• ベストアンサー

ローダウンしてる車両の陸送について

個人売買で車を購入したため、 関東から北陸までの陸送を検討しているのですが、 車両がローダウンされているため、 引き受けてくれる陸送会社があまりありません。 どなたか、ローダウン車でも安く陸送できる陸送会社を教えてください。 ちなみに、最低地上高9センチ以上はあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wtbb
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

以前陸送をしていまして、フェラリーから質問者様の様な個人売買の車ローダウン車等を運んでいました。サスペンションストッパーは要りません。ローダウン車と言うので当然スポイラーは付いていると思われますが、単純に最低地上高が9センチ以上なら楽勝で陸送出来ますが、スポイラーの形状では難しい時が有りますので、購入先の方でフロントスポイラー、(形状に依ってはリヤバンパースポイラーも)を外して貰い、室内か別便で送る形を取ると大丈夫です。料金はローダウン車は割り増しになる可能性が有ります。安く料金を押さえたいのでしたら、近くの中古車販売店(オークション等に頻繁に車を出品や購入している)で知っている所が有れば、陸送を頼めば(中古車販売店が利用している陸送業者を利用して)業者金額で安く出来る事も有ります。中古車販売店を知らないない時には、近くの日通の引っ越しセンターに車だけの陸送以来をすれば、日通が窓口になって陸送を受け付けてくれます。個人の陸送以来はそこそこの料金になります。又は、下記のリンク先での依頼も出来ます(日通に頼んでもここが陸送をします)。当然ローダウン車で有る事を告げないと後々トラブルになりますので。老婆心ですが、個人売買でローダウン車と言う事で下回りの傷は多少は覚悟されてた方が良いと思います。

参考URL:
http://www.zero-group.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.1

ローダウンしている車を陸送するためには専用の車が必要です。 普通の陸送車でも出来ないことはありませんが、サスペンションストッパーは必須です。 フェラーリなどの車の陸送をしている会社であれば可能かと思われますが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A