- ベストアンサー
寛解とは?
精神病が完全に良くなることを寛解といいますが、私自身、現在パートで働いているし、子供も育ってしまい、高校生で自立しつつあるし、予防程度の量のお薬だけで、元気に生活しています。 昨日から、夫に許可をもらって、一泊二日で、実家の庭の草取りをしてきました。 母親が、もうすっかり治ってしまったね、とよく働いたので、言っていました。先ほど帰ってきたところです。 完解というのは、どの程度まで回復した事を差すのでしょうか。 厳密に、言葉の意味が知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
寛解と言う言葉は、体の病気を扱う身体医学とは少し違った意味を持っています。 統合失調症を中心にしたいわゆる精神病は症状が収まったようにみえても再発することが見られやすく、病気が本当に治ったと言うことが言いにくいために「治癒」と言う言葉を使いません。 かわりに「症状が完全に消失し精神的に安定した場合は完全寛解、症状が多少残っていても精神状態は安定し社会生活がある程度可能な場合は不完全寛解などと呼ぶ。」医学書院版 医学大辞典より ということです。 定義上はこういうものです。 質問者様の精神状態も社会生活も充分良好のようですね。 「治癒」と言う言葉と違った言葉遣いですが、専門用語上のことですから、事実上すっかりなおっている状態と考えられていいと思います。
お礼
なるほど。再発があるものは、治癒と言う言葉を使わず、完解という言葉を使う、よく理解できました。 十二年ほど前でしょうか。NHKで、統合性失調症と寛解、再発、そして寛解の関係を、修験者の業をたとえて番組にしていました。これをくりかえすことで、進化を遂げていくようにも説明していたと思います。また、その番組中に、ある海外の医学生の映像もあり、再発と完解を繰り返すことによって、学問の分野や専攻を広げていくような説明もありました。 一つの脱皮と考えてもいいかもしれません。 今は、一枚皮を脱ぎ捨て、新しい立派な羽が生えたところ、完解と言ってもいいと思います。 充分精神活動も正しく、労働ができる、新しいことが覚えられる、社会的にも友達に恵まれOK、家庭的にもOK、母が喜んでいました。