0% (0/1)
やられました。長男の友達(もう付き合いはやめるべきだといいましたが)リビングに忍び込み、親の封筒から4000円をぬいたのです。確かなようだったので、翌日、学校にのりこみ、終学活がおわるのを仁王立ちになり待ちました。横に担任がいましたがお構いなし。だって逃げられてたまるか。自宅へ呼び出したがしらばっくれるので、警察、親、学校にばらす、指紋検査で一発でわかると脅すと、ようやく認め、全額返させました。以前にもこの子が来たときにゲームのソフトが無くなり、そのときはきちんとしまうようにいって聞かせ、不問にしたのが間違いだったようです。学校に言ってしまうと後々まで向うの親に恨まれるようなので、何か又あったら直接親と対決するつもりでいます。
- haya-CPC
- ベストアンサー率12% (5/39)
こんにちは。。。 我が家でも似たような事件が昨年ありました。公園で遊んでる最中に娘の財布から、千円を抜き取ったらしいのです。うかつにも子供も私も気が付かなかったのですが、その子が他の多数の子から盗ったのが学校で問題になり、芋ズル式に発覚したために親元から謝罪がありました。 以前にも、その子が遊びに来たときに新品のかわいい鉛筆数本がなくなり、多少疑っていたのです。その時には、娘の担任にほのめかしていましたが、対処はしてくれませんでした。 友達を疑うのはいやですが、やはり自分が気をつけるようにすること、なるべく遊ばないようにさせるしかありません。このときは、誘われて他の子にも盗らせていたので、かなり悪質だと感じました。結局、他の学校に転校していきましたよ。 悪いことすると、こうなるよと自分の子供に教えるいいきっかけになりました。
お礼
回答ありがとうございました。やはり人の物を盗むという行為は常習犯になりやすいのでしょうか?そういう子供に私達保護者はどうやって対処したらいいのでしょうね。自然に離れていくのを待っているべきでしょうか?私は自分の子供にケンカはしてもイイと言っています。大人になるとケンカはできないからね、と。だけど絶対に自分からケンカをしかけてはいけないし、暴力もだめだよ、と。でも犯人も分からない盗みに関してはさすがに盗み返して来い、とは言えないし、困ったものです。ただ、子供なりに今回の件で何か学び取ってくれたらと思います。そして、友達を信じている娘を少しお人よしだと思う反面、そういう子で良かった、とも思うのです。貴重なご意見ありがとうございました。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
NO.3様がベストな回答をされています。 うちもそういう対応をしています。 息子の友達が来るときにいつも夫が言う事は「お金は隠しておけ」です。 「目の前にあったら出来心で取ってしまうかもしれないから」だそうです。 だから貯金箱も引き出しの中に直しています。 息子の友達を信用していないわけではありません。 でも、取られた後では証拠も難しいですから、取られる前に大人が注意を払うべしなのだそうです。 お金が取れないとなったら、小物になるかもしれません。 でも、取るような友達とは段々と疎遠になっていくものです。 また、学校には絶対に言うべきではありません。 証拠が無いのにそんなことを言うべきではありません。 もしあなたの娘さんや息子さんに疑惑がかかったらどう思います? 証拠も無いのに。 また、状況証拠で盗んだ友達がわかったとしても、具体的に名前などを家庭内で言うべきではありません。 子供は自然と周りに言ってしまうからです。 そうするとかえってあなたの子供さんが嘘をつくとか言われることになりかねませんよ。 「お金、どこにいったのかな?まあ、これから貯金箱は引き出しの中に直しておこうね」ぐらいの話をするしかないと思います。
お礼
回答ありがとうございました。皆さんとても真剣に考えてくれたので、それだけでも救われたような気持ちです。あれから少し日にちが経って落ち着いて整理して考えられるようになりました。子供達の事を考えると本当に胸が締め付けられますが、こういう経験からも何か学び取れる事があるはずだと、自分に言い聞かせています。同時に、子供達にも自分なりに考えてもらえたらと思います。これがお金じゃなくても、自分の物が無くなるというのは嫌なものです。だからこそ人の物を盗んではいけない、人を傷付けてはいけないと。私がいつも子供達に言っている事ですが、身を持って体験したのではないでしょうか。ちょっと辛口だったけど、コレも経験ですね。貴重なご意見ありがとうございました。
- kayukko
- ベストアンサー率14% (31/216)
ん~難しい問題ですね もし犯人が解ったとしても子供の友達だし、この先子供同士で気まずくなりますよね~まっそう言う事をする時点で友達はやめてもいいのかもしれませんが・・・ この先遊びに来ることは又あると思いますが、見える所に貯金箱は置かないようにして、試すような事はやめた方がいい様な気がします。
お礼
回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。試すような事・・・何かいい方法があれば実践したいと思っていたのですが、考え直してみます。
- popoca
- ベストアンサー率16% (1/6)
デリケートな問題ですね。 でも証拠がないので、先生に相談してもし間違っていたら大変な事になりますね。どうしても真相を確かめたいのであれば、娘さんに何気なく「昨日、私の貯金箱開けてみたら・・・」などと友達に話しかけてもらったらどうでしょう?このフレーズなら、無実なら「どうしたの?」という反応でしょうし、やましければ顔色が変わるかもしれません。まあ娘さんには気の毒ですが・・・。それで確信がおありなら、友達の母親に伝えた方が良いでしょう・・・。あまり感情的にならないで対処して下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 小2の息子が本当に気の毒で、彼なりに反省もしているとは思います。お金を取られたり、自分を責めたり、どこにも気持ちのぶつけどころがなくて・・・。 今できることは再発防止ですね。しばらく遊びに来た子供達にも目を離さないようにしたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。実際世間ではよくある話だと思います。でも目の前でお金が無くなると本当に驚きますね。私も子供達に「皿を引け」的な注意は促していたつもりでしたが、子供達は右から左へ受け流して聞いていました。その結果が今回のような事を引き起こしたんだと思います。 特に小2の息子は深く傷ついたようでした。そしてそこから学んだ事もあるのでは・・・、と思います。娘は友達をかばっていました。それもまあ、思えば美しい友情でしょうか? とにかく解決方法はほとんど皆無だと思い知ったので、再発防止に努めたいと思います。参考になりました。ありがとうございました。