• 締切済み

自宅屋根の葺き替え時期について

 このたび、台風シーズンを前に屋根の葺き替えをしたいと思います。  しかし、古来盆の月はそういうことをしないほうが良いのではと、 以前聞いたように思います。後で周りの人々にあれやこれや言われる と嫌ですので、そういうことがあればお教えください。

みんなの回答

  • aikopapa
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.1

昔は、屋根は瓦か茅葺きでした。 ある家が屋根を葺き返るというのは、村にとってもちょっとしたイベントでした。 皆総出で手伝いました。村長さんなどいの一番でかけつけました。 屋根ですから仕事は迅速にせねばばなりません。 一度仕事を始めたら一気に終わらねばなりません。 盆の忙しい時また暑い時を避けたほうがよいということかもしれませんね。 でも今は業者に頼みますので、あまり気にしないでよいと思います。 私の家は雨漏りが急に激しくなりましたので、そんな悠長なこと言えませんでしたよ。

nakasan3
質問者

お礼

 お礼のMAL遅くなりました。  結局、大安の日に着工していただくこととなりました。  また、宜しくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A