• ベストアンサー

皆さんの意見聞かせて下さい!

母が10前に亡くなり、父が病気で今年亡くなりました。私には、兄がいて、結婚当初は同居してくれました。しかし、嫁はなにもせず、毎日出掛けていました。 その為、父が病気と言うこともあり、私は子供を連れ毎日身の回りの世話をしに通ってましたが、ある日「ハゲの面倒お前が見ろよ!」と言い、出て行きました。 その後も面倒を見ましたが、父が他界したら100間日も過ぎる前にリフォームが始まり、好き勝手やり始めました。 確かに「家は○○に」「金は半分に」と言ってましたが、保険の受け取り人を全て兄にしてあった為、全部自分の物と主張しています。 せめて母の形見の着物とタンスをと思い、貰っていいか訊ねると「嫁が使う」と言いました。 私もあきらめてその場から帰って来ました。  父が生前「俺が死んだら分からんぞ」と言っていた事が今分かりました。 こんな兄をみなさんどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.4です。補足読みました。 遺産協議書が提出されたんですね。 >通帳などは凍結?!された後、遺産がどれ位あるのか調べるからと兄の委任状に判を押しましたが、それも兄が取得した事に 凍結された貯金は、もうお兄さんが取得って、お兄さん名義の通帳に入っているって事ですか? 委任状に判とありますが、その時、質問者様は、全て兄に譲渡するような形をとり、相続人代表でお兄さんが受け取ったのでしょうか? 銀行では(用紙の名前は覚えていません)、相続される兄・妹が判を押し、兄・妹の各通帳への振り込みも可能です。 銀行担当者曰く、代表者だけに渡して、他の相続人に渡らない事を避ける為だそうです。 もし、お兄さんだけ受け取れたと言う事は、きっと銀行の書類は、お兄さんが都合よく質問者様へ説明をして判を押させたのかな? 来週、話し合いが設けられるそうですが、それでも兄が「俺のものだ」と主張してきたら、調停申し立てをすると言う事を伝えてはどうでしょう。 私も身内は兄しかいません。 私の時は、 ・凍結された銀行の手続きは、兄・妹が署名し、各通帳へ振り込み手続きできました。(色々あり大変でした) ・保険の受取人は亡くなる直前に兄名義に変更されていて、兄しか受け取れませんでした。 ただ、亡くなる直前の入院給付金は兄・妹で折半しました。 ・その他(車・土地・他の通帳)の問題は未だに解決されず残ったままです。 調停も考えましたが、私の場合、兄が遠方の為、調停はまだ行ってはいません。(兄の所在地で調停の申し込む必要がある為) 正直悲しいですよね。 二人しかいないのに、どうして仲良くできないのかな~と。 お金が人を変えるって思いました。 兄は、どうやって自分1人で相続しようか必死だったようです。 嘘までついて…。 違いがあるとすれば兄嫁がいるか否かです。 質問者様の兄・兄嫁も多くの財産を得るのに必死なのかもしれません。(言葉が悪くてすみません) どんな事があっても、質問者様は諦めずに主張してください。 納得できなければ調停を利用するのも仕方ない事です。

toruko12
質問者

お礼

自らの経験談ありがとうございました。 私も税理士(今は兄の会社の)を挟んで、納得行くまでする事にしました。  銀行の件ですが、確か、代表して一旦兄が受け取って、後で割るという様に説明され、判を付いたと思います。   まさかこんな風にされるとは思ってもみなっかたので... 兄は何かに焦ってるらしく、ささと判を押せと言ってきますが、まだ相続税を払う期限まであるし、もし折り合いが着かなければ、税金を先に払ってでも、白黒つける心積もりが出来ました! 皆さんの励ましのお陰です!! ちなみに、母が亡くなった時に父の保険の受け取りを全て兄に書き換えたのは私なんです!  父は「とりあえず書いとけ」と言っていたからです。 私も、父も保険の受け取りのシステムを知らなかったからなんです。

その他の回答 (4)

回答No.4

NO.2です。 分かりにくかった部分があると思いますので補足致します。 保険の受取人が兄になっていたなら全て兄のものです。    ↓ 保険の受取人が兄と指定されているのであれば、兄しか相続できません。 その他の遺産に関しては主張できます。

toruko12
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 私の実家は自営業をしていて、私と兄はそこの役員でした。 亡くなる直前に兄に継がせていたのですが、私は兄の代には降りると父には話していたのですが...   会社には出入りの税理士と父の右腕がいて、どうやらいいように動かしているみたいです。(元従業人)    先週遺産協議書に判を押してくれと持って来て、私の分が0.5だたんです。 「私は話し合いもないのにこんなの納得いかない。」と言いましたが、「全部俺のだ」と言い逆切れして、半のない紙切れを持って帰りました。   私も税理士に抗議の電話を入れ「来週にでも」と話し合いの場がもうけられました。 私が何も言わないから、何も知らないと思って丸め込むつもりだたんでしょう...

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>保険の受け取り人を全て兄にしてあった為、全部自分の物と主張しています。 あなたのは相続する権利があります。 今住んでいる家は自宅ですか借家ですか? 自宅なら、兄夫婦が自動的に相続はできません。 また、親名義の預金通帳や資産があるでしょう。 箪笥や着物もその一つです。 あなたが相続権を放棄したのなら別ですが、兄夫婦が独り占めすることは法的にできません。  

toruko12
質問者

補足

勿論持ち家です。私も父の世話をするのに住んでいた家を売却して、歩いて行ける距離に家を建てました。  兄はいずれ入るつもりだたんで、借家でした。 ちなみに、会社の登記の場所は父の家ですが、宅地と遺産協議書には載せてありました。 通帳などは凍結?!された後、遺産がどれ位あるのか調べるからと兄の委任状に判を押しましたが、それも兄が取得した事に協議書に載っていました。

回答No.2

保険の受取人が兄になっていたなら全て兄のものです。 その他は、No.1様と同じ意見です。 兄の好き勝手にはなりません。 嫁は論外です。 諦めないで下さい。 ただ、兄とは縁遠くなる可能性もあります。

toruko12
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もう私には血の繋がった家族が兄しかいないので... 昔はお金にもあまり執着しなっかたんですが、結婚してからは嫁の浪費でお金に忙しくなり、今は別人です。 父が生きている時に嫁が顔を見せに来る=金の無心だとこぼしていました。 丸く収めたいのですが...

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

遺産相続はどうなったのですか?貴女と、兄さんと2人だけでしたら、お父さんの遺産(家屋敷や、貯金、生命保険金等のお父さんが所有していた財産全てが対象です)は2分の1ずつ相続することになります。名義がだれであれ、違算は、きちんと処理することができますので、今からでも遅くありませんから、弁護士をたてて話し合いをすれば嫁にすき放題させなくてすみます。頑張ってください。お母様の箪笥や着物は、嫁にはまるで権利はありません。貴女と兄さんとで半分ずつ分ければいいのですよ。

toruko12
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。まだ遺産協議書に判をついていません。 来週にでも話し合いの場が設けられる予定です。 「喧嘩はするな」と父が言っていたので、裁判までしたくないです。 以前浪費のひどい嫁に、「ここの家とお金は、お父さんとお母さんが汗水たらしてここまでした。」と言ってやりましたが、金目当てで来た嫁には馬の耳に念仏なんでしょう。 父と母の苦労を見てきたはずなのに、兄にもヤルセナイ気持ちです。

関連するQ&A