• 締切済み

昔の常識、今の常識

たばこ吸わない、不良と呼ばれる人も減少、吸わない。 酒飲まない、飲み会嫌い、タダでも行きたくない。 車いらない(首都圏?、交通機関が発達し不要、維持費がかかる・・・) 彼氏/彼女いらない (SEXしたいとかは別として、めんどくさい、結婚したくない。する必要ない。非婚化) とか言われています。 小学生とかは外で遊びませんし(けっこう昔から?)友達を呼んでも それぞれ携帯用ゲームで遊び、別にクリア方法の相談などもせず飽きたら帰る。 とか・・・。 これらをどう思うかは人それぞれでしょうけど、この傾向は現実なのでしょう。 今の常識と今後の常識でかわりそうなものはなんだと思いますか? 私は、年金問題、高齢化が進んでくると、老人いらない。迷惑。 (介護しない、できない。してくれる人がいない) 福祉のため・・・、弱者保護の概念というのが結局国民に負担を押しつけ、 負担する側が楽にならないので成り立たなくなる。 女性優位の部分が減少、フェミニストが減る。 (母子家庭政策、男女間トラブルは男が悪い定説。若い女の子特権) 雇用の多様化 終身雇用は既に無く、氷河期世代は見捨てられ、今は新卒採用が盛んですが、 いずれにせよ30過ぎてしまうと厳しいです。40以上はほとんどない状態です。 使い捨てのような仕事が増える。平均勤続年数の減少。 買い物の仕方 既にインターネット通販は大きな市場ですが、食品など生活必需品はともかく 家電や健康、ダイエット食品など、お店で買わず通販になってくる インターネットに限らず、地/BSデジ通販番組も増えてます。 昔、ただの水が販売されたとき、水道からでるのになぜ買うのか? と私も思いましたがいまはとてもすごいことになっていますしね。

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.2

・結婚への願望を強く持つ性別   今では信じられませんが、昔の恋愛本を読むと、男性から女性を口説く場合は、結婚を匂わすと、女性に相当効果があったらしいです。もちろん個人差はあったとは思いますが。昔(少なくともその恋愛本のあった時代)は男性に主導権があったと思われます。  現在の女性は結婚自体を嫌がりますので、男性からは、その口説き方は論外です。むしろ、女性から男性を口説くときに(おそらくは昔の女性程度には)有効だと思われます。もちろん個人差がありますが。もっとも結婚が嫌な女性が、そのような方法を取ることはありえませんが。現在は女性に主導権があると思われます(おかしなことに、現実とは逆に男性に主導権があると思っている女性が多いですね)。  

5S6
質問者

お礼

晩婚化、非婚化はこんな理由もあるんですね。

回答No.1

結婚しない男女が異常なまでに増えているので、 数10年後には中国人とのカップルが増えていると思う。 今:国際結婚は少ない。 未来:国際結婚が当たり前になっている。

5S6
質問者

お礼

ありがとうございます。 中国は強いですからね。 移民問題がありますが確かに増えそうです

関連するQ&A