- ベストアンサー
Ultra320 SCSI ハードディスクの使い方は?
Ultra320 SCSI ハードディスクをネットオークションで購入しましたが初めて扱うSCSI HDDで使い方がよくわかりません。 接続はI/Fにケーブルを繋ぐだけで良いのでしょうか? I/Fの反対側にHDAとラベルに書かれていてドライブにはピン(12本)が実装されていますがここにジャンパなどを挿すのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>COMPAQ BD0096349A(U160 10K 9.1GB SCA80Pin) 調べてみましたがどこかのHDDメーカーからのOEM供給を受けてCOMPAQのシールを貼っているって感じですね。どこのメーカーかはっきりすれば そのメーカーのページからマニュアル等ダウンロードして謎のジャンパーピンの設定が一体何なのか分かるのですが… >HDA ですが http://www.seagate.com/support/disc/manuals/scsi/67526e.pdf 等のseagate製のHDDのマニュアルを見ていると出てくる名前ですね。 head and disc assembly (HDA)又はhead disk assembly(HDA)の略見たいです。 http://www.stella-is.com/it/hda.html http://jp.fujitsu.com/platform/storage/components/hdd/faq/usersguide/chapter8.html 等みると制御チップ等積んだ基盤(PCB)とそれ以外の部分(ディスクの詰まった部分)がありHDAはディスクの詰まった部分の事を指している??ってところかなぁ… スミマセン英語は苦手なので間違ってるかも…
その他の回答 (3)
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
別段気にする事は何も無いですよ。 繋げば良いだけです。 U2W,U160,U320ドライブ(68pin,80pin共)を使う上で注意する事は、ドライブ側に終端抵抗付いてるモデルは有りませんのでケーブル終端に終端抵抗は絶対に必要という事くらいです。 終端抵抗が内蔵でジャンパ設定可能なのはSEモデルまでです。 80pinは通常バックプレーンに挿しますので、バックプレーン側に終端抵抗が組み込まれています。
お礼
回答ありがとうございます。 接続コネクタの反対側の12本のピンが気になりますがこれは通常関係ないのですね。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15943/30557)
そのHDDに記載されている型番を書いた方がいいですよ。 (あとSCSIのI/Fカードのメーカー名や型番なども) ジャンパを差すようなところがあるってことはコネクタが80pinのSCA-2って可能性は無い感じですね。コネクタは恐らく普通の68pinのもかな? >接続はI/Fにケーブルを繋ぐだけで良いのでしょうか? SCSIですのでSCSI IDがI/Fカードや他のSCSI接続の機器とHDDが一緒になってないかちゃんと確認する必要があります。あとターミネータの設定もちゃんとできてるか確認が必要です。
お礼
回答ありがとうございます。 HDDは COMPAQ BD0096349A(U160 10K 9.1GB SCA80Pin)で、ひとつ間違えていました。 320でなくU160でした。 I/FはAdaptec AHA-2940UWです。 SCSI-ID の設定は0、ターミネーターはホストアダプタがオートターミネーションになっています。 SCSI IDの重複はありません。 >>接続はI/Fにケーブルを繋ぐだけで良いのでしょうか? この質問はドライブ側の設定(SCSI ID、ターミネーション設定)後にI/Fにすぐ繋いで良いのか?という質問です。 SCSIはSCSIカードがISAバス用のみだった頃から使っているので2940UWまでの設定であれば漏れはありません。(接続が80ピンになった後はまるで分かりません) HDDに貼ってあったHDAの設定が何かわかれば教えてください。
- kozai_001
- ベストアンサー率58% (18/31)
こんなPINですか。 これならSCSI IDを決める為のジャンパ設定ですが
お礼
回答ありがとうございます。 SCSI ID のジャンパ設定ではないです。 HDDの説明ラベルにHDAと書かれています。
お礼
回答ありがとうございます。 HDAは当方でも調べましたがサイトの説明を読むと接続時のドライブの認識とはあまり関係ないようです。