• 締切済み

会話が上手くできない

普通の会話ができなく悩んでいます。 私は小学生の時に人間関係に悩み、中学校の3年間を不登校で過ごしました。その間家族やカウンセラー以外の人との会話は数える程しかなく、今も通信制の高校に通っていて他人と接する機会がほとんどありません。 そのためか、たまに人と話をすると些細なことが気にかかり、傷ついたり、緊張して声が上手く出せなかったり、最近では家族との会話でも気を遣って誰にも本音を言えなくなってしまいました。 外に出ても自意識過剰で人の目が気になり、人と接するのが少し怖いです。 どうすればいいのかがわかりません。このままでは一生一人なのではないか、社会に出て行けないのではないかと不安になります。 何かアドバイスがありましたらお願いします。

みんなの回答

noname#163144
noname#163144
回答No.4

多感な時期に、多くの人と接しなかったことで、傷つきやすくなっているように見えます。 多くの人と接すると、たくましくなり、一生一人なのではないかという思いも少なくなると思います。 何より経験です。経験なくして会話はうまくなりません。 とはいっても、どのようにしたらいいのか??不安ですよね。 まず会話がうまい人を真似することから始めるとよいと思います。 講習会でも、落語でもお笑いでも、とにかく色々なことを聞いて、できれば、そこに参加するという経験をしてください。 ちょっとキビシいくらいのほうが後々成長できますよ。 引っ込み思案な子ほど、演劇をやらせるべき、とある女優さんの経験談をTVで見たことがあります。 とにかく会話がうまくなりたいということに念頭を置いてアドバイスいたしました。

HEGISOBA
質問者

お礼

やっぱり経験ですか・・・そうですよね。 参加するということは演劇をやるということでしょうか?? 演劇も落語もお笑いもあまり詳しくないんですけど調べてみたいと思います。 アドバイスどうもありがとうございます。

  • 5353272
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

アドバイスになるかどうか・・・ 私も人と話すのが苦手です。なのでほとんど会話しません。 でも会社にも勤めていますし、結婚もして子供もいます。 私の場合、気が小さいので人の視線、会話等がすごく気になって怖くてなかなか話せません。 それと、何を話せばいいのか、会話が思いつきません。 話しかけられてもへらへら笑うばかりで返せないので、なるべく話しかけられないようにしています。 仕事の話(打合せや相手先との電話等)になると普通に会話できるので何とか給料は貰えています。 でも下手をすると1日に発する言葉は2~3言の時もあります。 これで一番申し訳ないのが、家族に対してです。 私は朝の挨拶「おはよう」が言えません。(会社では自己訓練して言えるようになりましたが。) なので、朝の会話はありません。これがすごく残念です。 (夜や休日は、しゃべれるほうなので少しの会話がありますけど。) 妻はこんな私にあきれることもなく付き合ってくれています。本当に感謝してます。(人によっては離婚もありうる?) 人によっては何とも無いことでしょうが、私にはどうしても言葉を発することができません。 いつも思います。「おはよう」「ありがとう」が言えればどんなに楽になるだろうかと。 喋らなきゃとはいつも思ってるんですけどね。 でも私はそんなに深く考えていません。これでも生活できてますから。 人には「面白くないやつ、付き合いにくいやつ」と思われてるみたいです。 でもしょうがないです。がんばってるけど、どうにもなりませんから。 ただ、家族には申し訳ないと思います。 で、心がけているのは、「挨拶をできるようになる」と「目を見て話せるようになる」です。できてないけど・・・ 少しずつでいい、すると変わってくると思っています。 ということで、あまり深く考えないほうがいいですよ。考えすぎると悪いほうにしかいきませんからね。 今が全てではないです。まだまだ先は長いですし、喋れなくとも楽しいことはありますし、いい出会いだってあります。 まとまり無くてすいません。アドバイスにもなってないですし、長くなりましたが、お互いがんばりましょう。

HEGISOBA
質問者

お礼

私も「おはよう」が言えません。 5353272さんの意味とは違うかも知れませんが、自分から話しかける勇気がないんです。 こんな自分ですが、いつかいい出会いがあってほしいものです。信じたいと思います。 アドバイスになりました。どうもありがとうございました。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

補足します。 自分も経験から「形」から入るタイプだったので随分失敗しました。 上手に見せようと考え過ぎていたからです。 誰でもたまにはコミュニケーションがつい億劫になりがちなときはあると思います。 あまり意識せず、自然体でおられる方が賢明かと思います。 無理をしようとするあまり失敗するということが私も良くありました。 その時、その時で構わないと思いますので、本音を言える人がひとりでもいればいいくらいの気楽さも必要なときもあると思います。 逆に、自分の伝えたいことが伝わらずにすれ違いになるときなど、誰にでもあることかも知れませんので、無理せず、リラックスできたら良いかと思います。

HEGISOBA
質問者

お礼

確かに上手に見せようと考えすぎている気がします。 リラックスは・・・あんまりわからないんですよね。できたらいいんですけど実際の場にいると頭が真っ白になって失敗してしまいます。 でもそういう心構えみたいなものは大事かも知れませんね。 補足までしていただいてありがとうございます。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんにちは。 会話やコミュニケーションは私も苦手でした。 まずは上手くということを取り除いて、人の話を「聴く」ことに専念されてはと思います。 慣れという面も多いので、まず、自分をあまり表に出そうとばかり考えてしまうと「上手く」という手段だけのことになりがちです。 自意識過剰になるのは良く分ります。 自意識を過剰にせず、相手が何を言おうかという、部分的でなく「大筋で何を伝えたいのか」ということを把握しないと、こちらも会話が成り立たない場合があります。 「話上手は聴き上手」という言葉がありますが、その通りだと思いました。 こんなんで、参考にでもなればと思い書かさせていただきました。

HEGISOBA
質問者

お礼

>>まずは上手くということを取り除いて、人の話を「聴く」ことに専念されてはと思います。 これでだいぶ気が楽になりました。ありがとうございます。 確かに舞い上がって相手の質問とちぐはぐな答えを言ってしまうことがありました。 聴くことに専念したいと思います。

関連するQ&A