• ベストアンサー

人の輪に入るのが苦手

男です。 私はいつも出来上がったグループや人間関係の中に入るのが下手です。 うまく人の輪に溶け込めないんです。 かといって、自分で言いますが性格が大人しいわけでも暗いわけでもありません。 むしろ明るくてうるさいぐらいかもしれません(笑) ですが、若いときから「人の輪」に自分から入っていくのは苦手なんです。どうやって打ち解けていいかわからないんです。 自分からグループを作ったり、自分の職場に新しい人が入ってきたり、 皆知らないもの同士から(例えば新入社員同士)とか、そういう環境での人間関係の形成の仕方は問題もなく、悩んだことないくらいなんです。 でも、新しい職場に入っていく等の場合になるとまったくうまくできないんです。 自分を押し殺してしまったり、大人しく見られてしまったり・・。 どうやって自分を出していいかわかりませんし、「自分を出して嫌われたら・・」と考えます。 実際初めから自分そののままを出していって「なんだコイツ」となったこともしばしば・・・。 下手なんです。 どうか「こうすればいいよ」等のアドバイスを頂ければ幸いです。 自分のこの性格にすごく悩んでます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawaisosu
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.1

結構過去にも同じような質問が… <自分のままで系> ・無理に輪に入ろうとしなくても別にいいじゃない!時間が解決してくれるよ。 ・そのままの自分で輪の中に入ればいいよ。自分を押し殺す必要なんてない。すべての人から好かれなくても別にいいっていう気軽な気持ちで。 <テクニック系> ・情報の発信者、連絡係になればいいんだよ。いやでもコミュニケーションとらなきゃいけなくなるからね。(例:飲み会の連絡係、会議の司会など) ・相性のよさそうな人からちょっとずつ仲良くなっていけば、自然と溶け込めるよ。最初からみんなと仲良くしようなんて無理。 ・「教えて」作戦。食事する場所や仕事でわからないところを訪ねたり。 ・ニコッと笑ってこんにちは、おはようございます。挨拶は基本だね。初めはぎこちなくても継続すること。 ・なんとなく会話に入っていくってのは?誰かがそばで談笑してるとき、一緒に笑ってみる。ちょっとツッコミいれてみたりとかね。笑いが生まれればこっちのもんですよ。 他に気をつけるのは、 ・会話量を増やす ・最初は当たり障りのない会話。もしくは笑い話とか失敗話。 ・気負わない。失敗してもあとでカバーすればいい。 ってことくらいですかね。 参考に。 それから、ちょっと調べて見つけたんですが、ここの http://lovesick.boy.jp/archives/2006/06/post_47.html 「つまらないやつ」は「つまらない態度をしているやつだ」っていう言葉、結構感心しました。 溶け込もうと努力してる人、そうでなくても楽しそうにしている人っていうのは、 ちゃんと人の心に入っていけるものだと思いますよ。

その他の回答 (5)

回答No.6

質問者さんとは少し違う感じですが、私と同じ職場にも人の輪に入るのが苦手な人がいます。 その人は4月に人事異動で今の職場にきているにも関わらず、いまだにお客さん気分でいます。(例えば、外勤先から電話してきて「○○さん(上司)にお取り次ぎお願いします」と言ってみたり) 分からないことを素直に聞かなかったり、妙に丁寧な話し方で慇懃無礼になったり・・・。それがその人の「ありのまま」かもしれませんが、周囲に気をつかいすぎて逆に壁を作っています。 私は今の職場に異動になって一日目に心がけたことは、「お客さんではない」ということです。電話応対や掃除でやる気を見せれば、自然に自分の居場所ができてきます。朝一番に出勤し、鍵を開けてお湯を沸かして・・・・。誰かがやってくれていることを率先してやることで、同僚も認めてくれると思います。

  • dasukin
  • ベストアンサー率16% (20/123)
回答No.5

私も(女)輪に入るのが苦手です。 なのでとりあえずじっと聞いています。 そのうち質問者さまの事が気になる人が必ず一人は出現します。 やはりこの人何考えるるんだろう?って疑問に思うんです。 その時に実は自分はこういうのが苦手で・・・とは言ってはダメで、少し間を置いて会話意見をいってみる。 なのでとらわれては会話の空気流れを壊しかねないので聞くことですか? 待ってればチャンスは来ます。 これから長くお付き合いする人たちならなおさら最初はあたり障りない相槌とか誰かさんが書いてた挨拶、○○さんおはようございます。と名前を先に出すとか少しインパクト付けてみましょう。 つまらない顔はNGです。 あくまでも普通でいてください。

noname#60420
noname#60420
回答No.4

輪の中に入るのがうまい人、というのは中々見ないですね。 「輪の中に入りたいオーラ」が出ていると、その輪から逆に嫌悪される可能性ありますね。 グループという集合体には必ずリーダー格の人間(キーパーソン)がいるものです。 打つ手としては「その輪のキーパーソン」にあたる人を探し出し、 この人にまずは仕事上での話で接触していき、そこで少しずつでも認められたなという感触をつかんだら、 後はその方が輪の中に引き込んでくれると思います。 もしキーパーソンへのアプローチが難しければ、そのキーパーソンが特に仲良くしている参謀役への接触を試みてはいかがでしょうか? ただし、そのキーパーソンのお眼鏡にかなわないと輪に入ることはできませんので、そのあたりはキーパーソンのつぼや好みの分析や、 新人ならではの謙虚さなどが問われます。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

上手く「人の輪」に入るためには、まずは自分が新参者であるという自覚と謙虚さが必要だと思います。 すでに出来上がっている「輪」です。 しばらく自分の主張や意見はせず、その「輪」の性質や様子を知る事に徹しましょう。 それから自分がその「輪」に馴染んだ存在になったと思ったときから徐々に自分を出していけばいいと思います。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

やっぱり最初はごまをすらないといけないんじゃないですか。 ごまをするというと表現は悪いけど、たとえばグループで冗談なんか言い合っているのを知らんぷりせず、ちゃんと聞いていてそれに反応する。反応するといっても積極的に発言するわけではなく聞き役。相槌を打つ係になる。冗談が面白かったら適度に笑ってあげる。人が嫌がる仕事を嫌がらずにする。ちょっと威張った人にはわざと下手に出て知っていることでも知らないふりをして教えてもらう。 ま、しばらくはしんどいですが、仲間として受け入れられたら本性を発揮すりゃあいいんです。辛抱です。

関連するQ&A