• ベストアンサー

ヤフオク出品者です。冊子小包で時間指定は可能ですか?

表題の通りです。 ヤフオク出品者ですが、商品送付の際、冊子小包で時間指定は可能ですか? 数時間前にある商品を落札していただきました。 商品説明には --- 冊子小包(送料は当方負担)でお送りします。 ですが、別の発送方法をご希望の場合はなるべくご希望に応じます。ただし、その場合は宅配業者または郵便局に支払う送料をご負担ください。 --- という内容を書きました。 で、落札者様からさきほど連絡があり、 「時間指定が可能なら19時以降でお願いします。」 と記述があり、送付方法については特になにも希望がありませんでした。 そこで質問です。 ●そもそも、冊子小包で時間指定は可能ですか?  (可能でしたら、どういう時間帯枠で指定可能かのウェブページを教えていただけると幸いです) ●それをふまえて、どのように落札者様へ返答をするのが真摯でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

冊子小包の時間指定はできませんので、 落札者の方には 「冊子小包では時間していはできませんがよろしいですか?」と お伺いを立ててはいかがですしょうか? 時間指定が可能ならとの表記ですので、不可能なら冊子小包でもいいという 解釈ができますよね。 でも冊子小包の場合は商品の保証がない旨もお知らせするといいと思います。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
daisuke_dm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (こんがらがるといけないので、#2様以降の回答はまだ読んでいません) なるほど、できないのですね。 >「冊子小包では時間していはできませんがよろしいですか?」と >お伺いを立ててはいかがですしょうか? 一度お伺いを立てたほうがやっぱりいいでしょうかねえ・・・ 前後の文脈(といっても短い)からさっするに、「もしできれば」的なニュアンスなので、 「冊子小包では時間指定はできないことが分かりました。ご了承ください」 としてしまうほうが、双方にとっても面倒でなくていいのかなあとも思いつつ、なやんでいます。 >でも冊子小包の場合は商品の保証がない旨もお知らせするといいと思います。 あ、これは商品説明にはっきり明記したのでだいじょぶだと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • fujimori
  • ベストアンサー率43% (65/148)
回答No.4

冊子小包郵便はポストに投函されますから、時間指定は出来ません。 時間指定が出来るのはゆうパック以上の方法です。

daisuke_dm
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >冊子小包郵便はポストに投函されますから、時間指定は出来ません。 あ、そうでしたね。だったら時間指定できっこないですね。 ありがとうございました。

noname#110768
noname#110768
回答No.3

オークション経験者です。 冊子小包は時間指定は出来ません。 時間指定ができるのは郵パックのみです。 エクスパックでも出来ません。 なので落札者様には 「申し訳ありませんが、冊子小包では時間指定は出来ません。 郵パックのみになりますが」 などと返答して、相手に一応郵パックの場合の送料負担額なども一緒にのせてみるのがいいかと思います。 ちなみに 冊子小包で送る場合は、 郵便局で局員の方に確認されますので 封筒ならば両端を数センチあけて、真ん中だけを閉じるというのが 一般の発送方法ですが、 落札された方の中には 「届いたら端がやぶれていた」などとクレームをつける方もいますので 窓口に行くまで封をしないで、局員の方が確認してから封をするのが一番ですよ。

daisuke_dm
質問者

お礼

>「申し訳ありませんが、冊子小包では時間指定は出来ません。 >郵パックのみになりますが」 >などと返答して、相手に一応郵パックの場合の送料負担額なども一緒にのせてみるのがいいかと思います。 実は、冊子小包にしているのは、ほとんどの出品が冊子小包なのと、 「体重計しかはかりがないため、 定額な冊子小包で送料はこっち負担にしよう」 と考えているためです。で、「送料タダ」を売りにしようと考えている次第です。 だから、ゆうパックだと、ちょっと面倒かなというのがあります(すみません) あと、「ゆうパックに詳しくないので、冊子小包で」というのもあります。 >ちなみに >冊子小包で送る場合は、 >郵便局で局員の方に確認されますので >封筒ならば両端を数センチあけて、真ん中だけを閉じるというのが >一般の発送方法ですが、 >落札された方の中には >「届いたら端がやぶれていた」などとクレームをつける方もいますので >窓口に行くまで封をしないで、局員の方が確認してから封をするのが一番ですよ。 あ、自分、必ず「窓口に行くまで封をしないで、局員の方が確認してから封をする」ようにしてますよ。 ●中身が見えるように数センチ切るのが面度くさい ●いつも行っている郵便局の方が、自分のことを覚えてくださっているみたいで、「あ、また冊子小包ですね、はい」と中身を一瞬で確認してくれて(笑)、なおかつ郵便局の方が封をしてくださる場合もある というのが理由です。 ご回答ありがとうございました。

daisuke_dm
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。・・・と最初に書きませんでした。申し訳ないです。 あと、誤記がありました。 「体重計しかはかりがないため、 定額な冊子小包で送料はこっち負担にしよう」 の部分、「定額」はもちろん間違いで、「低額」と書いたつもりでした。 失礼いたしました。

noname#65902
noname#65902
回答No.2

> 冊子小包で時間指定は可能ですか? http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html には「指定可能」らしき文言はないし、 所定の伝票も不要なので、ゆうパックのように「時間指定欄」も あり得ないことから 「配達時間帯指定は不可」と解釈します。 > どのように落札者様へ返答をするのが 配達方法は 「特に指定ない場合は冊子小包を使用する」旨は明記され、 落札者は >時間指定が可能「なら」 とのことで、「もし可能なら」ということですから, 可能でなかった旨を伝えればよろしいかと。 まして受取の印鑑が要る訳でもなく、配達時間帯指定は重要でないようにも思います。 (ちょっとでも無人状態でポストに放置したくない、とかあるのかも知れませんが) 落札者さんが「まちがいない方法」と思い込んでると後で何か起こったときに面倒なので 「冊子小包」である旨、オプションの「書留」の有無、などを 念のため明記されるといいかも。

daisuke_dm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >可能でなかった旨を伝えればよろしいかと。 そーですねー・・・ご回答を読ませていただきまして、そうしようかなあ、という方向で考えています。 >落札者さんが「まちがいない方法」と思い込んでると後で何か起こったときに面倒なので >「冊子小包」である旨、オプションの「書留」の有無、などを >念のため明記されるといいかも。 んー、書留については、 商品説明に、 ----- 冊子小包にてお送りします。 ※冊子小包のため、万が一の郵便事故の際は、当方は責任を負いかねます。ご了承ください。 (保証付きの別の発送方法をご希望の場合は、ご希望に応じますが、その際は、郵便局または宅配業者へ支払う金額分(送料+手数料)をご負担ください) ----- と書いたので、特に取引ナビで「書留」などについて記すと、煩雑になって、取引に時間がかかってしまうかも・・・と思っています。んー、どうなんでしょう。 ともあれ、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A