- 締切済み
夫の病気の事を義父母にどこまで相談してよいのか?
いつもお世話になっております。 義父母にどこまで相談してよいのか迷っています。 私達夫婦は関東某県・義父母は九州某県に住んでおります。 夫が1年ほど前からうつでメンタルクリニック通いをしておりまして、 義父母もその事はしっています。 夫の病状を「色々知りたいし、何でも良いから相談して」と義父母に 言われているのですが、どこまで知らせた方が良いのか迷って いつもメールや電話で相談するのを躊躇してしまいます。 「●●さんに苦労かけてすまないね」といつも何かにつけて言われてしまうのですが、それで余計躊躇してしまうのです。 ”親”は子供の事をどこまで知りたいものでしょうか? ありのまま九州の義父母に知らせた方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
相当ご高齢で厳しい現実に耐え切れず、それを直視できず逃げている現状に 「苦労をかけてすまないね」 と嫁に謝罪している可能性もありますが、 「色々知りたいし、何でも良いから相談して」 と言っているくらいなのですから、全て受け止める覚悟がおありと思います。 私が親であったとしても、息子の病状を正しく余すところなく知りたいですし。 お嫁さんにも苦労をかけているのはすまないし、 息子の力になってやれるものなら自分たちも何とかしてやりたい と思うのが親なのではないでしょうか?
- fizee160
- ベストアンサー率19% (128/647)
こんにちは。 ご両親がご心配する気持や知りたい気持はわかるのですが、 ご主人は、どこまで知らせて良いと思っているのでしょうか? そちらの方が大事だと思います。 ひょっとして、色々知らせた事で、ご両親が余計に心配して、 色々言ってきて、それがご主人に影響があるのと心配です。
- nanahusigi
- ベストアンサー率22% (22/98)
姑です。 御心配ですね。 早いうちに治してしまう事が大事ですね。 どこまで話すかは、ご主人の御両親の御年齢にも拠るのではないでしょうか? 今の私(50代)なら、全て話して欲しいと思いますね。 息子のことで、嫁に、苦労をさせることは、申し訳ないと思います。 嫁の精神的なこともありますし、嫁の話を聞いてあげることで、少しでも嫁を助けることが出来るなら、喜んでしますね。 まだ、子供も小さいですから、経済的なことも含め、他にも助けることができるかもしれません。 何と言っても、自分の子供ですから、全部知りたいですね。 でも70代くらいにもなれば、御両親も自分のことで精一杯でしょうから、どうしてやることも出来ず、御両親を心配させるだけかもしれませんね。 どちらにしても、御両親に精神的、肉体的、経済的にその余裕があるか、ないか、と言うことではないでしょうか?
- 16520
- ベストアンサー率33% (1/3)
ご主人のうつ大変ですね。 私も昨年同じようなことがありました。 私達夫婦は主人の実家も私の実家も 車で20分ほどの距離でしたので隠しようがありませんでした。 でもやはり「全部」は話せませんでしたね。 「迷惑かけてすまないね」は私も最初は戸惑いましたが そのうち慣れてきてしまいました。 そしてそれほどまで心配しているかどうかも わからないようになりましたよ。 それというのも義母は楽天的な性格なのです。 だから話せたのかもしれないですね。 あまり参考にならないかもしれませんが 何かチカラになってくれるといいですね。