• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:組ひもディスクで、金具なしの根付け紐を作りたい)

組ひもディスクで根付け紐を作る方法

このQ&Aのポイント
  • 組ひもディスクを使って手作りの根付け紐を作る方法を紹介します。
  • 初心者でも簡単に作れる根付け紐の作り方を解説します。
  • 組ひもディスクを利用してオリジナルの根付け紐を作る楽しみをお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mymy
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

文章だけでは少し分かりにくいところもあるので適切な答えかどうかわかりませんが。 昔ミサンガ(プロミスリング)を作ったときは、 まず1mくらいに切った刺繍糸の中央付近を、3cmくらい三つ編みにして2つ折にして根元で巻き結びにしておきZスパイラルで8cmほどのひもを作り、編み終わりで再び巻き結びにして、結び目を接着剤で固めて市販のCリングをそこに通してチャーム(飾り)をCリングにつけました。 編み終わりを輪にされたいようですので、編み終わりを巻き結びして、半数の糸で三つ編みを3cmくらい作り、巻き結びの根元に通し、残りの半数で根元を巻き結びで包みこんで接着剤で固めて、あまった糸を切るくらいしか考え付きませんが。 昔プロミスリングが流行っていた頃は本がたくさん出ていて参考になったようですが、今はほとんど見かけません。もし書店などで探されるのならプロミスリングあるいはミサンガの本を探してみてはどうでしょう。

tamayana
質問者

お礼

わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。 実は初投稿です。 お返事いただけて、とっても感謝しております。 ねつけ自体が金属にあたるのが、嫌で こんな質問になりました。 プロミスリングですか!そうですね。 よく似てますね。 本などを探してみたいと思います。 言われるまで三つ編み→巻き結びに組み込むその方法を 思いつきませんでした。 早速試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A