• 締切済み

社会福祉事務所への相談内容について

はじめまして。 知人の、ケガを経緯とする経済的な悩み(特に家賃滞納の対処)について、下記のURLのご相談を頂いておりました。 http://okwave.jp/qa3314933.html 今回、私の方で、以上のURLの質問に付随する別件として調べてみた事があり、関係各位で有益なアドバイスを頂ければ宜しくお願い致します。 該当URLのご相談では、知人は個人の不注意が元でケガをし、その間の無収入の中で治療などを優先する代わりに、現時点で2ヶ月の賃貸料を滞納するはめになりました。いろいろアドバイスを頂きまして、賃貸の管理元であるUR都市再生機構の窓口へ相談する事が先決‥という事で落ち着きました。 ( 辞める事になった会社は短期勤務だったという事で失業保険は使えず、クレジットや借金の手段は避けたい点は最低限、守りたいようです ) ところで、そう言えば自治体にある 「 社会保険事務所 」では、母子家庭や本人が障害者等でも無いまでも、突然のケガで家賃滞納に追い込まれる事になった経緯を考えると、知人のような立場の市民 ( 扶養家族は高齢の両親を含めて3人あり、うち1人は身体障害者 ) に対する経済的な援助制度は無いものなのでしょうか? あまりむやみに社会保険事務所に聞くのもどうかと思いましたので、思いついた時点でこちらで質問させて頂くことにしました。 ぜひアドバイスを宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#106007
noname#106007
回答No.1

基本的な部分なのですが >自治体にある 「 社会保険事務所 」 福祉事務所のことでしょうか?「社会保険事務所」は社会保険庁の出先機関で政府管掌健康保険や年金に関する手続きをするところです。 在職されていた会社では健康保険に加入していたのでしょうか?条件を満たせば「健康保険傷病手当金」が支給されます。この取り扱いは「社会保険事務所」若しくは健康保険組合です。 各自治体には福祉事務所が基本的にありますが、取り扱い業務が多いので、「保護課」等に分かれて窓口があるかと思います。 扶養家族に身体障害者の方いらっしゃるとの事ですが、障害年金は受給されているのでしょうか?それでも生活費が不足し、家賃滞納になっているということでしょうか? 短期的な貸付制度としては、「社会福祉協議会」に貸付制度があるかと思います。連帯保証人が必要となると思われますが、条件を満たせば低利(若しくは無利息)融資が受けられます。 中期的な対処としては、貸付も含め相談していただきたいのですが、生活保護制度があります。かなり条件は厳しいのですが、条件を満たせば、開始決定が下りるかと思います。

t-zosan
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 済みません、勘違いの記載がありました。正しくは 「 社会福祉事務所 」 です。 因みに、社会保険については本人に確認すると、社会保険に加入(2ヶ月程度だったようです)していたとの事です。健康保険傷病手当金については本人いわく、医者からはケガの状態から一般事務などの職にはつけるはず‥との事で、健康保険傷病手当の給付を受けるための診断書は発行してもらえなかったようです。 また障害者の家族が確かに居るのを私も知っていますが、これまでの家賃やら健康保険料やら市民税やら光熱費やら‥かなり支払いがギリギリのようです。まぁ資本である身体を壊すと、今のご時世では大変だという事なんでしょうかね。 今回の私の発想からですと、「 社会福祉協議会 」 での貸付制度が有効のようですね。いろいろ条件はあるのでしょうが本人が聞けば少しは楽になると思います。早速今回のアドバスの検討を本人に勧めてみます。 本当に有難う御座いました。

関連するQ&A