- ベストアンサー
肺に水がたまる
初めて利用します。 義父(71)が肺に水が溜まった状態です。 病院へ行き、即入院し水を抜いたそうですが(700ml)その後も溜まり続け 毎日、水を抜いている状態だそうです。 原因は不明という事です。 大きな総合病院を紹介されました。 小さな病院では、原因究明、治療はできないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
呼吸器内科医です。わかる範囲内で回答します。 >義父(71)が肺に水が溜まった状態です。 >病院へ行き、即入院し水を抜いたそうですが(700ml)その後も溜まり続け毎日、水を抜いている状態だそうです。 >原因は不明という事です。 >肺に水が溜まるとの事ですが、胸水なのか肺水腫なのかさえわかりません。 初日に700ml排液して、その後も毎日抜いているということは、肺水腫ではなく胸膜炎などによる胸水だと思いますので、胸水として説明していきます。 胸水がたまる病気としては、一般細菌の感染による胸膜炎、結核性胸膜炎、肺癌などの癌性胸膜炎、膠原病、心不全、肝硬変などがあります。その診断は胸水を抜いて、細胞診、生化学検査(炎症反応など)、細菌検査(培養、塗抹)などを行います。また同時にCT、血液検査などを行い、総合的に診断していきます。 胸水の検査結果がでるのには1週間程度必要です。結核性胸膜炎は結核菌が証明されることは少なく、診断に時間がかかることがあります。 おそらく治療は開始したいのだけれど診断がついていないためできていないのでしょう。そのため胸水を抜いて呼吸困難にならないように対応しているのだと思います。 現在入院中の病院のHPをみてみましたが、どちらかというと小さい病院の部類に入ると思います。主治医の先生もおそらく呼吸器内科専門の病院の方がいいと判断されたのでしょう。 可能であれば、質問者様も一度病院に行き担当医から説明を受けることをお勧めします。 お大事にしてください。
その他の回答 (1)
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
入院設備の有無や行える検査に限界があるのも事実ですが、もっとも大きな要因はマンパワー不足ではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 総合病院ということで、こちらが勝手に何でも 診てもらえる&治療、先生もたくさんいらっしゃると思っていました。 先生が足りないなんて思いもしませんでした。 アドバイスありがとうございました。
補足
早々のお返事ありがとうございます。 義父の家の近くの東朋香芝病院へ入院(1週間)しています。 決して小さな病院ではないと思うのですが。。。 入院5日目に紹介された病院は県外(大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター)です。 肺に水が溜まるとの事ですが、胸水なのか肺水腫なのかさえわかりません。 義母は、人の話を聴いて整理整頓、理解するのが少し苦手です。 一辺倒に「肺に水が溜まってる」を繰り返すだけです。 水を抜くのは2,3日に一度だそうです。 そんな状態なのにはっきりした治療法は無い物なのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 専門家の方から、ご意見が聞けて少し安心しました。 昨日、お見舞いに行ってきたのですが、 別人の様に頬はこけて痩せていてビックリしました。 それと、若い頃に結核を患ったこともあるそうです。 主人もはじめて聞いたみたいです。 主治医の先生とお話できる機会が持てますので その時、じっくり聞いてみます。 アドバイスありがとうございました。