- ベストアンサー
リスク
株式投資をはじめるにあたってリスクとはどういったものが考えられますか? 考えられるリスクを具体的にすべて教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・上がると思って買った株が値下がりする。下がると思って売った株が値上りする。 ・企業のスキャンダルで株価が下がる。 ・企業のスキャンダルが原因で、業績不振、他の企業に吸収されてしまう。 ・倒産以外の理由で上場廃止になる。 ・倒産で株が無価値になる。 ・流動性リスク。売るに売れない買うに買えないということ。 ・配当が下がる。無配になる。 ・優待狙いで買ったら、優待がなくなる。 ・誤発注。これは投資家の責任というか不注意。売りと買いを間違える。指値を間違える。株数を間違える。銘柄コードを間違える。 ・口座を持っている証券会社の倒産。これは、仕組み上、投資家の資産は保護されるが、一定期間取引できない。 ・大事なときにシステム障害で取引できなくなる。証券会社の場合もあるし、東証の場合もあるし、プロバイダの障害もある。 ・個人的には、パソコンが壊れて発注不可能になる。 ・大規模地震など災害で取引所が閉鎖になってしまう。 ・ネット取引のID、パスワードの盗難で、実際に被害にあう。 ・古典的なものでは、火事で株券が燃えてしまう。株券を盗まれる。 まだまだありそうですが、思いつくままに書きました。
その他の回答 (4)
- sannsyokupann
- ベストアンサー率70% (126/179)
うん? 誤解されやすいタチなので補足説明をば・・・ 今、仮に、あなたが、食品メーカーの株式投資を考えていた場合、当然、工場における管理体制・チェック体制の充実度合いが、リスク要因になります。 例えば、賞味期限を偽って出荷した、出荷時のチェックが甘く、食品に不純物が混入していた、これらのことが内部告発や何らかのことで公表された場合、食品メーカーにとっては致命的なものとなります。小売等の流通業者は、同社の商品を棚から外し、消費者は不買行動を起し、もちろん、株価は暴落。ノートPCの充電池に不純物が混入した(火事となり大事件でしたが)場合とは違い、さすがに直接体内に入る食品だけに消費者の行動が違います。 株価もそれを鮮明に映しとります。 このように、具体的に細かく考え、列挙すれば限りがなく、また、業種・企業によっても若干の違いがあり(管理体制等の充実度は、各業種・各社共通のリスク要因でごわすが、リスク要因として考えた場合、発生した事故の内容によって、致命的なものから軽度のもの、株価材料になるもの、ならないものがあると思います)、あまり抽象的・概念的に考えて、列挙しても・・・・・・・ それよりかは、具体的にある企業のことを考えたほうが良いのではと?と思います。もちろん個人投資家が知りうること、調べることができるものごとには限りがありますが、株式投資は、抽象的に考える よりも具体的に考えて、経験を積んだ方が早道かと思います。 なぜ、株価は上がったり下がったりするのか? この答えは、上値を買い上がる買い注文がその売り注文より多ければ上がり、下値を売り下がる売り注文がその買い注文より多ければ・・・ としか答えようがにゃい。 では、その上がったり下がったりする要因を具体的に列挙せよ、と言われて列挙しても、限りなくあると思う。 しかし、6758ちょにーは、なぜ最近上ったのか?下がったのか?と聞かれれば、場合によっては新聞等にも書かれているが、やはり、○○のことが要因では?と答えが返ってくる。 ある銘柄が、ある値段で売買されたという現実。 ある銘柄が、上った・下がったという現実。 株式投資、そこにあるのはただ株価という現実だけ。 では、では、いろいろ書いてしまい、しょいませんでごわした。これにて・・・・
- sannsyokupann
- ベストアンサー率70% (126/179)
あの~~その~~ すべての投資(又は投機)には、それぞれ固有のリスク(正確にはリスク要因)があると思うでごわす。 例えば、競馬・・・買った馬券、その馬がレース中に落馬してしまう、これ、株で言えば、買った株式、その企業が倒産してしまうに類似します。 リスクは、一言ではないでしょうか? 「あなたが、財を失う、又は、目減り(評価損)を抱え込む」 つまり、買った株式、その企業が経営がうまく行かずに倒産してしまうことは、株式投資にともなうリスク要因であって、それによって、あなたが財を失うことが”リスク”なのでは? 従って、No1・2・3、皆さんがおっしゃるように、リスクをもたらす要因は、書き切れるものではなく、要因を列挙してもセンカタなしと思います。 買った株が値下がりする=リスクとするならば、その値下がりをもたらす原因がリスク要因となります、このリスク要因は列挙することは不可能化かと思います。 主な要因は、直接的・間接的と程度の差はありますが、やはり企業業績の動向と考えますが、それ以外に株価自体の動き(例:買われすぎ)と言ったものあるのではないでしょうか?また、天災・不慮の事故で主力工場の閉鎖、戦争等により原材料の調達難・・・etc. そう、考えると、列挙不可能がご理解頂けると思います。 従って、リスクをもたらす要因はさまざま、やはり株は森羅万象を映す鏡でごわす。そこで、リスクをもたらす要因ではなく、リスクそのものは、「あなたが、財を失う、又は、目減り(評価損)を抱え込む」と書き申した。 最後に、抽象的な概念(リスクとは?リスク要因とは?)や先程の天災・不慮の事故等々のことを考えることも大事ですが、投資先企業又は投資候補企業の有価証券報告書をご覧になり、その中の「事業等のリスク」(通常、リスクファクターと呼んでいますが、第2章-事業の概況に記載している企業が多い)を丹念に、お読みになるのが、具体的で、かつ現実的な対応かと愚考しましゅ。 では、では・・・ では、では、ひねくれ者でしゅいましぇん・・・f(^^
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
会社が倒産して株価が1円とかになる。
- gookkj
- ベストアンサー率49% (64/129)
全ては書ききれません。自分の経験上・感覚上最大のリスクを1つ書きます。 それは、投資判断をしている自分がバカであるリスクです。反省…