- 締切済み
SCSIのHDDをフォーマットしたい
症状は、デバイスマネージャでSCSIのHDD名が表示されていますがfdiskやmbmでATAに接続したWin98のHDDからSCSIのHDDに切り替えるための[5]が非表示、F10が押せない、という症状です。 SCSIのHDDはパソコンの電源を入れている間はずっと回っているみたいです。 ジャンパと、アダプタの設定で、適当だと思われる設定を教えてください。 認識させたいHDDは18GBで、型番はUltra160 MIC IC35L018UWD210-0 10000RPMです。 ジャンパの説明は http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/85256AB8006A31E587256A7A00696FA5/$file/U73lzx_sp32.PDF の27,28ページの「7.1.7 Auxiliary connector on 68 pin model」「7.2 Option jumper block」に英文と図で説明されています。 ジャンパは前面と、基盤に2つで合計3箇所あります。 PDFの内容と重複しますが、HDDにはシールが貼られており、基盤の2つのジャンパについて以下のように説明されています。 7・・・・・・・1 JP 1 ID BIT 3 2 ID BIT 2 3 ID BIT 1 4 ID BIT 0 5 FORCE SE 6 TERM POWER 7 LED OUT G・・・・・・・A JP A RESERVED B DISABLE UNIT ATTN C TI SYNC NEGO D DISABLE PARITY E DELAY START 6/12 F AUTO START DELAY G ENABLE AUTO SPIN Win98やWin2000では自動で認識されたSCSIボード名がSymbios Logic~PCI SCSI Adapterと表示されているので、BOOT可能なSCSIボードとして認識されていると思います。 デバイスマネージャでSCSIボードのアダプタの設定という所で、テキストボックスで何か設定できます。/PARITYOFFや/PIOなどと指定したりするらしいですが分からないので適当に、/PIOと入力しています。空欄だとデバイスマネージャでSCSIのHDD名が表示されませんでした。 マザーにはSCSIボードは1つだけ付けています。SCSIケーブルは両端が68ピンの端子になっているもので、ターミネータは無く、SCSIケーブルの中間に端子はありません。 下は似たような質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4002376.html
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shakataku
- ベストアンサー率22% (264/1161)
こんにちわ SCSIはジャンパの設定が面倒ですね M/Bからの直でないものはディレイをかけないと ディスクが認識しないと思います。 なのでJPの F AutoStartDelay かだめなら EかGで試されてはいかがですか?? とうぜんなんですがIDも IDEのMater,Slave設定と同じくNo.を指定しないといけませんね。 1 ID BIT 3 2 ID BIT 2 どちらか片方だけ試してみてください。 古いもの大好きのジャンクマニアでした。
補足
以下の6パターンを試しましたが、どれもfdiskで[5]は表示されませんでした。 アダプタの設定: /PIO F 「1 ID BIT 3」 アダプタの設定: /PIO F 「2 ID BIT 2」 アダプタの設定: /PIO E 「1 ID BIT 3」 アダプタの設定: /PIO E 「2 ID BIT 2」 アダプタの設定: /PIO G 「1 ID BIT 3」 アダプタの設定: /PIO G 「2 ID BIT 2」