- ベストアンサー
逆くしゃみ(しゃっくり?)について
現在4ヶ月ちょっとになるチワワを飼っています。 この子で4代目の小型犬ワンコなのですが、通常のしゃっくりは先代ワンコ達に見られましたが、 この子だけなぜかふがふが、がーがーといったような事(豚鼻というかアヒルみたいな声)を1~2日数10秒程度を起こしています。 起こすタイミングは偏りないです。 チワワ関連のサイトを見ていると逆くしゃみ(しゃっくり?)だと認識したのですが。。 昨日心配で狂犬病の予防接種のついでに獣医さんに聞いたところ、 「ご飯を食べてお腹が膨れるとそんな症状を起こす」といわれたのですが、 これが逆クシャミ(しゃっくり?)なのでしょうか? 1日1度程度なら心配する必要はありませんか? 一応簡単な健康診断をしてもらい、元気に飛び跳ねまくっているので、 大丈夫かな?と思っていましたが、先ほどもグワグワ言っていて心配になってしまいました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- baby_blue
- ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.3
- sonnabakana
- ベストアンサー率43% (286/662)
回答No.2
- tokihime
- ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.1
お礼
再度ありがとうございます。 動画、すべて拝見しました! 動画のわんちゃん達より若干弱め程度ですがほぼ一緒です。 身体も小さいので、見ているだけでも可哀相ですが、なるべく注意したいと思います。 でもこれが逆くしゃみだとわかり、少し安心致しました。 本当ありがとうございます。