- 締切済み
リリヤンの指(手)あみの方法を教えて
最近子供がリリヤンを始めたのですが、私が小学生の頃、リリヤンの編み機?は使わず、手で編んでいました。 マフラーなどを作るときの指編みとは違い、今思うと組紐に近かった(たづな組)ような気がします。 リリヤンを4本~8本くらい使って手のひらで編んでいました。 思い出しながらやってみましたがうまくいきません。 手のひらでリリヤンを使って、組紐のようなものを作る方法(本、HP)などをご存知の方教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dekki
- ベストアンサー率42% (56/132)
私も小学生のころリリアン編みよくやっていました。 4本のリリアンを使うのとは違い、とても簡単な物ですが、私のやっていたものを紹介します。 左手の親指と中指で紐を2,3cm残してつまみます。人差し指を伸ばし、長いほうの紐を指先に引っかけ、残りは親指と中指ではさみ、長い輪を作ります。(これはずっと固定したままです) 長い紐を先ほどの輪の内側(手のほう)に回し、同じく輪を作ります。今作った輪の向こう側の紐を輪と輪の間から手前に引き出します。内側の輪を人差し指からはずします。先ほど手前に引き出した紐を引き絞ります。同じ事を続け、程よく組み上がったら紐を切ります。 模様がらせんになってのぼっていくように出来上がります。 長々と失礼しました。
- araiguma
- ベストアンサー率0% (0/0)
先日違うことで検索していてたまたま見つけました。 私も懐かしくて思わずお気に入りに入れたんですよ。 ゆびリリアンと書いてあったのでお探しのものだとおもうのですが・・。 違ってたらごめんなさい。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 ゆびリリヤンとはちがうようで、わたしの探しているものは、やはり限りなく組紐に近いような気がします。 しかし、教えていただいたHPは他にもつかえそうです。 もう少しほかの回答も待ってみます。 ありがとうございました。
- telescope
- ベストアンサー率54% (1069/1958)
指リリアンの編み方を紹介しているページがいくつかありますが、 >リリヤンを4本~8本くらい使う のとは、ちょっと違いますね。 http://www.tezukuritown.com/knit/yubi_lilian01.htm http://www.propel.ne.jp/~hisatomi/palette/shugei.html
補足
リリヤンを縦横に2~3本ずつぐらい、くみながら、帯締めのような組紐ができるのですが・・・ 組紐も風呂のいすやミシンの糸巻きを使って、簡単に組む方法もあるようですが、道具は一切使わずに作っていました。
お礼
回答ありがとうございました。 私がやっていたものとは違いますが、もうあきらめようと思っていた矢先の回答だったので、とてもうれしくおもいました。また、「棒編みの作り目のようなものが、らせん状にのぼっていくようなのをやっていたけれど、忘れてできない。」といっていたお友達のお母さんにおしえておげたら、「これ!これ!」と、とても喜んでいました。 とりあえず、もう少しだけ待ってみます。