- 締切済み
みなさんはどうしましたか?
はじめまして。 昨年11月に結婚した者です。 結婚が決まった時に、主人の強い希望で、仲人を立てました。 (主人の親戚の方にお願いしました)私自身、仲人は必要だと 思ったので、主人から話があった時には、すぐに了解しました。 最近、会社の人や友達との会話で、「結婚の時に、仲人立てる 予定ないよ」「仲人立てなかった」と言う人が多く、理由を聞 くと、「誰に頼めばいいのか解らない(=頼む人がいない)」 「お付き合いが面倒」などと言います。 みなさんは仲人をどうしましたか?仲人立てた人、立てなかった 人、これからの人は、どうしようと思っているのか、なんでもい いいので、意見等々お願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は仲人さんを立てました。 主人の実家は近所のお寺の檀家をしていて、そこの住職さん夫妻とお付き合いも 深かった為、私達が結婚することが決まった時もいつのまにか仲人さんは 「住職さん夫妻」と決められていました。(ほとんど義父が決めてたもので) 私は結婚前、仲人さんというのは夫になる側の会社の上司がするものとばかり 思っていたので、義父のやり方に当初は「?」でしたが・・・他の方々の回答を拝見させてもらい仲人さんに関しても、人それぞれなんだと思いました。 私達の友人や従姉妹も後々結婚していきましたが、ほとんどのカップルが仲人を 立てていませんでした。彼らの式・披露宴はやはりアットホームな感じのものでした。(少人数で) 仲人さんとのその後のお付き合い・・・私達は檀家なのでずっと続きます(^^; 住職さん夫妻はとてもいい方でよくして頂いてるので、問題はないですが。 仲人さんを立てないでする結婚は、今後も増えそうな気がしますね。時代が 変わってきたんだと思います。
- anan7015
- ベストアンサー率41% (443/1063)
こんにちわ。 うちは立てました。あなたと同じで旦那さんの親戚側の人にお願いしました。 これがよくなかった....旦那さんの両親とうまくいっている時には付き合いも なんともなかっのですが、今ちょっと微妙な関係でして、仲人さんのところに 挨拶とか遊びに行くにも色々面倒です。 しかも親戚なので一生の付き合いです。よく仲人さんを上司などに頼むと付き 合いは3年、とか言うけど親戚だと離婚する以外縁が切れないからね~ 最近結婚する人は仲人立てない人が多いですね。うちでもよく考えてから選べば よかったと思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 主人の親戚に仲人をやってもらうということで、私自身不安が ありましたが、偶然ですが、私の祖父の知り合いで、幼い頃に 何回か会ったこともあるので、ある意味安心しています。 式以外に、仲人の活躍がないことを願う日々です。
- WANKO2
- ベストアンサー率12% (20/161)
立てませんでした。 二人にとってとてもお世話になった人などが年配の方でいらっしゃれば 立てたかもしれませんが・・・ 新郎上司などにしても、特にお世話になったわけではないので。 それよりも二人が自分達の責任で結婚すると言うことを皆さんに知って欲しくて、 招待状も二人の名前で出しましたし、お金なども自分達の貯金で行いました。 その日限りの雇われ仲人なんてのもありますが、 その方も大変でしょうし、私たちも気を使うし、あまり良いことはないかなと思いました。 周りの方も仲人を立てた方は最近少ないですね。
お礼
回答ありがとうございます。
- love3factory
- ベストアンサー率31% (24/76)
私は仲人を立てました。今の会社の上司です。 ただし「上司だから」「必要だから」とかではなく、 私の人生において、ふつうの上司として以上に大変お世話になっていて、 生涯礼儀を尽くしたいと思っている方だったからです。 だから、結婚相手を見つける前から、自分の結婚式ではその方に仲人を お願いするのだと、ずっと決めていました。 式場、親、結婚相手からも「仲人は立てなくてもいい」と言われましたが 「どうしても立てたい」と事情を話したら、快諾してくれました。 その後のつき合いは、今の上司なので普段からつき合いがありますし、 家にあいさつに行っても、すごく雰囲気のいいご家庭なので 自分の場合、そういったことはまったく苦になっていないです。 もし自分にそういう人がいなかったら、仲人は立てなかったと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- kule4
- ベストアンサー率21% (27/124)
私たちは、仲人を立てませんでした。 二人とも必要無しと考えてたんで、その方向で話を進めました。 披露宴自体する気なかったですから。 式は海外で二人で挙げてきました。 新婚旅行兼ねて。 私たちにはそれがベストでしたね。 無駄に思える費用もかからなっかったですし。 親がどう思ったかは分かりませんけど
お礼
回答ありがとうございます。
先日、イトコの結婚式に行って来ましたが、そこには仲人さんが居ました。 私の親戚だけの認識かもしれませんが、仲人さんは「後々まで、トラブルなどの時に仲を取り持ってもらう」 というものではなく、結婚式に箔をつける為のものと思われています。 なので、ちょっと遠い親戚の大学の学長さん夫妻にお願いしたようです。 この方は本当に遠い親戚なので、仏事でも有った事はありません。
お礼
回答ありがとうございます。
- ayacoayacoayaco
- ベストアンサー率27% (94/344)
特に必要ないと思うので、立てませんでした。 仲人って「仲をとりもつひと」だと思っているので、恋愛結婚なら べつにいらないじゃん・・・ってかんじで。 定年まで同じ会社にいた時代なら、信頼できる上司にお願いするとかも ありかもしれませんが、そういうわけでもないし。 同じ学校で、共通の恩師がいたら、そのかたにお願いしたかもしれませんが、 まあそんなこともないし。 どちらかの親戚っていうのは、わたしにはちょっと考えられません。 お互いにとって完全に第三者じゃなかったら、何かあったときに どうしても偏りがあるような気がするので。 (そのかたが特別に信頼できるかたなら別かもしれませんけどね・・・) というか、わたしたちは結納もせず、レストランウェディングで好きなように やったので、もしも仲人がいたらそんなふうに自由にはできなかったのでは ないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- mericochan
- ベストアンサー率16% (53/324)
私は仲人は立てませんでした。 立てなかったと言うか立てることができなかったのです。 身内だけのひっそりとした式を挙げました。 変わってるんですが、結婚後に報告だったので、仲人もなにもないんですよ。 もし、披露宴など大だい的にした場合は立てたと思いますヨ。 兄達は仲人がいましたが、年賀状のやり取りとお中元・お歳暮くらいのつきあいみたいです。
お礼
回答ありがとうございます。
- ASTIA
- ベストアンサー率60% (6/10)
僕は仲人を立てましたよ。 会社の元上司でした。 僕も当時の彼女(現在の妻)も仲人は立てたくなかったのですが、両方の親が「仲人は立てるものだ」という意見で一致し結局はお願いしました。 結婚後は仲人さんの住んでいる地域が違うのもあり、中元歳暮と年賀状程度の付き合いです。 ・・・そのような付き合いだったらあえて立てるのはどうかとも考えますね。 僕の友人は仲人を立てたり立てなかったりで半々位でしょうか? ちなみに弟も仲人を立てましたよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- thama
- ベストアンサー率20% (62/307)
仲人がいると、トラブルのとき(浮気とか離婚とか)客観的な第三者になってくれるそうですが、「主人の親戚の方」じゃ、そういうわけにも行かないですね。二人の共通のお世話になった人(仲を取り持った人)だと、非常に役に立つそうです。例えば夫が浮気したとき、夫の両親に、「浮気をさせるような嫁が悪い。」と理不尽なことを言われたときに、そんな夫や夫の両親を叱ってくれるのは仲人さんだけ、、みたいな。 私の仲人は共通の恩師です。式以外で仲人が活躍することがないよう願いつつ、立てたことで、ちょっとした安心感がありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚が決まった時、私の祖父母に報告を兼ねて主人を紹介した時、 祖父から「仲人立てるのなら、いい人紹介してあげるよ」と言われ て紹介されたのが、たまたま主人の親戚だったのです。(主人が仲 人を頼みたかった親戚です)祖父と仲人との関係は、農業の技術指 導の講師と生徒(?)で、私自身、幼い頃何度か会っているので、 全く知らない人、というわけでもないのです。 thamaさん同様、式以外での仲人の活躍がないことを願う日々です。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 私と同じ時期に結婚した従兄がいるのですが、仲人を立てていません でした。それを見た祖父母が「長男の跡取が仲人立てないなんて変」 とかなり憤慨していた姿が、記憶に残っています。 時代の流れなので、仕方ないのかもしれませんが、なんとなく寂しい 気がします・・・。