• 締切済み

不眠症って治るのでしょうか?

ある精神科医に聞いた所、「安定剤や睡眠薬は対処療法で、不眠症そのものを治療する薬は無い」と言われました。 現在、ハルシオン0.25mg、ドラール20mg、ベゲタミンB、テトラミド20mgを飲んでいます。頓服で時々デパス0.5mgを2~3錠飲んでいます。これでどうにか寝れていますが、寝付くまでに2時間位掛かり、早朝に目が覚めてしまったりします。 今までに、色々なサプリメント、鍼灸(既に20回位受けました)、催眠療法、気功、音楽療法、運動(プールで2000m泳ぐ)など、様々なことを試しましたが、何をやっても眠くなりません。ヘトヘトになるまで歩いても眠くなりません。コーヒーは朝に一杯飲むだけで、他にカフェインの入っているものは摂っていません。お茶も飲んでいません。朝は決まった時間に起き、夜は決まった時間に寝床につくようにしています。朝は少し早めに家を出て、日光を浴びるようにしています。 ストレスも無いわけではないですが、夜になっても悩む程の悩みなどはありません。 ネットで色々調べたのですが、不眠症が実際に治った、という例は見当たりませんでした。 不眠症は不治の病なのでしょうか?入院をすれば何か専門的な治療方法を受けて治すことは可能なのでしょうか?不眠症が治るなら、どんなことでもする覚悟です。 実際に不眠症が治った方がいらっしゃったら、どうやって治ったのか、是非お教え下さい。

みんなの回答

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.5

やはり不眠を治すのには、ストレスを軽減させることしかないと思います。私の場合は質問者さんのようにたくさん薬を飲んではいませんでしたがそれでも治すのに2年くらいかかりましたよ。 私の場合は女性ですので、妊娠したら薬は飲めません。 だから薬は飲まなくなりました。 その頃は本当につらかったですよ。 病院に夜間電話してしまったこともあるくらいです。 ですけどうちの旦那様が夜眠れないと泣きついても優しくしてくれたりとか、そういう他人の思いやりだけで少しづつよくなりました。 今洋裁の学校に通っているのですが、始めたばかりの時は緊張がひどくなり、眠れない日が結構続きました。 それでもミシン使って縫ってましたね。うちの学校の会長さんが、昔洋裁の内職をしてて、間に合わないので三日間眠らず作業してたそうなので、それから比べたら一日二日くらい眠れなくてもガタガタ言う必要ないなとか思ったからです。 実際眠らない日にたくさん出かけても別になんともなかったので、それが自信になってったのかな?と思います。 眠れない日はショップチャンネルとか朝まで見てました。別にもんもんとする必要もないんじゃないかと思って。 だから、質問者さんの場合は気にしてる海外勤務に挑戦してみることが案外自信になったりするのかな?と思います。 真面目そうな方だから、眠れなくてもきちんと勤務できると思いますよ。 眠なくても眠れても明日は来るし、大事な時には不眠なんだから眠りこけたりしません。私の場合、眠れない日は、今日眠れないから明日はがっつり眠れるぞ~!とか思うようにしてました。 あと、なるようにしかならないともよく思ってました。 今は薬もなく、眠れない日はほとんどないです。 家族に感謝してます。

koryon
質問者

お礼

アドバイス頂き有り難うございます。やはり家族の支えは大きいですよね。我が家の場合、私が眠れない、眠れないと言うことに妻が苛立ってしまって、家族の理解は得られていません。確かに妻も子供の勉強をみたり、ピアノの練習をさせたり、学校の行事や手伝いもあってかなり忙しい上に、子宮内膜症と子宮筋腫を持っているので、体調を崩すこともしばしばあり、妻も精神的に余裕が無く、理解してもらうのは難しい状況です。これは、私が妻にストレスを掛け、それに妻が苛立ち、それがまた私のストレスになって眠れなくなって…という悪循環だと認識しています。極力妻と会話して、どこかでお互いに支えあえる関係になりたいと思っています。今は離婚の話が出る程まで険悪な状況ですが、必ず解決出来ると信じて日々を過ごしています。 取り留めの無い文章になって申し訳ありません。こうやって皆さんから体験談を聞かせて頂けることに感謝しています。

  • yopitarou
  • ベストアンサー率31% (22/70)
回答No.4

2年前不眠症に悩まされていました。 色々な種類の睡眠薬を試しましたが、 ストレスから開放されないと治りませんでした。 私のストレッサーは職場の先輩だったので、 部署を換えてもらったところ、不眠症はなくなりました。 koryonさんは何故不眠症になりましたか? その理由から開放されれば、自然と治ると思いますよ。

koryon
質問者

お礼

不眠症のきっかけは、仕事と人間関係のストレスからです。今も、会社では、気心の知れた同僚達が辞めてしまい、気軽に話が出来る相手がいないこと、自分の不得意な仕事をしていること、不眠症持ちということで海外・国内出張に不安で行けないことなどの悩みがあります。家庭では、私が眠れない、眠れない、と言うことに妻が苛立ってしまい、一家団欒という雰囲気ではありません。 こういったことを極力気にしないようにしているのですが、中々…。 気持ちが切り替われば自然と眠れるようになると思っていますので、一つずつ解決して行こうと思います。

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.3

不眠症が治癒した者です。 睡眠薬も処方されていたのですが、上手く作用し過ぎて朝起きれない事が数度あり、睡眠薬は殆ど飲みませんでした。 ですので、ほとんど薬を使用しない状態での自然治癒と考えて良いかと思います。 治す方法はわかりません、すみません。 (運動とか食事療法とか、特に変わった事をした訳でもありません。) 眠れなくても死にはしない!と開き直っているウチに、 突然 眠れるようになりました。 睡眠薬が治療薬ではなく対処療法だからと言って、不眠症が不治の病なのではなく、薬以外の方法で改善すべき症状だ、と言う事ではないでしょうか。

koryon
質問者

お礼

今飲んでいる薬は、睡眠薬の中でも最も強い部類に入るものなのですが(ベゲタミンB)、飲んでも眠気が来ることも無く、次の日も朝残っていることもありません。2日や3日、眠れなくってどうということは無いんだ、と開き直っているつもりですが、まだ開き直りが足りないのでしょうね。睡眠に対するこだわりを捨てるように気持ちを切り替えるようにして行こうと思います。 取り急ぎお礼申し上げます。

  • mizzy-ko
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.2

私の先輩達は、それそれ1人は治り(薬からの離脱)、1人はずっと抱えています。 2人の違いは何か考えてみました。元々の性格も影響しているようにも思いますが、やはりストレスをどのように感じ、除去しているかが異なるようです。治った先輩は辛い経験をこのように語ってくれました。 「夜が来るのが怖かった。また眠れないかもと考えると、どんどん眠れなくなり悪循環だった。」と。その時は、色々な薬を飲んでいたそうです。どのようにして治っていったのかを聞くと、自分でも分からないのだそうです。でも、心の霧が晴れていくのと眠れるようになっていったのが同時に来たと言っていました。思えば、そのころ先輩は昇進して部下を持った頃だったので、その重圧は本人も気がつかないうちにストレスとなっていったのではないでしょうか。 ストレスって怖いですよ。受けてる本人が気がつかなければ、解消しようという対策もしないので、いつまでも身体を蝕むんです。質問者さんは「不眠について考える」がストレスになってはいませんか。ちょっと心配です。 実は、私は薬剤師ですので窓口で睡眠薬を渡した患者様から、「どうしてもやめられないんだ。でもやめたい。薬なしで眠れるようになりたい」と相談されます。そんな時、私はこう答えます。「高血圧の患者さんは降圧薬、糖尿病の患者さんは血糖値を下げる薬をお飲みです。しかも一生お飲みになります。眠れないという症状も不眠という疾患のひとつの症状ですから、これらの方と同じように今、あなたの身体に必要なものだと考えてはいかがでしょうか。睡眠薬は症状が軽くなれば、自然につい飲み忘れます。でもそれまでは、体が他の薬と同じように必要としているのではないでしょうか」と。不眠は「甘いものがやめられない」という嗜好とは違います。努力して抑えたり、無理したりして治すものではないような気がします。 とても無責任な発現に聞こえるかもしれませんが、不治の病なのかを悩まれるのではなく、不眠というヤツに薬物療法を通じてじっくりと付き合う気持ちになってみるという提案は受け入れていただけるでしょうか。つまり、より自分意あった薬物療法を見つけていくという選択です。それには、医師とのコミュニケーションが大事です。そして今日は眠れたという日の翌日は「昨晩、自分の体と薬は握手したな(ニヤリ)」と誉めてあげて欲しい。そんな風に思います。 辛さをわかっていないと、ご批判を受けそうな文章で申し訳ありません。質問者さんがニヤリとする日が増え、さらには離脱する日がくることを願っています。 長文失礼しました。

koryon
質問者

お礼

確かに「不眠について考える」がストレスになってはいると思います。出来るだけ気にしないようにしているのですが、夜になると、きょうも眠れないのではないか、という考えが頭をよぎってしまいます。実際には(薬を飲んで)眠れているのですが。 1年前まではデパス0.5mgx2錠で眠れていたのですが、通院していた神経内科が閉じてしまい、他の心療内科に行った所、強い薬をどんどん出され、今はデパスは効かなくなってしまいました。1年前は、テトラミド10mgを1錠飲んだだけで、次の日起きれなくなる位効いたのですが…。薬の処方歴は以下の通りです。 2001年2月~2006年10月中旬 朝 ソラナックス0,4mg、トレドミン25mg 昼 ソラナックス0,4mg 夕 ソラナックス0,4mg、トレドミン25m 寝前 デパス0,5mgx2錠 2006年10月17日~2007年2月25日 2006年10月17日 ルジオミール25mg 2006年10月24日 ルジオミール25mgx2、アモバン10mg 2006年11月8日 ルジオミール25mgx2、アモバン7.5mg x2 2006年11月22日 ルジオミール25mgx2、ベンザリン5mg 2006年12月6日 ルジオミール25mgx2、ベンザリン10mg、デパス1mg 2006年12月20日 デパス1mg、デジレル50、ベンザリン10mg、パキシル10mg 2007年1月21日 デパス1mg、デジレル50、ベンザリン10mg、パキシル20mg 2007年2月4日 デパス1mg、デジレル50、ベンザリン10mg、ヒルナミン5mg 2007年2月11日 テトラミド30mg、ヒルナミン5mg x2、ドラール20mg 2007年2月11日 テトラミド30mg、ヒルナミン5mg x2、ドラール20mg 2007年2月25日 テトラミド30mg、ヒルナミン5mg x2、ドラール20mg (朝・夕 ソラナックス0.4mg、ドグマチール50mg) 2007年3月~現在 ベゲタミンB、ドラール20mg、テトラミド20mg、ハルシオン0.25mg(+頓服でデパス0.5mgを2~3錠) (朝・夕 ソラナックス0.4mg、ドグマチール50mg、朝・昼・夕 酸そう仁湯) 処方を変えなければ、今でもデパス0.5mg2錠で眠れていたことでしょう。 あまり薬にこだわらずに、いつかは自然に治ると信じて、薬で眠れるならそれで良し、と気負わずに考えようと思います。 取り急ぎお礼申し上げます。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

不眠症で亡くなった方は一人もいないそうなのでご安心ください。私も精神科に通院していますが、極端に眠りが浅くなってしまい睡眠薬を処方してもらいましたが快方しませんでした。TVで横になって完全に体の力を抜き考え事をせず、鼻から息を吸ってお腹を膨らまし口からゆっくり吐く方法(腹式呼吸)を見て始めたところ眠りも深くなり目覚めも快調になることができ睡眠薬からも離脱できました。今も深呼吸しながら寝ています。 ご参考まで。

koryon
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。不眠症では死なないのは分かっているのですが、今夜も眠れなくなるかもしれないという不安が頭をどうしてもよぎってしまいます。不安のあまり、自殺を考えることもあります(実際に実行しようとは思いませんが、死ねたら楽になるだろうな、と思ってしまうことがあります。しかし、普段は鬱傾向は全くありません)。 腹式呼吸、試してみます。