• ベストアンサー

妊娠…しかし彼の態度が急変してしまいました

つき合って5年になる彼がいます。 5年の間、結婚観や子供のことまでいろんな話をし、結婚も時間の問題でした。 先日生理が1週間遅れているので、不安になり2人で妊娠判定薬で検査しました。すると陽性反応がでました。 その日はどちらかというと私の方がパニックになりましたが、彼は穏やかに笑って「産むか産まないかは決めていいよ」と言ってくれ、いつ挨拶に行こうかなどと言ってました。 ところが次の日になって、急に現実が押し寄せてきたらしく、経済的な理由などで「産んだ方がいいのか、産まない方がいいのかわからない」と言い出したのです。2人とも共働きで、がんばれば何とでもなるのに、がんばろうという言葉もなく、あまりに勝手な言い分に、信頼を裏切られた気になり、その日別れました。 夜メールに、最後の責任として病院には付き合いたいと書いてありました。 彼の頭の中には「堕ろす」という選択しかないようです。 私は好きな人の子供ですし、産みたいのです。 一体どうすれば以前の彼に戻ってくれるのでしょうか? この危機を乗り越えられるアドバイスがありましたらお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.8

私も予期しない妊娠で結婚、出産した者です。 妊娠がわかった時、彼はやはり動揺して、私が「私はあなたがどういう答えを出そうと産むつもりだけど、あなたはどうする?」といったら「結婚する」と即答。しかし即答するにも問題ありでして(苦笑)。うちは経済的基盤も何もなかったのでその後がホント大変でした。更に今は離婚しています。 ある意味すぐに「産もう!結婚してくれ!」って言うほうが「アンタちゃんと先の事考えてる?」とも思えます。彼の場合考えすぎちゃって「NO」と言う方向へ行ったのでしょう。 ちなみに経済的理由と言う事が大きいようですが、うちは無職の旦那でしたが何とかなりました(苦しかったですけどね)。もちろん結婚式などは全くやってません。結婚指輪も新婚旅行も無しです。同棲してたので家・家具等の出費はいりませんでした。出産用品もお下がり等ですむものはすべてもらい、なるべく浮かせました(といいつつ両方の親が喜んで色々とそろえてくれたのですが)結婚資金があるならその分を出産にまわせばよいですよね。 ちなみに下記の方の >無常にも乳児から保育園に置き去りにするんですか? と言う発言には、子供を保育園へ通わせている身としては違和感を覚えました。色んな事情で子供が小さなうちから保育園へやっているご家庭は多いです。そしてそれが子供にとってかわいそうかといえば、決してそうではありません。むしろかわいそうなのは親のほうなんですよ!(子供の成長を見逃す事があるんですから・・・。) 経済的に厳しいならば、共働きもやむ終えないと思いますが、ただ子供が小さい間はその分保育料も高いです。その辺の支出も考えると働くが良いか、節約して過ごすが良いか・・・でしょうが。ちなみに1歳台から保育園で過ごしている娘は「さすが小さい頃から集団生活を送っているだけ合って礼儀正しいわねぇ!」と皆に誉められるほどですよ! もう一度彼ときちんと話し合われてみてください。そして妊娠・出産に掛かる費用をざっとでいいので産出して見られては?経済的に困難な場合は色々な制度もありますので、その辺は役所で相談する事も出来ます。結婚しようとまで言っていた彼なんですから、全くその気が無かったわけではないでしょう。ただ現実が受け入れられないんでしょうね。 そしてもうしやっぱり結婚しない事になった時、自分は子供を産むのか生まないのか・・・その辺もきっちり考えておいてくださいね。タイムリミットがありますので、全ての事に悩んでいる暇はないんですが・・・。 そしてもし「一人で産む」と言う事になった場合、それがどういうことになるのか、しっかりと調べられて置いてくださいね。現実は厳しいです。世間の目も寛容とはいえません、残念ながら。それでも頑張れる!と言うならば私は応援します。お気持ちは分かりますから。

sky1
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 あの後、彼の方から話がしたいということで、じっくり話し合いをし、結婚し出産することに決めました。 問題はあいかわらず山積みですが、がんばっていこうと思います。 応援していただき、非常に心強かったです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.1

こんにちは。 お子さんを産んでも、産まなくても彼への「不信感」があるなら、いい関係にはなれないと思います。 結婚して子供を産んでも彼が不本意なら、後々、あなたは辛い思いをするし、一人で産むなら、様々なことをお子さんは背負い、あなたは困難を越えていかなければなりません。当然、彼は認知を拒否できませんから、彼の人生にも影響は大きいと思います。 子供を産まなかったら、別れてお互いが違う人生を歩いていくか、おつき合いを継続するかですが、継続した場合、あなたが心身に負ったことをどうとらえておつき合いするか…そこが重要になります。 彼が結婚を躊躇する理由、子供を否定する理由をもう一度しっかり効いて、あなたが納得するまで考えて、答えを出す意外はないと思います。 彼も子供も両方欲しいと云うことであれば、それをきちんと相手に伝えないといけませんし、大きくなる子供のことと母胎を優先し、慎重に行動しなくてはいけません。お子さんを「処置」するのには、時間の制限があります。 それから、きちんと妊娠しているかを確認するために病院へ行ってください。 冷静に、大切に自分の人生を考える時が来ているんだと云うことを、しっかり受け止めて、話し合ってください。 お体、大切に。

sky1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 彼とは話し合いましたが、「口が重い人」で、なかなか自分の意見などをはっきり言わない人なんです。 けれども今回は、「自信がない」「どうすれば良いのかわからない」「真剣に考えた結果」などと繰り返すだけです。 今日のメールには、私を今でも好きで、幸せにしたいと思っているが、子供も一緒に幸せに…と考えると、今の自分では無理だと書いてありました。 私としては結婚して、子供が出来るのと確かに順番は違いますが、いずれ経験する事なのに、訳が分からないのです。 仕事のこと、転職のこと、経済的なこと、結婚式のこと、宗教のこと… 今まで話し合ってきたのは一体何だったのか…いまは呆然としています。

関連するQ&A